ライブラリ
- ビルトイン (1)
-
irb
/ cmd / help (1) - monitor (9)
-
net
/ ftp (1)
クラス
-
IRB
:: ExtendCommand :: Help (1) - Monitor (3)
-
Net
:: FTP :: MLSxEntry (1) - String (1)
モジュール
- MonitorMixin (6)
キーワード
- center (1)
- enterable? (1)
- execute (1)
- exit (1)
-
mon
_ enter (1) -
mon
_ exit (1) -
mon
_ synchronize (1) -
mon
_ try _ enter (1) - synchronize (1)
-
try
_ enter (1) -
try
_ mon _ enter (1)
検索結果
先頭5件
-
Monitor
# enter -> () (72991.0) -
MonitorMixin#mon_enter の別名です。
MonitorMixin#mon_enter の別名です。
Thread::Mutex#lock に相当します。
Thread::Mutex#lock と違うのは現在のモニターの所有者が現在実行されているスレッドである場合、
何度でもロックできる点です。ロックした回数だけ Monitor#exit を呼ばなければモニターは
解放されません。
//emlist[例][ruby]{
require 'monitor'
mon = Monitor.new
mon.enter
mon.enter
//}
Thread::Mutex#lock ではデッドロックが起きます。
//emlist[Mu... -
Monitor
# try _ enter -> bool (36955.0) -
MonitorMixin#mon_try_enter の別名です。
MonitorMixin#mon_try_enter の別名です。 -
MonitorMixin
# mon _ enter -> () (36943.0) -
モニターをロックします。
モニターをロックします。
一度に一つのスレッドだけがモニターをロックできます。
既にモニターがロックされている場合は、ロックが開放されるまで
そのスレッドは待ちます。
Thread::Mutex#lock に相当します。
Mutex#lock と違うのは現在のモニターの所有者が現在実行されているスレッドである場合、
何度でもロックできる点です。ロックした回数だけ mon_exit を呼ばなければモニターは
解放されません。
//emlist[例][ruby]{
require 'monitor'
buf = []
buf.extend(MonitorMixin)
buf.mon_ent... -
MonitorMixin
# mon _ try _ enter -> bool (36910.0) -
モニターのロックを取得しようと試みます。 ロックに成功した(ロックが開放状態だった、もしくは ロックを取得していたスレッドが自分自身であった)場合には 真を返します。
モニターのロックを取得しようと試みます。
ロックに成功した(ロックが開放状態だった、もしくは
ロックを取得していたスレッドが自分自身であった)場合には
真を返します。
ロックができなかった場合は偽を返し、実行を継続します。この場合には
スレッドはブロックしません。 -
MonitorMixin
# try _ mon _ enter -> bool (36910.0) -
モニターのロックを取得しようと試みます。 ロックに成功した(ロックが開放状態だった、もしくは ロックを取得していたスレッドが自分自身であった)場合には 真を返します。
モニターのロックを取得しようと試みます。
ロックに成功した(ロックが開放状態だった、もしくは
ロックを取得していたスレッドが自分自身であった)場合には
真を返します。
ロックができなかった場合は偽を返し、実行を継続します。この場合には
スレッドはブロックしません。 -
Net
:: FTP :: MLSxEntry # enterable? -> bool (36904.0) -
エントリの中に入れるならば true を返します。
エントリの中に入れるならば true を返します。
Net::FTP#chdir で入れるかどうかを意味します。 -
String
# center(width , padding = & # 39; & # 39;) -> String (36904.0) -
長さ width の文字列に self を中央寄せした文字列を返します。 self の長さが width より長い時には元の文字列の複製を返します。 また、第 2 引数 padding を指定したときは 空白文字の代わりに padding を詰めます。
長さ width の文字列に self を中央寄せした文字列を返します。
self の長さが width より長い時には元の文字列の複製を返します。
また、第 2 引数 padding を指定したときは
空白文字の代わりに padding を詰めます。
@param width 返り値の文字列の最小の長さ
@param padding 長さが width になるまで self の両側に詰める文字
//emlist[例][ruby]{
p "foo".center(10) # => " foo "
p "foo".center(9) # ... -
IRB
:: ExtendCommand :: Help # execute(*names) -> nil (27640.0) -
RI から Ruby のドキュメントを参照します。
RI から Ruby のドキュメントを参照します。
irb(main):001:0> help String#match
...
@param names 参照したいクラス名やメソッド名などを文字列で指定します。
names を指定しなかった場合は、RI を対話的なモードで起動します。メソッド
名などを入力する事でドキュメントの検索が行えます。入力のタブ補完をする
事ができます。また、空行を入力する事で irb のプロンプトに戻る事ができま
す。
irb(main):001:0> help
Enter the method name you want to look... -
Monitor
# exit -> () (18658.0) -
MonitorMixin#mon_exit の別名です。
MonitorMixin#mon_exit の別名です。
enter でロックした回数だけ exit を呼ばなければモニターは解放されません。
モニターが解放されればモニターのロック待ちになっていた
スレッドが一つ実行を再開します。
@raise ThreadError ロックを持っていないスレッドが呼びだした場合に発生します
//emlist[例][ruby]{
require 'monitor'
mon = Monitor.new
mon.enter
mon.enter
mon.exit
mon.exit
mon.exit # => current thread not owner... -
MonitorMixin
# mon _ exit -> () (18622.0) -
モニターのロックを解放します。
モニターのロックを解放します。
mon_enter でロックした回数だけ mon_exit を
呼ばなければモニターは解放されません。
モニターが解放されればモニターのロック待ちになっていた
スレッドが一つ実行を再開します。
@raise ThreadError ロックを持っていないスレッドが呼びだした場合に発生します -
MonitorMixin
# mon _ synchronize { . . . } -> object (18622.0) -
モニターをロックし、ブロックを実行します。実行後に必ずモニターのロックを解放します。
モニターをロックし、ブロックを実行します。実行後に必ずモニターのロックを解放します。
ブロックの評価値を返り値として返します。
@see MonitorMixin#mon_enter -
MonitorMixin
# synchronize { . . . } -> object (18622.0) -
モニターをロックし、ブロックを実行します。実行後に必ずモニターのロックを解放します。
モニターをロックし、ブロックを実行します。実行後に必ずモニターのロックを解放します。
ブロックの評価値を返り値として返します。
@see MonitorMixin#mon_enter