るりまサーチ (Ruby 2.3.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
137件ヒット [1-100件を表示] (0.134秒)

別のキーワード

  1. kernel $-l
  2. _builtin $-l
  3. matrix l
  4. lupdecomposition l
  5. l matrix

モジュール

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel#require(path) -> bool (64024.0)

RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を 要求されたときにロードするように置き換えます。

RubyGems を require すると、Kernel#require が Gem を
要求されたときにロードするように置き換えます。

再定義された Kernel#require を呼び出すと以下の事を行います。
Ruby のロードパスに存在するライブラリを指定した場合はそのままロードします。
そうではなく、インストールされた Gem ファイルの中から見つかった場合は、
その Gem をロードパスに登録します。

@param path ロードしたいライブラリの名前を指定します。

@return 既にロードされているライブラリを再度ロードしようとした場合は false を返します。
...

IRB::ExtendCommandBundle#irb_require(*opts, &b) -> bool (27976.0)

現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_require コマンドを 実行します。

現在の irb に関する IRB::Context に対して irb_require コマンドを
実行します。

@see IRB::ExtendCommand::Require#execute

Gem::Requirement#prerelease? -> bool (27607.0)

何らかのバージョンがプレリリースのものであれば、true を返します。

何らかのバージョンがプレリリースのものであれば、true を返します。

//emlist[][ruby]{
p Gem::Requirement.new("< 5.0").prerelease? # => false
p Gem::Requirement.new("< 5.0a").prerelease? # => true
//}

Gem::Specification#satisfies_requirement?(dependency) -> bool (18907.0)

この Gem パッケージが与えられた依存関係を満たすかどうかを返します。

この Gem パッケージが与えられた依存関係を満たすかどうかを返します。

依存関係を満たす場合は真を返します。そうでない場合は偽を返します。

@param dependency チェックしたい依存関係を指定します。

@see Gem::Dependency

IRB::Context#use_loader -> bool (18706.0)

load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うかどうかを返します。

load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うかどうかを返します。


@see IRB::Context#use_loader=

絞り込み条件を変える

IRB::Context#use_loader? -> bool (18706.0)

load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、 irb_require)を使うかどうかを返します。

load または require 時に irb のファイル読み込み機能(irb_load、
irb_require)を使うかどうかを返します。


@see IRB::Context#use_loader=

JSON::State#check_circular? -> bool (18643.0)

循環参照のチェックを行う場合は、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

循環参照のチェックを行う場合は、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

//emlist[例 ネストをチェックするケース][ruby]{
require "json"

a = [[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[[0]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]...

BigDecimal#eql?(other) -> bool (18631.0)

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

それぞれの値は BigDecimal#coerce で変換して比較される場合があります。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
BigDecimal('1.0') == 1.0 # => true
//}

Enumerable#all? -> bool (18628.0)

すべての要素が真である場合に true を返します。 偽である要素があれば、ただちに false を返します。

すべての要素が真である場合に true を返します。
偽である要素があれば、ただちに false を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が真である場合に true を返します。ブロックが偽を返した時点で、
ただちに false を返します。

自身に要素が存在しない場合は true を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'

# すべて正の数か?
p Set[5, 6, 7].all? {|v| v > 0 } # => true
p Set[5, -1, 7].all? {|v| v > 0...

Enumerable#all? {|item| ... } -> bool (18628.0)

すべての要素が真である場合に true を返します。 偽である要素があれば、ただちに false を返します。

すべての要素が真である場合に true を返します。
偽である要素があれば、ただちに false を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が真である場合に true を返します。ブロックが偽を返した時点で、
ただちに false を返します。

自身に要素が存在しない場合は true を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'

# すべて正の数か?
p Set[5, 6, 7].all? {|v| v > 0 } # => true
p Set[5, -1, 7].all? {|v| v > 0...

絞り込み条件を変える

Fiddle::Pointer#eql?(other) -> bool (18628.0)

ポインタの指すアドレスが同一ならばtrueを返します。

ポインタの指すアドレスが同一ならばtrueを返します。

@param other 比較対象の Pointer オブジェクト

例:

require 'fiddle'

s = 'abc'
cptr = Fiddle::Pointer[s]
cptr0 = Fiddle::Pointer[s]
cptr1 = cptr + 1

p cptr == cptr1 #=> false
p cptr == cptr0 #=> true

Kernel#enable_config(config, default) -> bool | String (18628.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --enable-<config> が指定された場合は、真を返し
ます。--disable-<config> が指定された場合は。偽を返します。どちらでもな
い場合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if enable_config("debug")
...

Kernel#enable_config(config, default) {|config, default| ... } -> bool | String (18628.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --enable-<config> が指定された場合は、真を返し
ます。--disable-<config> が指定された場合は。偽を返します。どちらでもな
い場合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if enable_config("debug")
...

Kernel#try_link(src, opt = "", *options) -> bool (18628.0)

C プログラムのソースコード src をコンパイル、リンクします。

C プログラムのソースコード src をコンパイル、リンクします。

このメソッドは $CFLAGS と $LDFLAGS の値もコンパイラまたはリ
ンカに渡します。

問題なくリンクできたら true を返します。
コンパイルとリンクに失敗したら false を返します。

@param src C プログラムのソースコードを指定します。

@param opt リンカにコマンド引数として渡す値を指定します。

例:

require 'mkmf'
if try_link("int main() { sin(0.0); }", '-lm')
$stderr.puts "si...

Kernel#try_link(src, opt = "", *options) { ... } -> bool (18628.0)

C プログラムのソースコード src をコンパイル、リンクします。

C プログラムのソースコード src をコンパイル、リンクします。

このメソッドは $CFLAGS と $LDFLAGS の値もコンパイラまたはリ
ンカに渡します。

問題なくリンクできたら true を返します。
コンパイルとリンクに失敗したら false を返します。

@param src C プログラムのソースコードを指定します。

@param opt リンカにコマンド引数として渡す値を指定します。

例:

require 'mkmf'
if try_link("int main() { sin(0.0); }", '-lm')
$stderr.puts "si...

絞り込み条件を変える

Set#include?(o) -> bool (18628.0)

オブジェクト o がその集合に属する場合に true を返します。

オブジェクト o がその集合に属する場合に true を返します。

@param o オブジェクトを指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
set = Set['hello', 'world']
p set.include?('world') # => true
p set.include?('bye') # => false
//}

StringScanner#beginning_of_line? -> bool (18628.0)

スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、 行頭以外を指しているなら false を返します。

スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、
行頭以外を指しているなら false を返します。

行頭の定義は、文字列先頭かまたは \n の直後を指していることです。
文字列末尾は必ずしも行頭ではありません。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new("test\nstring")
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
s.scan(/\n/)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/...

StringScanner#bol? -> bool (18628.0)

スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、 行頭以外を指しているなら false を返します。

スキャンポインタが行頭を指しているなら true を、
行頭以外を指しているなら false を返します。

行頭の定義は、文字列先頭かまたは \n の直後を指していることです。
文字列末尾は必ずしも行頭ではありません。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new("test\nstring")
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/)
s.bol? # => false
s.scan(/\n/)
s.bol? # => true
s.scan(/\w+/...

URI::Generic#absolute -> bool (18628.0)

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false

URI::Generic#absolute? -> bool (18628.0)

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されているなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').absolute? #=> true
p URI.parse('./').absolute? #=> false

絞り込み条件を変える

BasicSocket#do_not_reverse_lookup -> bool (18625.0)

ソケットごとのアドレスからホスト名への逆引きの設定を返します。

ソケットごとのアドレスからホスト名への逆引きの設定を返します。

真ならアドレスからホスト名への逆引きを行いません。

初期値はソケットを生成したときの
BasicSocket.do_not_reverse_lookup の値になります。

require 'socket'

BasicSocket.do_not_reverse_lookup = false
TCPSocket.open("www.ruby-lang.org", 80) {|sock|
p sock.do_not_reverse_lookup # => false
}
BasicSock...

CSV#skip_blanks? -> bool (18625.0)

真である場合は、空行を読み飛ばします。

真である場合は、空行を読み飛ばします。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new("header1,header2\n\nrow1_1,row1_2")
csv.skip_blanks? # => false
csv.read # => [["header1", "header2"], [], ["row1_1", "row1_2"]]
csv = CSV.new("header1,header2\n\nrow1_1,row1_2", skip_blanks: true)
csv.skip_blanks? # => tr...

CSV#unconverted_fields? -> bool (18625.0)

パースした結果が unconverted_fields というメソッドを持つ場合に真を返します。 そうでない場合は、偽を返します。

パースした結果が unconverted_fields というメソッドを持つ場合に真を返します。
そうでない場合は、偽を返します。


//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10")
csv.unconverted_fields? # => nil
csv = CSV.new("date1,date2\n2018-07-09,2018-07-10", unconverted_fields: false)
csv.unconverted_fields? # => fals...

CSV::Row#field?(data) -> bool (18625.0)

自身に与えられた値が含まれている場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

自身に与えられた値が含まれている場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

@param data この行に含まれているかどうか調べたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row = CSV::Row.new(["header1", "header2", "header3", "header4"], [1, 2, 3, 4])
row.field?(1) # => true
row.field?(5) # => false
//}

CSV::Row#field_row? -> bool (18625.0)

フィールド行であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

フィールド行であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

header_row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [], true)
row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
header_row.field_row? # => false
row.field_row? # => true
//}

絞り込み条件を変える

Class#json_creatable? -> bool (18625.0)

シリアライズされた JSON 形式の文字列から、インスタンスを作成するのにこのクラスを使用できる場合は 真を返します。そうでない場合は、偽を返します。

シリアライズされた JSON 形式の文字列から、インスタンスを作成するのにこのクラスを使用できる場合は
真を返します。そうでない場合は、偽を返します。

このメソッドが真を返すクラスは json_create というメソッドを実装していなければなりません。
また json_create の第一引数は必要なデータを含むハッシュを期待しています。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

String.json_creatable? # => true
Dir.json_creatable? # => false
//}

JSON::State#allow_nan? -> bool (18625.0)

NaN, Infinity, -Infinity を生成できる場合、真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

NaN, Infinity, -Infinity を生成できる場合、真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

json_state = JSON::State.new({})
json_state.allow_nan? # => false
json_state = JSON::State.new(allow_nan: true)
json_state.allow_nan? # => true
//}

@see 4627

Logger#fatal? -> bool (18625.0)

現在の Logger オブジェクトが FATAL 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。

現在の Logger オブジェクトが FATAL 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT, level: Logger::Severity::FATAL)
logger.fatal? # => true
logger.level = 5
logger.fatal? # => false
//}

Matrix#real? -> bool (18625.0)

行列の全要素が実(Numeric#real?)であれば true を返します。

行列の全要素が実(Numeric#real?)であれば true を返します。

Complexオブジェクトを要素に持つ場合は虚部が0でも偽を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'
Matrix[[1, 0], [0, 1]].real? # => true
Matrix[[Complex(0, 1), 0], [0, 1]].real? # => false
# 要素が実数であっても Complex オブジェクトなら偽を返す。
Matrix[[Complex(1, 0), 0], [0, 1]].real? # => false
//}

Matrix#regular? -> bool (18625.0)

行列が正方で正則なら true を、特異なら false を返します。

行列が正方で正則なら true を、特異なら false を返します。

行列が正則であるとは、正方行列であり、かつ、その逆行列が存在することです。
行列式が0でないことと同値です。

正方行列でない場合には例外 ExceptionForMatrix::ErrDimensionMismatch を
発生させます。


//emlist[例][ruby]{
require 'matrix'

a1 = [ 1, 2, 3]
a2 = [10, 15, 20]
a3 = [-1, -2, 1.5]
m = Matrix[a1, a2, a3]
p m.regular? # => true

...

絞り込み条件を変える

OptionParser#load(filename = nil) -> bool (18625.0)

指定された filename を読み込んで各行をまとめたものに対して OptionParser#parse を行ないます。

指定された filename を読み込んで各行をまとめたものに対して OptionParser#parse を行ないます。

パースが成功した場合に true を返します。
ファイルが存在しなかった場合に false を返します。

@param filename 各行をパースしたいファイルの名前を文字列で指定します。
指定されないか nil である場合、~/.options/ に
プログラムのサフィックスを付けた '~/.options/コマンド名' というファイルをパースします。

//emlist[例][ruby]{
re...

Pathname#absolute? -> bool (18625.0)

self が絶対パス指定であれば真を返します。

self が絶対パス指定であれば真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "pathname"

pathname = Pathname("/path/to/example.rb")
pathname.absolute? # => true
pathname = Pathname("../")
pathname.absolute? # => false
//}

Pathname#relative? -> bool (18625.0)

self が相対パス指定であれば真を返します。

self が相対パス指定であれば真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

p = Pathname.new('/im/sure')
p.relative? #=> false

p = Pathname.new('not/so/sure')
p.relative? #=> true
//}

REXML::Element#has_elements? -> bool (18625.0)

self が一つでも子要素を持つならば true を返します。

self が一つでも子要素を持つならば true を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a><b/><c>Text</c></a>")
doc.root.has_elements? # => true
doc.elements["/a/b"].has_elements? # => false
# /a/c はテキストノードしか持たないので false である
doc.elements["/a/c"].has_elements? # => f...

StringIO#closed? -> bool (18625.0)

自身が既に close されていた場合に true を返します。そうでない場合は、false を返します。

自身が既に close されていた場合に true を返します。そうでない場合は、false を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
sio = StringIO.open("hoge")
p sio.closed? # => false
sio.close_read
p sio.closed? # => false
sio.close_write
p sio.closed? # => true
//}

絞り込み条件を変える

URI::Generic#relative? -> bool (18625.0)

自身に scheme が設定されていないなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

自身に scheme が設定されていないなら true を返します。そうでない場合は false を返します。

例:
require 'uri'
p URI.parse('http://example.com/').relative? #=> false
p URI.parse('./').relative? #=> true

Kernel#with_config(config, default = nil) {|config, default| ... } -> bool | String (9928.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --with-<config> が指定された場合は真を返しま
す。--without-<config> が指定された場合は偽を返します。どちらでもない場
合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if with_config("debug")
$defs...

Shell#[](command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

Shell#test(command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

Shell::CommandProcessor#[](command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

絞り込み条件を変える

Shell::CommandProcessor#test(command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

Shell::Filter#[](command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

Shell::Filter#test(command, file1, file2 = nil) -> bool | Time | Integer | nil (9928.0)

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

Kernel.#test や FileTest のメソッドに処理を委譲します。

@param command 数値、またはサイズが 1 の文字列の場合は Kernel.#test に処理委譲します。
2 文字以上の文字列の場合は FileTest のメソッドとして実行します。

@param file1 文字列でファイルへのパスを指定します。

@param file2 文字列でファイルへのパスを指定します。

require 'shell'
Shell.verbose = false
sh = Shell.new
begin
sh.m...

Kernel#gem(gem_name, *version_requirements) -> bool (9925.0)

$LOAD_PATH に Ruby Gem を追加します。

$LOAD_PATH に Ruby Gem を追加します。

指定された Gem をロードする前にその Gem が必要とする Gem をロードします。
バージョン情報を省略した場合は、最も高いバージョンの Gem をロードします。
指定された Gem やその Gem が必要とする Gem が見つからなかった場合は
Gem::LoadError が発生します。

バージョンの指定方法に関しては Gem::Version を参照してください。

rubygems ライブラリがライブラリバージョンの衝突を検出しない限り、
gem メソッドは全ての require メソッドよりも前に実行されます。

...

IRB::ExtendCommand::Require#execute(file_name) -> bool (9661.0)

ファイル file_name を現在の irb インタプリタ上で実行します。

ファイル file_name を現在の irb インタプリタ上で実行します。

file_name に Ruby スクリプトを指定した場合は、Kernel.#require と異
なり、file_name の内容を irb で一行ずつタイプしたかのように、irb 上で一
行ずつ評価されます。require に成功した場合は true を、そうでない場合は
false を返します。

拡張ライブラリ(*.so,*.o,*.dll など)を指定した場合は単純に require され
ます。

@param file_name ファイル名を文字列で指定します。

絞り込み条件を変える

BigDecimal#==(other) -> bool (9631.0)

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

それぞれの値は BigDecimal#coerce で変換して比較される場合があります。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
BigDecimal('1.0') == 1.0 # => true
//}

BigDecimal#===(other) -> bool (9631.0)

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

self が other と等しい場合に true を、そうでない場合に false を返します。

それぞれの値は BigDecimal#coerce で変換して比較される場合があります。

//emlist[][ruby]{
require 'bigdecimal'
BigDecimal('1.0') == 1.0 # => true
//}

Pathname#eql?(other) -> bool (9631.0)

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。 other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。
other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名の比較は単純にパス文字列の比較によって行われるので、論理的に
同じパスでもパス文字列が違えば異なると判断されます。

@param other 比較対象の Pathname オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

p Pathname.new("foo/bar") == Pathname.new("foo/bar")
p Pathname.new("foo/bar"...

CSV::Row#include?(name) -> bool (9628.0)

自身のヘッダに与えられた値が含まれている場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

自身のヘッダに与えられた値が含まれている場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

@param name この行のヘッダに含まれているかどうか調べたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
row.header?("header1") # => true
row.header?("header3") # => false
//}

Enumerable#any? -> bool (9628.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

すべての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真を返した時点
で、ただちに true を返します。

自身に要素が存在しない場合は false を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } ...

絞り込み条件を変える

Enumerable#any? {|item| ... } -> bool (9628.0)

すべての要素が偽である場合に false を返します。 真である要素があれば、ただちに true を返します。

すべての要素が偽である場合に false を返します。
真である要素があれば、ただちに true を返します。

ブロックを伴う場合は、各要素に対してブロックを評価し、すべての結果
が偽である場合に false を返します。ブロックが真を返した時点
で、ただちに true を返します。

自身に要素が存在しない場合は false を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 3 } # => false
p Set[1, 2, 3].any? {|v| v > 1 } ...

Enumerable#none? -> bool (9628.0)

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトのすべての 要素が偽であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトのすべての
要素が偽であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定した場合は、Enumerable オブジェクトのすべての要素を
ブロックで評価した結果が、すべて偽であれば真を返します。
そうでなければ偽を返します。

自身に要素が存在しない場合は true を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
Set['ant', 'bear', 'cat'].none? {|word| word.length == 5} # => true
Set['ant', 'bear...

Enumerable#none? {|obj| ... } -> bool (9628.0)

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトのすべての 要素が偽であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトのすべての
要素が偽であれば真を返します。そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定した場合は、Enumerable オブジェクトのすべての要素を
ブロックで評価した結果が、すべて偽であれば真を返します。
そうでなければ偽を返します。

自身に要素が存在しない場合は true を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
Set['ant', 'bear', 'cat'].none? {|word| word.length == 5} # => true
Set['ant', 'bear...

Enumerable#one? -> bool (9628.0)

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトの要素のうち ちょうど一つだけが真であれば、真を返します。 そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトの要素のうち
ちょうど一つだけが真であれば、真を返します。
そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定した場合は、Enumerable オブジェクトの要素を
ブロックで評価した結果、一つの要素だけが真であれば真を返します。
そうでなければ偽を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
Set['ant', 'bear', 'cat'].one? {|word| word.length == 4} # => true
Set['ant', 'bear', 'cat'].one? {|wo...

Enumerable#one? {|obj| ... } -> bool (9628.0)

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトの要素のうち ちょうど一つだけが真であれば、真を返します。 そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定しない場合は、 Enumerable オブジェクトの要素のうち
ちょうど一つだけが真であれば、真を返します。
そうでなければ偽を返します。

ブロックを指定した場合は、Enumerable オブジェクトの要素を
ブロックで評価した結果、一つの要素だけが真であれば真を返します。
そうでなければ偽を返します。


//emlist[例][ruby]{
require 'set'
Set['ant', 'bear', 'cat'].one? {|word| word.length == 4} # => true
Set['ant', 'bear', 'cat'].one? {|wo...

絞り込み条件を変える

Fiddle::Pointer#==(other) -> bool (9628.0)

ポインタの指すアドレスが同一ならばtrueを返します。

ポインタの指すアドレスが同一ならばtrueを返します。

@param other 比較対象の Pointer オブジェクト

例:

require 'fiddle'

s = 'abc'
cptr = Fiddle::Pointer[s]
cptr0 = Fiddle::Pointer[s]
cptr1 = cptr + 1

p cptr == cptr1 #=> false
p cptr == cptr0 #=> true

Kernel#have_framework(framework) -> bool (9628.0)

フレームワーク framework がシステムに存在するかどうか検査します。

フレームワーク framework がシステムに存在するかどうか検査します。

フレームワーク framework がシステムに存在する場合は、グローバル変数
$defs に "-DHAVE_FRAMEWORK_framework" を追加し、真を返します。ま
た、グローバル変数 $LDFLAGS に "-framework #{framework}" を追加し
ます。 フレームワーク framework がシステムに存在しない場合は、偽を返し
ます。

例えば、

require 'mkmf'
have_framework('Ruby') # => true

である場合、HAVE...

Kernel#have_framework(framework) { ... } -> bool (9628.0)

フレームワーク framework がシステムに存在するかどうか検査します。

フレームワーク framework がシステムに存在するかどうか検査します。

フレームワーク framework がシステムに存在する場合は、グローバル変数
$defs に "-DHAVE_FRAMEWORK_framework" を追加し、真を返します。ま
た、グローバル変数 $LDFLAGS に "-framework #{framework}" を追加し
ます。 フレームワーク framework がシステムに存在しない場合は、偽を返し
ます。

例えば、

require 'mkmf'
have_framework('Ruby') # => true

である場合、HAVE...

Kernel#have_struct_member(type, member, headers = nil) -> bool (9628.0)

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在するかどうか検査します。

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在するかどうか検査します。

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在する場合は、
グローバル変数 $defs に "-DHAVE_type_member" を追加し、真を返します。
member というメンバを持つ構造体 type が存在しない場合は、偽を返します。

例えば

require 'mkmf'
have_struct_member('struct foo', 'bar') # => true

である場合、HAVE_STRUCT_FOO_BAR というプリプロセッサマクロをコンパ...

Kernel#have_struct_member(type, member, headers = nil) { ... } -> bool (9628.0)

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在するかどうか検査します。

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在するかどうか検査します。

member というメンバを持つ構造体 type がシステムに存在する場合は、
グローバル変数 $defs に "-DHAVE_type_member" を追加し、真を返します。
member というメンバを持つ構造体 type が存在しない場合は、偽を返します。

例えば

require 'mkmf'
have_struct_member('struct foo', 'bar') # => true

である場合、HAVE_STRUCT_FOO_BAR というプリプロセッサマクロをコンパ...

絞り込み条件を変える

Kernel#have_type(type, headers = nil, opt = "") -> bool (9628.0)

静的な型 type がシステムに存在するかどうか検査します。

静的な型 type がシステムに存在するかどうか検査します。

型 type がシステムに存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_type" を追加し、真を返します。型 type がシステムに存在しない場
合は、偽を返します。

例えば、

require 'mkmf'
have_type('foo') # => true

である場合、HAVE_TYPE_FOO をというプリプロセッサマクロをコンパイラに渡します。

@param type 検査したい型の名前を指定します。

@param headers 追加のヘッダを指定します。

@param opt ...

Kernel#have_type(type, headers = nil, opt = "") { ... } -> bool (9628.0)

静的な型 type がシステムに存在するかどうか検査します。

静的な型 type がシステムに存在するかどうか検査します。

型 type がシステムに存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_type" を追加し、真を返します。型 type がシステムに存在しない場
合は、偽を返します。

例えば、

require 'mkmf'
have_type('foo') # => true

である場合、HAVE_TYPE_FOO をというプリプロセッサマクロをコンパイラに渡します。

@param type 検査したい型の名前を指定します。

@param headers 追加のヘッダを指定します。

@param opt ...

Kernel#have_var(var, headers = nil) -> bool (9628.0)

変数 var がシステムに存在するかどうか検査します。

変数 var がシステムに存在するかどうか検査します。

変数 var がシステムに存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_var" を追加し、真を返します。変数 var がシステムに存在しない場
合は、偽を返します。

例えば、

require 'mkmf'
have_var('foo') # => true

である場合、HAVE_FOO というプリプロセッサマクロをコンパイラに渡します。

@param var 検査したい変数名を指定します。

@param headers 追加のヘッダを指定します。

Kernel#have_var(var, headers = nil) { ... } -> bool (9628.0)

変数 var がシステムに存在するかどうか検査します。

変数 var がシステムに存在するかどうか検査します。

変数 var がシステムに存在する場合は、グローバル変数 $defs に
"-DHAVE_var" を追加し、真を返します。変数 var がシステムに存在しない場
合は、偽を返します。

例えば、

require 'mkmf'
have_var('foo') # => true

である場合、HAVE_FOO というプリプロセッサマクロをコンパイラに渡します。

@param var 検査したい変数名を指定します。

@param headers 追加のヘッダを指定します。

Kernel#try_cpp(src, opt = "", *opts) -> bool (9628.0)

C プログラムのソースコード src をプリプロセスします。

C プログラムのソースコード src をプリプロセスします。

$CPPFLAGS, $CFLAGS の値もプリプロセッサにコマンドライン引数
として渡します。

このメソッドはヘッダファイルの存在チェックなどに使用します。

@param src C プログラムのソースコードを指定します。

@param opt プリプロセッサにコマンドライン引数として渡す値を指定します。

@return 問題なくプリプロセスできたら true を返します。
プリプロセスに失敗したら false を返します。

例:

require 'mkmf'
if try_cpp("#in...

絞り込み条件を変える

Kernel#try_cpp(src, opt = "", *opts) { ... } -> bool (9628.0)

C プログラムのソースコード src をプリプロセスします。

C プログラムのソースコード src をプリプロセスします。

$CPPFLAGS, $CFLAGS の値もプリプロセッサにコマンドライン引数
として渡します。

このメソッドはヘッダファイルの存在チェックなどに使用します。

@param src C プログラムのソースコードを指定します。

@param opt プリプロセッサにコマンドライン引数として渡す値を指定します。

@return 問題なくプリプロセスできたら true を返します。
プリプロセスに失敗したら false を返します。

例:

require 'mkmf'
if try_cpp("#in...

Kernel#with_config(config, default = nil) -> bool | String (9628.0)

configure のオプションを検査します。

configure のオプションを検査します。

configure のオプションに --with-<config> が指定された場合は真を返しま
す。--without-<config> が指定された場合は偽を返します。どちらでもない場
合は default を返します。

これはデバッグ情報などのカスタム定義を、追加するのに役立ちます。

@param config configure のオプションの名前を指定します。

@param default デフォルト値を返します。


require 'mkmf'
if with_config("debug")
$defs...

Set#member?(o) -> bool (9628.0)

オブジェクト o がその集合に属する場合に true を返します。

オブジェクト o がその集合に属する場合に true を返します。

@param o オブジェクトを指定します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
set = Set['hello', 'world']
p set.include?('world') # => true
p set.include?('bye') # => false
//}

Zlib::GzipReader#eof -> bool (9628.0)

圧縮データの終端に達した場合真を返します。 フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。

圧縮データの終端に達した場合真を返します。
フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。

require 'zlib'

=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
gz.puts 'foga'
}
=end

Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
gz.each_line{|line|
puts line...

Zlib::GzipReader#eof? -> bool (9628.0)

圧縮データの終端に達した場合真を返します。 フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。

圧縮データの終端に達した場合真を返します。
フッターが読み込まれていなくても真を返すことに注意して下さい。

require 'zlib'

=begin
# hoge.gz がない場合はこれで作成する。
Zlib::GzipWriter.open('hoge.gz') { |gz|
gz.puts 'hoge'
gz.puts 'fuga'
gz.puts 'foga'
}
=end

Zlib::GzipReader.open('hoge.gz'){|gz|
gz.each_line{|line|
puts line...

絞り込み条件を変える

BigDecimal#zero? -> bool (9625.0)

self が 0 のときに true を返します。それ以外のときに false を返します。

self が 0 のときに true を返します。それ以外のときに false を返します。

//emlist[][ruby]{
require "bigdecimal"
BigDecimal("0").zero? # => true
BigDecimal("1").zero? # => false
//}

CSV::Table#==(other) -> bool (9625.0)

自身の全ての行が比較対象と同じである場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

自身の全ての行が比較対象と同じである場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

@param other CSV::Table を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row1_1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row1_1", "row1_2"])
row1_2 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["row2_1", "row2_2"])
row2_1 = CSV::Row.new(["header1", "header2"], ["ro...

CSV::Table#empty? -> bool (9625.0)

ヘッダーを除いて、データがないときに true を返します。

ヘッダーを除いて、データがないときに true を返します。

Array#empty? に委譲しています。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'
csv = CSV.new("a,b\n", headers: true)
table = csv.read
p table.empty? # => true
table << [1, 2]
p table.empty? # => false
//}

@see Array#empty?

Logger#debug? -> bool (9625.0)

現在の Logger オブジェクトが DEBUG 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。

現在の Logger オブジェクトが DEBUG 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT, level: Logger::Severity::DEBUG)
logger.debug? # => true
logger = Logger.new(STDOUT, level: Logger::Severity::INFO)
logger.debug? # => false
//}

Logger#error? -> bool (9625.0)

現在の Logger オブジェクトが ERROR 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。

現在の Logger オブジェクトが ERROR 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.error? # => true
logger.level = Logger::Severity::FATAL
logger.error? # => false
//}

絞り込み条件を変える

Logger#info? -> bool (9625.0)

現在の Logger オブジェクトが INFO 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。

現在の Logger オブジェクトが INFO 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.info? # => true
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.info? # => false
//}

Logger#warn? -> bool (9625.0)

現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら 真を返します。

現在の Logger オブジェクトが WARN 以上のログレベルのメッセージを記録するなら
真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.warn? # => true
logger.level = Logger::Severity::ERROR
logger.warn? # => false
//}

OpenSSL::BN#bit_set?(n) -> bool (9625.0)

自身の n ビット目が立っているなら true を返します。

自身の n ビット目が立っているなら true を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

OpenSSL::BN.new("129").bit_set?(0) # => true
OpenSSL::BN.new("129").bit_set?(1) # => false
//}

@param n 調べるビットの位置
@see OpenSSL::set_bit!

OpenSSL::BN#prime_fasttest?(checks=nil, vtrivdiv=true) -> bool (9625.0)

自身が素数であるなら true を返します。

自身が素数であるなら true を返します。

vtrivdiv が真である場合には、 Miller-Rabin 法での
判定の前に小さな素数で割ることで素数か否かを
調べます。自身が小さな素数である場合にはこの手順
により素数ではないと誤った返り値を返します。

Miller-Rabin 法により確率的に判定します。
checksで指定した回数だけ繰り返します。
checksがnilである場合は OpenSSL が適切な
回数を判断します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

# 181 は 「小さな素数」である
OpenSSL::BN.new("18...

Resolv::DNS::Name#subdomain_of?(other) -> bool (9625.0)

other が self のサブドメインであるかどうかを返します。

other が self のサブドメインであるかどうかを返します。

//emlist[][ruby]{
require "resolv"
domain = Resolv::DNS::Name.create("y.z")
p Resolv::DNS::Name.create("w.x.y.z").subdomain_of?(domain) #=> true
p Resolv::DNS::Name.create("x.y.z").subdomain_of?(domain) #=> true
p Resolv::DNS::Name.create("y.z").subdomain_of?(domai...

絞り込み条件を変える

Socket::AncillaryData#cmsg_is?(level, type) -> bool (9625.0)

自身の level と type が引数のものと一致している場合に真を返します。

自身の level と type が引数のものと一致している場合に真を返します。

require 'socket'

ancdata = Socket::AncillaryData.new(:INET6, :IPV6, :PKTINFO, "")
ancdata.cmsg_is?(Socket::IPPROTO_IPV6, Socket::IPV6_PKTINFO) #=> true
ancdata.cmsg_is?(:IPV6, :PKTINFO) #=> true
ancdata.cmsg_is?(:IP, :PKTINFO) #=> fa...

Gem::Requirement#===(version) -> bool (9613.0)

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。 そうでなければ、false を返します。

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。
そうでなければ、false を返します。

@param version Gem::Version のインスタンスを指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("~> 3.2.1")

p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.2.9')) # => true
p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.3.0')) # => false
//}

Gem::Requirement#=~(version) -> bool (9613.0)

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。 そうでなければ、false を返します。

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。
そうでなければ、false を返します。

@param version Gem::Version のインスタンスを指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("~> 3.2.1")

p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.2.9')) # => true
p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.3.0')) # => false
//}

Gem::Requirement#satisfied_by?(version) -> bool (9613.0)

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。 そうでなければ、false を返します。

引数 version が自身に含まれる全ての必要条件を満たす場合に true を返します。
そうでなければ、false を返します。

@param version Gem::Version のインスタンスを指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("~> 3.2.1")

p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.2.9')) # => true
p req.satisfied_by?(Gem::Version.new('3.3.0')) # => false
//}

Gem::Requirement#exact? -> bool (9607.0)

条件がちょうどのバージョンが指定されている場合は、true を返します。

条件がちょうどのバージョンが指定されている場合は、true を返します。

//emlist[][ruby]{
p Gem::Requirement.new("= 3").exact? # => true
p Gem::Requirement.new("= 3", "= 3").exact? # => true
p Gem::Requirement.new("= 3", "= 5").exact? # => false
p Gem::Requirement.new("= 3", ">= 3").exact? # => false
p Gem::Requiremen...

絞り込み条件を変える

Gem::Requirement#none? -> bool (9607.0)

自身が条件を持たない場合は、true を返します。

自身が条件を持たない場合は、true を返します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new(">= 0")
p req.none? # => true
//}

Gem::Requirement#specific? -> bool (9607.0)

条件に上限のある指定で、最新のバージョンにマッチしない可能性のある場合は、true を返します。

条件に上限のある指定で、最新のバージョンにマッチしない可能性のある場合は、true を返します。

//emlist[][ruby]{
p Gem::Requirement.new(">= 3").specific? # => false
p Gem::Requirement.new("~> 3").specific? # => true
p Gem::Requirement.new("= 3").specific? # => true
//}

CSV#force_quotes? -> bool (643.0)

出力される全てのフィールドがクオートされる場合は、真を返します。

出力される全てのフィールドがクオートされる場合は、真を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

rows = [["header1", "header2"], ["row1_1,", "row1_2"]]
result = CSV.generate(force_quotes: false) do |csv|
rows.each { |row| csv << row }
csv.force_quotes? # => false
end
print result

# => header1,header2
# "row1_1,",row1_2...

BasicSocket#recvmsg(maxmesglen=nil, flags=0, maxcontrollen=nil, opts={}) -> [String, Addrinfo, Integer, *Socket::AncillaryData] (640.0)

recvmsg(2) を用いてメッセージを受け取ります。

recvmsg(2) を用いてメッセージを受け取ります。

このメソッドはブロックします。ノンブロッキング方式で通信したい
場合は BasicSocket#recvmsg_nonblock を用います。

maxmesglen, maxcontrollen で受け取るメッセージおよび補助データ
(Socket::AncillaryData)の最大長をバイト単位で指定します。
省略した場合は必要なだけ内部バッファを拡大して
データが切れないようにします。

flags では Socket::MSG_* という名前の定数の biwsise OR を取った
ものを渡します。

opts にはその他...

Digest::Base#==(md) -> bool (631.0)

与えられたダイジェストオブジェクトと比較します。

与えられたダイジェストオブジェクトと比較します。

@param md 比較対象のダイジェストオブジェクト

require 'digest/md5'
digest1 = Digest::MD5.new
digest1.update("ruby")
digest2 = Digest::MD5.new
digest2.update("ruby")
p digest1 == digest2 # => true
digest2.update("RUBY")
p diges...

絞り込み条件を変える

Digest::Base#==(str) -> bool (631.0)

与えられた文字列を hexdigest 値と見て、自身の hexdigest 値と比較します。

与えられた文字列を hexdigest 値と見て、自身の hexdigest 値と比較します。

@param str 比較対象の hexdigest 文字列

require 'digest/md5'
digest = Digest::MD5.new
digest.update("ruby")
p digest == "58e53d1324eef6265fdb97b08ed9aadf" # => true

Pathname#==(other) -> bool (631.0)

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。 other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。
other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名の比較は単純にパス文字列の比較によって行われるので、論理的に
同じパスでもパス文字列が違えば異なると判断されます。

@param other 比較対象の Pathname オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

p Pathname.new("foo/bar") == Pathname.new("foo/bar")
p Pathname.new("foo/bar"...

Pathname#===(other) -> bool (631.0)

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。 other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名を比較し、 other と同じなら真を返します。大文字小文字は区別されます。
other は Pathname オブジェクトでなければなりません。

パス名の比較は単純にパス文字列の比較によって行われるので、論理的に
同じパスでもパス文字列が違えば異なると判断されます。

@param other 比較対象の Pathname オブジェクトを指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'pathname'

p Pathname.new("foo/bar") == Pathname.new("foo/bar")
p Pathname.new("foo/bar"...

CSV::Row#header?(name) -> bool (628.0)

自身のヘッダに与えられた値が含まれている場合は真を返します。 そうでない場合は偽を返します。

自身のヘッダに与えられた値が含まれている場合は真を返します。
そうでない場合は偽を返します。

@param name この行のヘッダに含まれているかどうか調べたい値を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

row = CSV::Row.new(["header1", "header2"], [1, 2])
row.header?("header1") # => true
row.header?("header3") # => false
//}

Set#proper_subset?(set) -> bool (628.0)

self が集合 set の部分集合である場合に true を返します。

self が集合 set の部分集合である場合に true を返します。

subset? は、2 つの集合が等しい場合にも true となります。

proper_subset? は、2 つの集合が等しい場合には false を返します。

@param set 比較対象の Set オブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError 引数が Set オブジェクトでない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
s = Set[1, 2]
p s.subset?(Set[1, 2, 3]) # => true
p s...

絞り込み条件を変える

Set#proper_superset?(set) -> bool (628.0)

self が集合 set の上位集合 (スーパーセット) である場合に true を 返します。

self が集合 set の上位集合 (スーパーセット) である場合に true を
返します。

superset? は、2 つの集合が等しい場合にも true となります。

proper_superset? は、2 つの集合が等しい場合には false を返します。

@param set 比較対象の Set オブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError 引数が Set オブジェクトでない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
s = Set[1, 2, 3]
p s.superset?(Set[1, 2]) ...

Set#subset?(set) -> bool (628.0)

self が集合 set の部分集合である場合に true を返します。

self が集合 set の部分集合である場合に true を返します。

subset? は、2 つの集合が等しい場合にも true となります。

proper_subset? は、2 つの集合が等しい場合には false を返します。

@param set 比較対象の Set オブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError 引数が Set オブジェクトでない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
s = Set[1, 2]
p s.subset?(Set[1, 2, 3]) # => true
p s...

Set#superset?(set) -> bool (628.0)

self が集合 set の上位集合 (スーパーセット) である場合に true を 返します。

self が集合 set の上位集合 (スーパーセット) である場合に true を
返します。

superset? は、2 つの集合が等しい場合にも true となります。

proper_superset? は、2 つの集合が等しい場合には false を返します。

@param set 比較対象の Set オブジェクトを指定します。
@raise ArgumentError 引数が Set オブジェクトでない場合に発生します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
s = Set[1, 2, 3]
p s.superset?(Set[1, 2]) ...

StringScanner#empty? -> bool (628.0)

スキャンポインタが文字列の末尾を指しているなら true を、 末尾以外を指しているなら false を返します。

スキャンポインタが文字列の末尾を指しているなら true を、
末尾以外を指しているなら false を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.eos? # => false
s.scan(/\w+/)
s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
s.eos? # => true
//}

StringScanner#empty? は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#eos? を使って...

StringScanner#eos? -> bool (628.0)

スキャンポインタが文字列の末尾を指しているなら true を、 末尾以外を指しているなら false を返します。

スキャンポインタが文字列の末尾を指しているなら true を、
末尾以外を指しているなら false を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.eos? # => false
s.scan(/\w+/)
s.scan(/\s+/)
s.scan(/\w+/)
s.eos? # => true
//}

StringScanner#empty? は将来のバージョンで削除される予定です。
代わりに StringScanner#eos? を使って...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>