るりまサーチ (Ruby 2.7.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2件ヒット [1-2件を表示] (0.014秒)

別のキーワード

  1. openssl flags=
  2. getoptlong argument_flags
  3. store flags=
  4. ifaddr flags
  5. socket flags

クラス

検索結果

Pathname#glob(pattern, flags=0) -> [Pathname] (316.0)

ワイルドカードの展開を行なった結果を、 Pathname オブジェクトの配列として返します。

...
Pathname
オブジェクトの配列として返します。

引数の意味は、Dir.glob と同じです。 flag の初期値である 0 は「何
も指定しない」ことを意味します。

ブロックが与えられたときは、ワイルドカードにマッチした Pathname...
...ンです
@param flags パターンマッチ時のふるまいを変化させるフラグを指定します

//emlist[][ruby]{
require "pathname"
Pathname
("ruby-2.4.2").glob("R*.md") # => [#<Pathname:ruby-2.4.2/README.md>, #<Pathname:ruby-2.4.2/README.ja.md>]
//}

@see Dir.glob
@see Pathname.glob...

Pathname#glob(pattern, flags=0) {|pathname| ...} -> nil (316.0)

ワイルドカードの展開を行なった結果を、 Pathname オブジェクトの配列として返します。

...
Pathname
オブジェクトの配列として返します。

引数の意味は、Dir.glob と同じです。 flag の初期値である 0 は「何
も指定しない」ことを意味します。

ブロックが与えられたときは、ワイルドカードにマッチした Pathname...
...ンです
@param flags パターンマッチ時のふるまいを変化させるフラグを指定します

//emlist[][ruby]{
require "pathname"
Pathname
("ruby-2.4.2").glob("R*.md") # => [#<Pathname:ruby-2.4.2/README.md>, #<Pathname:ruby-2.4.2/README.ja.md>]
//}

@see Dir.glob
@see Pathname.glob...