るりまサーチ (Ruby 2.2.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
12件ヒット [1-12件を表示] (0.024秒)

別のキーワード

  1. addrinfo bind
  2. addrinfo listen
  3. addrinfo connect
  4. addrinfo foreach
  5. addrinfo connect_to

モジュール

キーワード

検索結果

Addrinfo.udp(host, port) -> Addrinfo (117781.0)

UDP アドレスに対する Addrinfo オブジェクトを返します。

...UDP アドレスに対する Addrinfo オブジェクトを返します。

require 'socket'

Addrinfo.udp("localhost", "daytime")
#=> #<Addrinfo: 127.0.0.1:13 UDP (localhost:daytime)>

@param host ホスト(IP アドレスもしくはホスト名)
@param port ポート番号(整数)もし...

Addrinfo#bind -> Socket (63043.0)

自身のアドレスにバインドされたソケットを作成します。

...ブロックに生成された Socket
オブジェクトが渡されます。ブロックの返り値がメソッドの返り値となります。
ブロックを省略した場合は、生成された Socket
オブジェクトが返されます。

require 'socket'

Addrinfo.udp("0.0.0.0", 9981...

Addrinfo#bind {|sock| ... } -> object (63043.0)

自身のアドレスにバインドされたソケットを作成します。

...ブロックに生成された Socket
オブジェクトが渡されます。ブロックの返り値がメソッドの返り値となります。
ブロックを省略した場合は、生成された Socket
オブジェクトが返されます。

require 'socket'

Addrinfo.udp("0.0.0.0", 9981...

Socket::UDPSource.new(remote_addr, local_addr) {|msg| ... } -> Socket::UDPSource (9361.0)

Socket::UDPSource オブジェクトを生成します。

...
Socket
::UDPSource オブジェクトを生成します。

このメソッドはユーザは直接使いません。Socket.udp_server_loop が
内部で用います。

@param remote_addr リモートのアドレス(Addrinfo オブジェクト)
@param local_addr ローカルのアドレス(Addrinfo...

Socket::UDPSource#local_address -> Addrinfo (9358.0)

ローカル側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。

ローカル側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。

絞り込み条件を変える

Socket::UDPSource#remote_address -> Addrinfo (9358.0)

リモート側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。

リモート側のアドレス情報を Addrinfo オブジェクトで返します。

UDPSocket#send(mesg, flags) -> Integer (9073.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

...ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
...
...sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:socket#host_format、
lib:socket#service_formatを参照してください。

2 引数、3 引数の形式の場合の動作は、
BasicSocket#send と同じです...

UDPSocket#send(mesg, flags, host, port) -> Integer (9073.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

...ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
...
...sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:socket#host_format、
lib:socket#service_formatを参照してください。

2 引数、3 引数の形式の場合の動作は、
BasicSocket#send と同じです...

UDPSocket#send(mesg, flags, sockaddr_to) -> Integer (9073.0)

UDP ソケットを介してデータを送ります。

...ります。

flags には Socket::MSG_* という定数の bitwise OR を渡します。
詳しい意味は send(2) を参照してください。

host, port の対、もしくは sockaddr_to で送り先を指定します。
送り先を省略した場合は UDPSocket#connect で接続した
...
...sockaddr_to にはlib:socket#pack_string もしくは
Addrinfo オブジェクトを指定します。

host, port に関しては lib:socket#host_format、
lib:socket#service_formatを参照してください。

2 引数、3 引数の形式の場合の動作は、
BasicSocket#send と同じです...

Socket::AncillaryData#timestamp -> Time (79.0)

タイムスタンプ制御メッセージに含まれる時刻を Time オブジェクト で返します。

...以下のいずれかです。
* SOL_SOCKET/SCM_TIMESTAMP (micro second) GNU/Linux, FreeBSD, NetBSD, OpenBSD, Solaris, MacOS X
* SOL_SOCKET/SCM_TIMESTAMPNS (nano second) GNU/Linux
* SOL_SOCKET/SCM_BINTIME (2**(-64) second) FreeBSD

require 'socket'

Addrinfo.udp("127.0.0.1", 0).bind {|s...
...1|
Addrinfo.udp("127.0.0.1", 0).bind {|s2|
s1.setsockopt(:SOCKET, :TIMESTAMP, true)
s2.send "a", 0, s1.local_address
ctl = s1.recvmsg.last
p ctl
#=> #<Socket::AncillaryData: INET SOCKET TIMESTAMP 2009-02-24 17:35:46.775581>
t = ctl.timestamp
p t...
...00
p t.usec #=> 775581
p t.nsec #=> 775581000
}
}

@see Socket::Constants::SCM_TIMESTAMP,
Socket
::Constants::SCM_TIMESTAMPNS,
Socket
::Constants::SCM_BINTIME,
Socket
::Constants::SO_TIMESTAMP,
Socket
::Constants::SO_TIMESTAMPNS,
Socket
::Constants::SO_BINTIME...

絞り込み条件を変える

Socket::Constants::NI_DGRAM -> Integer (73.0)

The service specified is a datagram service (looks up UDP ports)。

...vice (looks up UDP ports)。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"], Socket::NI_DGRAM)
# => ["localhost", "syslog"]
Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"...

Socket::NI_DGRAM -> Integer (73.0)

The service specified is a datagram service (looks up UDP ports)。

...vice (looks up UDP ports)。

Socket
.getnameinfo, Addrinfo#getnameinfo の引数 flags に渡す
定数です。

require 'socket'

Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"], Socket::NI_DGRAM)
# => ["localhost", "syslog"]
Socket
.getnameinfo([ Socket::AF_INET, 514, "127.0.0.1"...