6件ヒット
[1-6件を表示]
(0.084秒)
クラス
- Module (1)
- OpenStruct (2)
- Struct (2)
- Thread (1)
キーワード
- []= (2)
-
undef
_ method (1)
検索結果
先頭5件
-
Struct
# [](member) -> object (54394.0) -
構造体のメンバの値を返します。
構造体のメンバの値を返します。
@param member Integer でメンバのインデックスを指定します。
Symbol, String でメンバの名前を指定します。
@raise IndexError member が整数で存在しないメンバを指定した場合に発生します。
@raise NameError member が String, Symbol で存在しないメンバを指定した場合に発生します。
//emlist[例][ruby]{
Foo = Struct.new(:foo, :bar)
obj = Foo.new('FOO', 'BAR')
p ... -
Thread
# [](name) -> object | nil (54394.0) -
name に対応したスレッドに固有のデータを取り出します。 name に対応するスレッド固有データがなければ nil を返し ます。
name に対応したスレッドに固有のデータを取り出します。
name に対応するスレッド固有データがなければ nil を返し
ます。
@param name スレッド固有データのキーを文字列か Symbol で指定します。
//emlist[例][ruby]{
[
Thread.new { Thread.current["name"] = "A" },
Thread.new { Thread.current[:name] = "B" },
Thread.new { Thread.current["name"] = "C" }
].each do |th|
th.join... -
OpenStruct
# [](name) -> object (54340.0) -
引数 name で指定した要素に対応する値を返します。
引数 name で指定した要素に対応する値を返します。
@param name 要素の名前を文字列か Symbol オブジェクトで指定します。
例:
require 'ostruct'
person = OpenStruct.new('name' => 'John Smith', 'age' => 70)
person[:age] # => 70, person.age と同じ -
Struct
# []=(member , value) (18394.0) -
構造体の member で指定されたメンバの値を value にして value を返します。
構造体の member で指定されたメンバの値を value にして value を返します。
@param member Integer でメンバのインデックスを指定します。
Symbol, String でメンバの名前を指定します。
@param value メンバに設定する値を指定します。
@raise IndexError member が整数で存在しないメンバを指定した場合に発生します。
@raise NameError member が String, Symbol で存在しないメンバを指定した場合に発生します。
[注意] 本メソッドの記述は ... -
OpenStruct
# []=(name , value) (18340.0) -
引数 name で指定した要素に対応する値に value をセットします。
引数 name で指定した要素に対応する値に value をセットします。
@param name 要素の名前を文字列か Symbol オブジェクトで指定します。
@param value セットする値を指定します。
例:
require 'ostruct'
person = OpenStruct.new('name' => 'John Smith', 'age' => 70)
person[:age] = 42 # person.age = 42 と同じ
person.age # => 42 -
Module
# undef _ method(*name) -> self (130.0) -
このモジュールのインスタンスメソッド name を未定義にします。
このモジュールのインスタンスメソッド name を未定義にします。
@param name 0 個以上の String か Symbol を指定します。
@raise NameError 指定したインスタンスメソッドが定義されていない場合に発生します。
=== 「未定義にする」とは
このモジュールのインスタンスに対して name という
メソッドを呼び出すことを禁止するということです。
スーパークラスの定義が継承されるかどうかという点において、
「未定義」は「メソッドの削除」とは区別されます。
以下のコード例を参照してください。
//emlist[例][ruby]{
class A
...