るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
332件ヒット [1-100件を表示] (0.184秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_r
  2. open3 pipeline_r
  3. matrix elements_to_r
  4. fileutils rm_r
  5. fileutils cp_r

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Gem::UserInteraction#terminate_interaction(*args) -> () (82507.0)

アプリケーションを終了します。

アプリケーションを終了します。

@param args 委譲先のメソッドに与える引数です。

Gem::SourceInfoCache#search_with_source(pattern, only_platform = false, all = false) -> Array (64207.0)

与えられた条件を満たす Gem::Specification と URL のリストを返します。

与えられた条件を満たす Gem::Specification と URL のリストを返します。

@param pattern 検索したい Gem を表す Gem::Dependency のインスタンスを指定します。

@param only_platform 真を指定するとプラットフォームが一致するもののみを返します。デフォルトは偽です。

@param all 真を指定するとキャッシュを更新してから検索を実行します。

@return 第一要素を Gem::Specification、第二要素を取得元の URL とする配列を要素とする配列を返します。

Gem::Specification#satisfies_requirement?(dependency) -> bool (64207.0)

この Gem パッケージが与えられた依存関係を満たすかどうかを返します。

この Gem パッケージが与えられた依存関係を満たすかどうかを返します。

依存関係を満たす場合は真を返します。そうでない場合は偽を返します。

@param dependency チェックしたい依存関係を指定します。

@see Gem::Dependency

Gem::Requirement#prerelease? -> bool (63907.0)

何らかのバージョンがプレリリースのものであれば、true を返します。

何らかのバージョンがプレリリースのものであれば、true を返します。

//emlist[][ruby]{
p Gem::Requirement.new("< 5.0").prerelease? # => false
p Gem::Requirement.new("< 5.0a").prerelease? # => true
//}

Gem::StreamUI#progress_reporter(*args) -> SilentProgressReporter | SimpleProgressReporter | VerboseProgressReporter (56707.0)

処理の進捗を報告するためのオブジェクトを返します。

処理の進捗を報告するためのオブジェクトを返します。

返されるオブジェクトの種類は現在の設定によります。

@param args 返値となるオブジェクトを初期化するための引数です。

@see Gem::StreamUI::SilentProgressReporter, Gem::StreamUI::SimpleProgressReporter, Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter

絞り込み条件を変える

Gem::StreamUI#terminate_interaction(status = 0) -> () (55507.0)

アプリケーションを終了します。

アプリケーションを終了します。

@param status 終了ステータスを指定します。デフォルトは 0 (成功) です。

@raise Gem::SystemExitException このメソッドを呼び出すと必ず発生する例外です。

Gem::Dependency#requirements_list -> [String] (55207.0)

バージョンの必要条件を文字列の配列として返します。

バージョンの必要条件を文字列の配列として返します。

Gem::Specification#autorequire -> String (55207.0)

非推奨の属性です。

非推奨の属性です。

Gem::Specification#require_path -> String (55207.0)

Gem::Specification#require_paths の単数バージョンです。

Gem::Specification#require_paths の単数バージョンです。

@see Gem::Specification#require_paths

Gem::Specification#require_paths -> [String] (55207.0)

この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリ のリストを返します。

この Gem パッケージを使用した際に require するファイルが置かれているディレクトリ
のリストを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#requirements -> Array (55207.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な条件を返します。 これはユーザのためのシンプルな情報です。

この Gem パッケージを動作させるのに必要な条件を返します。
これはユーザのためのシンプルな情報です。

Gem::LocalRemoteOptions#remote? -> bool (54907.0)

リモートの情報を取得する場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

リモートの情報を取得する場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

Gem::Package::TarInput#metadata -> Gem::Specification (54907.0)

メタデータを返します。

メタデータを返します。

Gem::Requirement#pretty_print(pp) -> String (54907.0)

わかりやすい形で、条件を表す文字列を返します。 pp メソッドで出力する際に、内部で用いられます。

わかりやすい形で、条件を表す文字列を返します。
pp メソッドで出力する際に、内部で用いられます。

@param PP :PP オブジェクトを指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'pp'

req = Gem::Requirement.new(["< 5.0", ">= 1.9"])
pp req # => Gem::Requirement.new(["< 5.0", ">= 1.9"])
//}

Gem::Specification#required_ruby_version -> Gem::Requirement (46807.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。

この Gem パッケージを動作させるのに必要な Ruby のバージョンを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#required_rubygems_version -> Gem::Requirement (46807.0)

この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。

...この Gem パッケージを動作させるのに必要な RubyGems のバージョンを返します。...

Gem::RemoteFetcher#request(uri, request_class, last_modified = nil) -> Net::HTTPResponse (46507.0)

与えられた URI に対してリクエストを実行し、Net::HTTPResponse を返します。

与えられた URI に対してリクエストを実行し、Net::HTTPResponse を返します。

@param uri URI を指定します。

@param request_class Net::HTTP::Head か Net::HTTP::Get を指定します。

@param last_modified 最終更新時刻を指定します。

@see Net::HTTP, Net::HTTP::Head, Net::HTTP::Get

Gem::RemoteFetcher#get_proxy_from_env -> URI | nil (46207.0)

環境変数にセットされている HTTP proxy の情報を取得して返します。

環境変数にセットされている HTTP proxy の情報を取得して返します。

ここでチェックしている環境変数は以下の通りです。

* http_proxy
* http_proxy_user
* http_proxy_pass
* HTTP_PROXY
* HTTP_PROXY_USER
* HTTP_PROXY_PASS

Gem::SourceInfoCache#latest_system_cache_file -> String (46207.0)

最新のシステムキャッシュのファイル名を返します。

最新のシステムキャッシュのファイル名を返します。

Gem::Specification#description -> String (46207.0)

Gem パッケージの説明を返します。

Gem パッケージの説明を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::InstallUpdateOptions#install_update_defaults_str -> String (45907.0)

Gem コマンドの install サブコマンドに渡されるデフォルトのオプションを返します。

Gem コマンドの install サブコマンドに渡されるデフォルトのオプションを返します。

デフォルトのオプションは以下の通りです。
--rdoc --no-force --no-test --wrappers

Gem::RemoteFetcher#reset(connection) -> Net::HTTP (45907.0)

与えられたコネクションをリセットします。

与えられたコネクションをリセットします。

@param connection コネクションを指定します。

Gem::Security::Policy#verify_data -> bool (45907.0)

この値が真である場合は、データを検証します。

この値が真である場合は、データを検証します。

Gem::Security::Policy#verify_root -> bool (45907.0)

この値が真である場合は、証明書チェーンのルートを検証します。

この値が真である場合は、証明書チェーンのルートを検証します。

Gem::Specification#rdoc_options -> [String] (45907.0)

API ドキュメントを生成するときに rdoc コマンドに与えるオプションを返します。

API ドキュメントを生成するときに rdoc コマンドに与えるオプションを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Specification#runtime_dependencies -> Array (45907.0)

この Gem パッケージが依存している Gem パッケージのリストを返します。

この Gem パッケージが依存している Gem パッケージのリストを返します。

Gem::Specification#specification_version -> Integer (45907.0)

この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンを返します。

この Gem パッケージに用いられている gemspec のバージョンを返します。

Gem::StreamUI::SimpleProgressReporter#count -> Integer (45907.0)

Gem::StreamUI::SimpleProgressReporter#updated が呼び出された回数を返します。

Gem::StreamUI::SimpleProgressReporter#updated が呼び出された回数を返します。

Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#count -> Integer (45907.0)

Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#updated が呼び出された回数を返します。

Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#updated が呼び出された回数を返します。

Gem::StreamUI::SilentProgressReporter#count -> nil (45607.0)

何もしません。

何もしません。

絞り込み条件を変える

Gem::StreamUI::SilentProgressReporter#updated(message) -> nil (45607.0)

何もしません。

何もしません。

@param message 指定しても意味がありません。

Gem::StreamUI::SimpleProgressReporter#updated(message) -> nil (45607.0)

ドットを表示します。

ドットを表示します。

@param message 指定しても意味がありません。

Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#updated(message) -> nil (45607.0)

現在の Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#count と全体の数とメッセージを表示します。

現在の Gem::StreamUI::VerboseProgressReporter#count と全体の数とメッセージを表示します。

@param message 表示するメッセージを指定します。

Gem::RemoteFetcher#open_uri_or_path(uri, last_modified = nil, head = false, depth = 0) -> StringIO | File (37807.0)

@param uri URI を指定します。

@param uri URI を指定します。

@param last_modified 最終更新時刻を指定します。

@param head 真を指定するとヘッダ情報のみ取得します。

@param depth 現在のリダイレクト回数を指定します。

@raise Gem::RemoteFetcher::FetchError デフォルトでは 11 回リダイレクトした場合に発生します。
depth を指定すると 10 - depth 回より多くリダイレクトした場合にこの例外が発生するようになります。
また HTTP のレスポンスが想定外のものの場合にも発生します。...

Gem::Indexer#sanitize_string(string) -> String (37507.0)

与えられた文字列をサニタイズします。

与えられた文字列をサニタイズします。

@param string サニタイズ対象の文字列を指定します。

@see Gem::Indexer#sanitize

絞り込み条件を変える

Gem::Package::TarInput#zipped_stream(entry) -> StringIO (37507.0)

与えられた entry の圧縮したままの StringIO を返します。

与えられた entry の圧縮したままの StringIO を返します。

@param entry エントリを指定します。

Gem::RemoteFetcher#get_file_uri_path(uri) -> String (37507.0)

与えられた URI から "file://" を取り除いた文字列を返します。

与えられた URI から "file://" を取り除いた文字列を返します。

@param uri URI を表す文字列を指定します。

Gem::LoadError#version_requirement -> Get::Requirement (37210.0)

ロードに失敗した Gem の必要条件を返します。

ロードに失敗した Gem の必要条件を返します。

@see Gem::Requirement, Gem::Dependency#version_requirements

Gem::Command#add_extra_args(args) -> Array (37207.0)

$HOME/.gemrc から読み込んだ引数を追加します。

$HOME/.gemrc から読み込んだ引数を追加します。

@param args 追加する引数を配列で指定します。

Gem::Command#description -> String (37207.0)

このメソッドはサブクラスで再定義されます。 コマンドが実行することを説明する文字列を返します。

このメソッドはサブクラスで再定義されます。
コマンドが実行することを説明する文字列を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Command#merge_options(new_options) -> Hash (37207.0)

与えられたオプションとデフォルトのオプションをマージします。 しかし、新しいオプションに同一のキーがあってもデフォルトのオプションは変更されません。

与えられたオプションとデフォルトのオプションをマージします。
しかし、新しいオプションに同一のキーがあってもデフォルトのオプションは変更されません。

@param new_options 新しいコマンドオプションをハッシュで指定します。

Gem::Commands::DependencyCommand#print_dependencies(spec, level = 0) -> String (37207.0)

依存関係を表す文字列を返します。

依存関係を表す文字列を返します。

@param spec Gem::Specification のインスタンスを指定します。

@param level 依存関係の深さを指定します。

Gem::Installer#app_script_text -> String (37207.0)

アプリケーションのための実行ファイルの雛形のテキストを返します。

アプリケーションのための実行ファイルの雛形のテキストを返します。

Gem::Installer#windows_stub_script -> String (37207.0)

コマンドを起動するために使用する Windows 用のバッチファイルの内容を 文字列として返します。

コマンドを起動するために使用する Windows 用のバッチファイルの内容を
文字列として返します。

Gem::Package::TarReader::Entry#bytes_read -> Integer (37207.0)

自身から読み込んだバイト数を返します。

自身から読み込んだバイト数を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Package::TarWriter::BoundedStream#write(data) -> Integer (37207.0)

与えられたデータを自身に関連付けられた IO に書き込みます。

与えられたデータを自身に関連付けられた IO に書き込みます。

@param data 書き込むデータを指定します。

@return 書き込んだデータのサイズを返します。

@raise Gem::Package::TarWriter::FileOverflow Gem::Package::TarWriter::BoundedStream#limit を越えて
書き込もうとした場合に発生します。

Gem::Package::TarWriter::RestrictedStream#write(data) -> Integer (37207.0)

与えられたデータを自身に関連付けられた IO に書き込みます。

与えられたデータを自身に関連付けられた IO に書き込みます。

@param data 書き込むデータを指定します。

@return 書き込んだデータのサイズを返します。

Gem::Requirement#concat(requirements) -> Array (37207.0)

新しい条件(配列)を自身の条件に破壊的に加えます。

新しい条件(配列)を自身の条件に破壊的に加えます。

@param requirements 条件の配列を指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("< 5.0")
req.concat(["= 1.9"])
puts req # => < 5.0, = 1.9
//}

Gem::SourceInfoCache#try_file(path) -> String | nil (37207.0)

与えられたパスがキャッシュファイルとして利用可能な場合、そのパスを返します。 そうでない場合は nil を返します。

与えられたパスがキャッシュファイルとして利用可能な場合、そのパスを返します。
そうでない場合は nil を返します。

@param path キャッシュファイルの候補となるパスを指定します。

Gem::SpecFetcher#fetch(dependency, all = false, matching_platform = true) -> Array (37207.0)

依存関係を満たす gemspec の配列を返します。

依存関係を満たす gemspec の配列を返します。

@param dependency 依存関係を指定します。
@param all 真を指定するとマッチする全てのバージョンの情報を返します。
@param matching_platform 偽を指定すると全てのプラットフォームの情報を返します。

@see Gem::Dependency

絞り込み条件を変える

Gem::SpecFetcher#find_matching(dependency, all = false, matching_platform = true) -> Array (37207.0)

依存関係を満たす gemspec の名前の配列を返します。

依存関係を満たす gemspec の名前の配列を返します。

@param dependency 依存関係を指定します。
@param all 真を指定するとマッチする全てのバージョンの情報を返します。
@param matching_platform 偽を指定すると全てのプラットフォームの情報を返します。

@see Gem::Dependency

Gem::Specification#extra_rdoc_files -> [String] (37207.0)

RDoc でドキュメントを作成する際に使用する特別なファイルのリストを返します。

RDoc でドキュメントを作成する際に使用する特別なファイルのリストを返します。

Gem::Specification#original_platform -> String (37207.0)

この属性は古いバージョンの Gem パッケージをアンインストールするために残されています。

この属性は古いバージョンの Gem パッケージをアンインストールするために残されています。

Gem::Command#arguments -> String (36907.0)

このメソッドはサブクラスで再定義されます。 コマンドが取る引数の説明を表示するために使用します。

このメソッドはサブクラスで再定義されます。
コマンドが取る引数の説明を表示するために使用します。

サブクラスで実装する場合は、一つの引数につき一行で、左揃えの文字列を返すようにしてください。

Gem::Command#defaults_str -> String (36907.0)

このメソッドはサブクラスで再定義されます。 コマンドのオプションで使用するデフォルト値を表示するために使用する文字列を返します。

このメソッドはサブクラスで再定義されます。
コマンドのオプションで使用するデフォルト値を表示するために使用する文字列を返します。

@see Gem::Command#arguments

絞り込み条件を変える

Gem::Command#get_one_optional_argument -> String (36907.0)

コマンドラインからオプショナルな引数を取得して返します。

コマンドラインからオプショナルな引数を取得して返します。

@return 一つ以上、指定した場合は最初の値を返します。一つも指定していない場合は nil を返します。

Gem::CommandManager#register_command(command_name) -> false (36907.0)

コマンドを自身に登録します。

コマンドを自身に登録します。

@param command_name コマンド名をシンボルで指定します。

Gem::Commands::BuildCommand#arguments -> String (36907.0)

引数の説明を表す文字列を返します。

引数の説明を表す文字列を返します。

Gem::Commands::DependencyCommand#arguments -> String (36907.0)

引数の説明を表す文字列を返します。

引数の説明を表す文字列を返します。

Gem::ConfigFile#backtrace -> bool (36907.0)

エラー発生時にバックトレースを出力するかどうかを返します。

エラー発生時にバックトレースを出力するかどうかを返します。

真の場合はバックトレースを出力します。そうでない場合はバックトレースを出力しません。

絞り込み条件を変える

Gem::ConfigFile#bulk_threshold -> Integer (36907.0)

一括ダウンロードの閾値を返します。 インストールしていない Gem がこの数値を越えるとき一括ダウンロードを行います。

一括ダウンロードの閾値を返します。
インストールしていない Gem がこの数値を越えるとき一括ダウンロードを行います。

Gem::ConfigFile#update_sources -> bool (36907.0)

真の場合は Gem::SourceInfoCache を毎回更新します。 そうでない場合は、キャッシュがあればキャッシュの情報を使用します。

真の場合は Gem::SourceInfoCache を毎回更新します。
そうでない場合は、キャッシュがあればキャッシュの情報を使用します。

Gem::Dependency#version_requirements -> Gem::Requirement (36907.0)

依存しているバージョンを返します。

依存しているバージョンを返します。

Gem::DependencyInstaller#find_gems_with_sources(dep) -> Array (36907.0)

与えられた条件にマッチする Gem::Specification のインスタンスと URI のペアのリストを 返します。

与えられた条件にマッチする Gem::Specification のインスタンスと URI のペアのリストを
返します。

Gem はローカル (Dir.pwd) とリモート (Gem.sources) の両方から検索します。
結果は、バージョンの新しい順が先にきます。また、ローカルの Gem も先にきます。

@param dep Gem::Dependency のインスタンスを指定します。

Gem::DependencyInstaller#gather_dependencies -> Array (36907.0)

依存関係を無視するように指定されていない限り、インストールするように指定された Gem が依存している Gem の情報を集めて返します。

依存関係を無視するように指定されていない限り、インストールするように指定された
Gem が依存している Gem の情報を集めて返します。

絞り込み条件を変える

Gem::DependencyInstaller#gems_to_install -> Array (36907.0)

依存関係によりインストールされる予定の Gem のリストを返します。

依存関係によりインストールされる予定の Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#install(dep_or_name, version = Gem::Requirement.default) -> Array (36907.0)

指定された Gem とその依存する Gem を全てインストールします。

指定された Gem とその依存する Gem を全てインストールします。

@param dep_or_name Gem の名前か Gem::Dependency のインスタンスを指定します。

@param version バージョンに関する条件を指定します。

@return このメソッドでインストールした Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#installed_gems -> Array (36907.0)

Gem::DependencyInstaller#install でインストールされた Gem のリストを返します。

Gem::DependencyInstaller#install でインストールされた Gem のリストを返します。

Gem::DependencyList#ok_to_remove?(full_name) -> bool (36907.0)

与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除しても OK な場合は真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除しても OK な場合は真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。

与えられた名前を持つ Gem::Specification を自身から削除すると、
依存関係を壊してしまう場合が、それを削除してはいけない場合です。

@param full_name バージョンを含むフルネームで Gem の名前を指定します。

@see Gem::Specification#full_name

Gem::DocManager#rdoc_installed? -> bool (36907.0)

RDoc がインストール済みの場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

RDoc がインストール済みの場合は、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Format#file_entries -> Array (36907.0)

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

Gem::Indexer#abbreviate(spec) -> Gem::Specification (36907.0)

ダウンロードを速くするために与えられた Gem::Specification の持つデータを 小さくします。

ダウンロードを速くするために与えられた Gem::Specification の持つデータを
小さくします。

@param spec Gem::Specification を指定します。

Gem::Indexer#dest_directory -> String (36907.0)

インデックスを保存するディレクトリを返します。

インデックスを保存するディレクトリを返します。

Gem::Indexer#directory -> String (36907.0)

インデックスをビルドするための一時的なディレクトリを返します。

インデックスをビルドするための一時的なディレクトリを返します。

Gem::Installer#formatted_program_filename(filename) -> String (36907.0)

Ruby のコマンドと同じプレフィックスとサフィックスを付けたファイル名を返します。

Ruby のコマンドと同じプレフィックスとサフィックスを付けたファイル名を返します。

@param filename 実行ファイルのファイル名を指定します。

絞り込み条件を変える

Gem::OldFormat#file_entries -> Array (36907.0)

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

Gem パッケージに含まれるファイルの配列を返します。

Gem::Package::TarReader::Entry#directory? -> bool (36907.0)

自身がディレクトリであれば、真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

自身がディレクトリであれば、真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。

Gem::Package::TarWriter::BoundedStream#written -> Integer (36907.0)

既に書き込んだデータのサイズを返します。

既に書き込んだデータのサイズを返します。

Gem::RemoteFetcher#connection_for(uri) -> Net::HTTP (36907.0)

HTTP コネクションを生成して返します。

HTTP コネクションを生成して返します。

既に接続している URI であれば、生成済みのコネクションを返します。
また、必要があればプロキシを使用します。

@param uri 接続先の URI を指定します。

Gem::Requirement#as_list -> [String] (36907.0)

必要条件を文字列の配列で返します。

必要条件を文字列の配列で返します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("< 5.0", ">= 1.9")
p req.as_list # => ["< 5.0", ">= 1.9"]
//}

絞り込み条件を変える

Gem::Requirement#satisfied_by?(version) -> bool (36907.0)

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。 そうでなければ、false を返します。

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。
そうでなければ、false を返します。

@param version Gem::Version のインスタンスを指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("~> 3.2.1")

p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.2.9')) # => true
p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.3.0')) # => false
//}

Gem::Requirement#to_s -> String (36907.0)

条件を表す文字列を返します。

条件を表す文字列を返します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new(["< 5.0", ">= 1.9"])
p req.to_s # => "< 5.0, >= 1.9"
//}

Gem::Security::Policy#only_trusted -> bool (36907.0)

この値が真である場合は、検証済みの Gem のみインストールします。

この値が真である場合は、検証済みの Gem のみインストールします。

Gem::Security::Policy#verify_gem(signature, data, chain, time = Time.now) -> Array (36907.0)

与えられたデータを与えられた署名と証明書チェーンで検証します。

与えられたデータを与えられた署名と証明書チェーンで検証します。

@param signature 署名を指定します。

@param data 検証するデータを指定します。

@param chain 検証で使用する証明書チェーンを指定します。

@param time この時刻に有効であることを検証する。

@raise Gem::Security::Exception 検証に失敗した場合に発生します。

Gem::Security::Signer#cert_chain -> Array (36907.0)

証明書チェーンを返します。

証明書チェーンを返します。

絞り込み条件を変える

Gem::Server#root(request, response) -> () (36907.0)

メソッド名に対応する URI に対するリクエストを処理するメソッドです。

メソッド名に対応する URI に対するリクエストを処理するメソッドです。

@param request WEBrick::HTTPRequest オブジェクトが自動的に指定されます。

@param response WEBrick::HTTPResponse オブジェクトが自動的に指定されます。

Gem::SourceIndex#gem_signature(gem_full_name) -> String (36907.0)

与えられた名前を持つ Gem の SHA256 ダイジェストを返します。

与えられた名前を持つ Gem の SHA256 ダイジェストを返します。

@param gem_full_name Gem の名前を指定します。

Gem::SourceIndex#index_signature -> String (36907.0)

ソースインデックスの SHA256 ダイジェストを返します。

ソースインデックスの SHA256 ダイジェストを返します。

この値はインデックスが変更されると変化します。

Gem::SourceInfoCache#latest_user_cache_file -> String (36907.0)

最新のユーザーキャッシュのファイル名を返します。

最新のユーザーキャッシュのファイル名を返します。

Gem::SourceInfoCache#read_all_cache_data -> () (36907.0)

自身に完全なキャッシュファイルの内容をマージします。

自身に完全なキャッシュファイルの内容をマージします。

絞り込み条件を変える

Gem::SourceInfoCache#read_cache_data(file) -> Hash (36907.0)

与えられたファイル名からデータを読み込んでキャッシュデータを返します。

与えられたファイル名からデータを読み込んでキャッシュデータを返します。

@param file キャッシュのファイル名を指定します。

@return 内部で例外が発生した場合は、空のハッシュを返します。

Gem::SourceInfoCache#reset_cache_data -> true (36907.0)

キャッシュデータをリセットします。

キャッシュデータをリセットします。

Gem::SourceInfoCache#reset_cache_file -> nil (36907.0)

強制的にキャッシュファイル名をリセットします。

...強制的にキャッシュファイル名をリセットします。

RubyGems
ライブラリの結合テストをするのに便利です。...

Gem::SourceInfoCache#reset_cache_for(url, cache_data) -> Hash (36907.0)

指定された URL に対応するキャッシュデータを更新します。

指定された URL に対応するキャッシュデータを更新します。

@param url 取得元 URL を指定します。

@param cache_data キャッシュデータを指定します。 

Gem::SourceInfoCache#write_cache -> nil (36907.0)

適切なキャッシュファイルにキャッシュデータを書き込みます。

適切なキャッシュファイルにキャッシュデータを書き込みます。

絞り込み条件を変える

Gem::SourceInfoCacheEntry#refresh(source_uri, all) -> Gem::SourceIndex (36907.0)

ソースインデックスを更新します。

ソースインデックスを更新します。

@param source_uri データを取得する URI を指定します。

@param all 全てのインデックスを更新するかどうかを指定します。

Gem::SourceInfoCacheEntry#source_index -> Gem::SourceIndex (36907.0)

このキャッシュエントリに対するソースインデックスです。

このキャッシュエントリに対するソースインデックスです。

Gem::SpecFetcher#fetch_spec(spec, source_uri) -> object (36907.0)

@todo

@todo

@param spec
@param source_uri

Gem::Specification#author -> String (36907.0)

作成者の名前を返します。

作成者の名前を返します。

Gem::Specification#authors -> Array (36907.0)

作成者の名前の配列を返します。

作成者の名前の配列を返します。

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>