るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
349件ヒット [1-100件を表示] (0.059秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. rsa p

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Psych::Nodes::Node#yaml(io=nil, options={}) -> String | IO (21227.0)

AST を YAML ドキュメントに変換します。

...AST を YAML ドキュメントに変換します。

io に IO オブジェクトを指定した場合は、その
オブジェクトに変換後のドキュメントが書き込まれます。
この場合は io を返り値として返します。

io を省略した(nil を指定した)場合...
...のドキュメントを
文字列で返します。

Psych
::Nodes::Stream 以外を変換しようとすると、AST として不正で
あるためエラーが発生します。

options には以下が指定できます。

: :version
YAML
document に付加するバージョンを [major, mino...
...ントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param io 書き込み先の IO
@param options オプション...

Object#psych_to_yaml(options = {}) -> String (12245.0)

オブジェクトを YAML document に変換します。

...オブジェクトを YAML document に変換します。

options でオプションを指定できます。
Psych
.dump と同じなので詳しくはそちらを参照してください。

syck に to_yaml メソッドがあるため、
psych
_to_yaml が別名として定義されています。...
...将来的に
syck が廃止された場合 psych_to_yaml は廃止
される予定であるため、特別の事情がない限り to_yaml を用いてください。

@param options 出力オプション
@see Psych.dump...

Module#psych_yaml_as(tag) -> () (12217.0)

クラスと tag の間を関連付けます。

...これによって tag 付けされた YAML ドキュメントを Ruby のオブジェクトに
変換したりその逆をしたりすることができます。

この method は deprecated です。 Object.yaml_tag を
かわりに使ってください。

@param tag 対象のクラスに関連...

Object#to_yaml(options = {}) -> String (9245.0)

オブジェクトを YAML document に変換します。

...オブジェクトを YAML document に変換します。

options でオプションを指定できます。
Psych
.dump と同じなので詳しくはそちらを参照してください。

syck に to_yaml メソッドがあるため、
psych
_to_yaml が別名として定義されています。...
...将来的に
syck が廃止された場合 psych_to_yaml は廃止
される予定であるため、特別の事情がない限り to_yaml を用いてください。

@param options 出力オプション
@see Psych.dump...

Psych::Nodes::Node#to_yaml(io=nil, options={}) -> String | IO (9227.0)

AST を YAML ドキュメントに変換します。

...AST を YAML ドキュメントに変換します。

io に IO オブジェクトを指定した場合は、その
オブジェクトに変換後のドキュメントが書き込まれます。
この場合は io を返り値として返します。

io を省略した(nil を指定した)場合...
...のドキュメントを
文字列で返します。

Psych
::Nodes::Stream 以外を変換しようとすると、AST として不正で
あるためエラーが発生します。

options には以下が指定できます。

: :version
YAML
document に付加するバージョンを [major, mino...
...ントのレベルを 1 から 9 までの整数で指定します
: :canonical
出力の style が canonical であるかどうかを真偽値で指定します
: :line_width
「好ましい」行幅を整数値で指定します

@param io 書き込み先の IO
@param options オプション...

絞り込み条件を変える

Module#yaml_as(tag) -> () (9117.0)

クラスと tag の間を関連付けます。

...これによって tag 付けされた YAML ドキュメントを Ruby のオブジェクトに
変換したりその逆をしたりすることができます。

この method は deprecated です。 Object.yaml_tag を
かわりに使ってください。

@param tag 対象のクラスに関連...

Psych::Visitors::YAMLTree#push(object) (9109.0)

変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

...変換対象の Ruby オブジェクトを追加します。

@param object YAML AST へ変換する Ruby オブジェクト...

Psych::Parser#parse(yaml) -> self (6220.0)

YAML ドキュメントをパースし、イベントハンドラに イベントを逐次通知します。

...
YAML
ドキュメントをパースし、イベントハンドラに
イベントを逐次通知します。

@see Psych::Parser.new, Psych::Handler, Psych::Parser#handler...

Kernel#psych_y(*objects) -> String (6125.0)

objects を YAML document に変換します。

...objects を YAML document に変換します。

このメソッドは irb 上でのみ定義されます。

syck に y メソッドがあるため、
psych
_y が別名として定義されています。将来的に
syck が廃止された場合 psych_y は廃止
される予定であるため、...
...特別の事情がない限り y を用いてください。

@param objects YAML document に変換する Ruby のオブジェクト...

Psych::Visitors::YAMLTree#start(encoding = Nodes::Stream::UTF8) -> Psych::Nodes::Stream (6125.0)

Ruby オブジェクトから YAML AST への変換のための準備をします。

...Ruby オブジェクトから YAML AST への変換のための準備をします。


Psych
::Visitors::YAMLTree#push が呼び出されたとき、
まだこのメソッドが呼び出されていなければ push メソッドがこの
メソッドを呼び出し、変換の準備をします。

e...
...ncoding には以下のいずれかを指定できます。
* Psych::Nodes::Node::UTF8
* Psych::Nodes::Node::UTF16BE
* Psych::Nodes::Node::UTF16LE

@param encoding YAML AST に設定するエンコーディング...

絞り込み条件を変える

Psych::Handler#start_mapping(anchor, tag, implicit, style) -> () (6121.0)

mapping の開始を見付けたときに呼び出されます。

...mapping の開始を見付けたときに呼び出されます。

anchor には map に関連付けられた anchor の名前が文字列で渡されます。
anchor がない場合には nil が渡されます。

tag には map に関連付けられた tag の名前が文字列で渡されます...
...が渡されます。

implicit には map が implicit に開始されたかどうかが
真偽値で渡されます。

style には sequence の style が整数値で渡されます。以下のいずれか
です。
* Psych::Nodes::Mapping::BLOCK
* Psych::Nodes::Mapping::FLOW

必要に応...
...@param anchor 関連付けられた anchor の名前
@param tag タグ名
@param implicit mapping が implicit に開始されかどうか
@param style mapping のスタイル

=== 例

以下の YAML ドキュメントを例として考えます。

---
k: !!map { hello: world }
v: &pewpew...
<< 1 2 3 ... > >>