るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
6件ヒット [1-6件を表示] (0.114秒)

別のキーワード

  1. rexml/document new
  2. rexml/document write
  3. rexml/document clone
  4. rexml/document to_s
  5. rexml/document node_type

ライブラリ

キーワード

検索結果

REXML::Document#write(output = $stdout, indent = -1, transitive = false, ie_hack = false, encoding=nil) -> () (63328.0)

output に XML 文書を出力します。

output に XML 文書を出力します。

XML宣言、DTD、処理命令を(もしあるならば)含む文書を出力します。

注意すべき点として、
元の XML 文書が XML宣言を含んでいなくとも
出力される XML はデフォルトの XML 宣言を含んでいるべきであるが、
REXML は明示しない限り(つまりXML宣言を REXML::Document#add で
追加しない限り)
それをしない、ということである。XML-RPCのような利用法では
ネットワークバンドを少しでも節約する必要があるためである。

2.0.0以降ではキーワード引数による引数指定が可能です。

@param outpu...

REXML::Document#write(output: $stdout, indent: -1, transitive: false, ie_hack: false, encoding: nil) -> () (63328.0)

output に XML 文書を出力します。

output に XML 文書を出力します。

XML宣言、DTD、処理命令を(もしあるならば)含む文書を出力します。

注意すべき点として、
元の XML 文書が XML宣言を含んでいなくとも
出力される XML はデフォルトの XML 宣言を含んでいるべきであるが、
REXML は明示しない限り(つまりXML宣言を REXML::Document#add で
追加しない限り)
それをしない、ということである。XML-RPCのような利用法では
ネットワークバンドを少しでも節約する必要があるためである。

2.0.0以降ではキーワード引数による引数指定が可能です。

@param outpu...

REXML::DocType#write(output, indent = 0, transitive = false, ie_hack = false) -> () (54361.0)

output に DTD を出力します。

output に DTD を出力します。

このメソッドは deprecated です。REXML::Formatter で
出力してください。

@param output 出力先の IO オブジェクト
@param indent インデントの深さ。指定しないでください。
@param transitive 無視されます。指定しないでください。
@param ie_hack 無視されます。指定しないでください。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'

doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<...

REXML::XMLDecl#dowrite -> () (18400.0)

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を省略しない よう指示します。

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を省略しない
よう指示します。

@see REXML::XMLDecl#nowrite, REXML::XMLDecl#writethis

REXML::XMLDecl#nowrite -> () (18400.0)

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を省略する よう指示します。

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を省略する
よう指示します。

@see REXML::XMLDecl#dowrite, REXML::XMLDecl#writethis

絞り込み条件を変える

REXML::XMLDecl#writethis -> bool (18400.0)

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を出力する(省略しない) ならば真を返します。

出力時(REXML::Document#write) に XML 宣言を出力する(省略しない)
ならば真を返します。

@see REXML::XMLDecl#dowrite, REXML::XMLDecl#nowrite