るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
19件ヒット [1-19件を表示] (0.166秒)
トップページ > バージョン:2.5.0[x] > クエリ:E[x] > クエリ:EC[x] > ライブラリ:psych[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix rank_e
  5. open3 capture2e

検索結果

Psych::Nodes::Document#tag_directives -> [[String, String]] (45607.0)

tag directive の配列を返します。

...tag directive の配列を返します。

@see Psych::Nodes::Document#tag_directives=,
Psych
::Nodes::Document.new...

Psych::Nodes::Document#tag_directives=(tags) (45607.0)

tag directive の配列を設定します。

...tag directive の配列を設定します。

@param tags 設定する tag directive の配列
@see Psych::Nodes::Document#tag_directives,
Psych
::Nodes::Document.new...

Psych.safe_load(yaml, whitelist_classes = [], whitelist_symbols = [], aliases = false, filename = nil, symbolize_names: false) -> object (18907.0)

安全に YAML フォーマットの文書を読み込み Ruby のオブジェクトを生成して返します。

...[ruby]{
Psych
.safe_load(yaml, [Date])
//}

すると上のクラス一覧に加えて Date クラスが読み込まれます。

エイリアスは aliases パラメーターを変更することで明示的に許可できます。

//emlist[例][ruby]{
x = []
x << x
yaml = Psych.dump x
Psych
.safe_l...
...oad yaml # => 例外発生
Psych
.safe_load yaml, [], [], true # => エイリアスが読み込まれる
//}

yaml にホワイトリストにないクラスが含まれていた場合は、
Psych
::DisallowedClass 例外が発生します。

yaml がエイリアスを含んでいて al...
...
Psych
::BadAlias 例外が発生します。

filename はパース中に発生した例外のメッセージに用います。

キーワード引数 symbolize_names に true を指定した場合はハッシュのキー
を Symbol に変換して返します。

//emlist[例][ruby]{
Psych
.safe_...

Psych.dump_stream(*objects) -> String (18607.0)

オブジェクト列を YAML ドキュメント列に変換します。

...オブジェクト列を YAML ドキュメント列に変換します。

@param objects 変換対象のオブジェクト列

//emlist[例][ruby]{
Psych
.dump_stream("foo\n ", {}) # => "--- ! \"foo\\n \"\n--- {}\n"
//}...

Psych.load_file(filename) -> object (18607.0)

filename で指定したファイルを YAML ドキュメントとして Ruby のオブジェクトに変換します。

...filename で指定したファイルを YAML ドキュメントとして
Ruby のオブジェクトに変換します。

@param filename ファイル名
@raise Psych::SyntaxError YAMLドキュメントに文法エラーが発見されたときに発生します...

絞り込み条件を変える

Psych.load_stream(yaml, filename=nil) -> [object] (18607.0)

複数の YAML ドキュメントを含むデータを Ruby のオブジェクトに変換します。

...を返します。

//emlist[例][ruby]{
Psych
.load_stream("--- foo\n...\n--- bar\n...") # => ['foo', 'bar']
//}

ブロックありの場合は各オブジェクト引数としてそのブロックを呼び出します。

//emlist[例][ruby]{
list = []
Psych
.load_stream("--- foo\n...\n--- bar\n......
...に用います。

@param yaml YAML ドキュメント(文字列 or IO オブジェクト)
@param filename Psych::SyntaxError 発生時にファイル名として表示する文字列。
@raise Psych::SyntaxError YAMLドキュメントに文法エラーが発見されたときに発生します...

Psych::Handler#start_document(version, tag_directives, implicit) -> () (18607.0)

YAML ドキュメントの始まりで呼び出されます。

YAML ドキュメントの始まりで呼び出されます。

version には YAML ドキュメントに宣言されているバージョンが
[major, minor] という配列で渡されます。宣言がない場合は空の配列が渡されます。

tag_directives には tag directive の配列が渡されます。
それぞれの tag は [prefix, suffix] という配列で表現されます。

implicit にはドキュメントが implicit に始まっているかどうかが
真偽値で渡されます。

必要に応じてこのメソッドを override してください。


@param version ...

Psych::Nodes::Document.new(version=[], tag_directives=[], implicit=false) -> Psych::Nodes::Document (18607.0)

Document オブジェクトを生成します。

...YAML 1.1 のドキュメントで、
tag directive を1つ持ち、 implicit にドキュメントが開始
している Document オブジェクトを生成しています。

Psych
::Nodes::Document.new(
[1,1],
tenderlovemaking.com,2009:",
true)

@see Psych::Handler#start_document...

Psych::ScalarScanner#tokenize(string) -> object (18607.0)

YAML の scalar である文字列を Ruby のオブジェクトに変換した ものを返します。

...YAML の scalar である文字列を Ruby のオブジェクトに変換した
ものを返します。

scanner = Psych::ScalarScanner.new
p scanner.tokenize("yes") # => true
p scanner.tokenize("year") # => "year"
p scanner.tokenize("12") # => 12

@param string 変換文字列...

Object#psych_to_yaml(options = {}) -> String (18007.0)

オブジェクトを YAML document に変換します。

...ョンを指定できます。
Psych
.dump と同じなので詳しくはそちらを参照してください。

syck に to_yaml メソッドがあるため、
psych
_to_yaml が別名として定義されています。将来的に
syck が廃止された場合 psych_to_yaml は廃止
される予...
...定であるため、特別の事情がない限り to_yaml を用いてください。

@param options 出力オプション
@see Psych.dump...

絞り込み条件を変える

Object#to_yaml(options = {}) -> String (18007.0)

オブジェクトを YAML document に変換します。

...ョンを指定できます。
Psych
.dump と同じなので詳しくはそちらを参照してください。

syck に to_yaml メソッドがあるため、
psych
_to_yaml が別名として定義されています。将来的に
syck が廃止された場合 psych_to_yaml は廃止
される予...
...定であるため、特別の事情がない限り to_yaml を用いてください。

@param options 出力オプション
@see Psych.dump...

Object.yaml_tag(tag) -> () (18007.0)

クラスと tag の間を関連付けます。

...g 対象のクラスに関連付けるタグの文字列

=== Example
require 'psych'

class Foo
def initialize(x)
@x = x
end

attr_reader :x
end

# Dumps Ruby object normally
p Psych.dump(Foo.new(3))
# =>
# --- !ruby/object:Foo
# x: 3

# Registers tag...
...yaml_as("tag:example.com,2013:foo")
# ... and dumps the object of Foo class
Psych
.dump(Foo.new(3), STDOUT)
# =>
# --- !<tag:example.com,2013:foo>
# x: 3

# Loads the object from the tagged YAML node
p Psych.load(<<EOS)
--- !<tag:example.com,2012:foo>
x: 8
EOS
# => #<Foo:0x00...

Kernel#psych_y(*objects) -> String (9607.0)

objects を YAML document に変換します。

...のメソッドは irb 上でのみ定義されます。

syck に y メソッドがあるため、
psych
_y が別名として定義されています。将来的に
syck が廃止された場合 psych_y は廃止
される予定であるため、特別の事情がない限り y を用いてくだ...

Kernel#y(*objects) -> String (9607.0)

objects を YAML document に変換します。

...のメソッドは irb 上でのみ定義されます。

syck に y メソッドがあるため、
psych
_y が別名として定義されています。将来的に
syck が廃止された場合 psych_y は廃止
される予定であるため、特別の事情がない限り y を用いてくだ...

Psych::Nodes::Node#to_ruby -> object (9607.0)

AST を ruby のオブジェクトに変換します。

AST を ruby のオブジェクトに変換します。

絞り込み条件を変える

Psych::Nodes::Node#transform -> object (9607.0)

AST を ruby のオブジェクトに変換します。

AST を ruby のオブジェクトに変換します。

Psych::Visitors::YAMLTree#<<(object) (9607.0)

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

@param object YAML AST へ変換する Ruby オブジェクト

Psych::Visitors::YAMLTree#push(object) (9607.0)

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

@param object YAML AST へ変換する Ruby オブジェクト

Psych.load(yaml, filename = nil, fallback: false, symbolize_names: false) -> object (607.0)

YAML ドキュメントを Ruby のデータ構造(オブジェクト)に変換します。

...に発生した例外のメッセージに用います。


@param yaml YAML ドキュメント(文字列 or IO オブジェクト)
@param filename Psych::SyntaxError 発生時にファイル名として表示する文字列。
@param fallback 引数 yaml に空のYAMLを指定した場合の戻り...
...
@raise Psych::SyntaxError YAMLドキュメントに文法エラーが発見されたときに発生します
@see Psych.parse

//emlist[例][ruby]{
Psych
.load("--- a") # => 'a'
Psych
.load("---\n - a\n - b") # => ['a', 'b']

begin
Psych
.load("--- `", "file.txt")
rescue Psych::SyntaxEr...
...ード引数 symbolize_names に true を指定した場合はハッシュのキー
を Symbol に変換して返します。

//emlist[例][ruby]{
Psych
.load("---\n foo: bar") # => {"foo"=>"bar"}
Psych
.load("---\n foo: bar", symbolize_names: true) # => {:foo=>"bar"}
//}...