るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
66件ヒット [1-66件を表示] (0.024秒)
トップページ > クエリ:yaml[x] > クエリ:yaml[x] > 種類:クラス[x] > クエリ:Stream[x]

別のキーワード

  1. yaml/dbm select
  2. psych to_yaml
  3. yaml/store new
  4. yaml yaml
  5. yaml/dbm dbm

ライブラリ

キーワード

検索結果

Psych::Stream (18099.0)

入力されたオブジェクトから変換された YAML document を指定した IO に出力する機能を持つクラスです。

... YAML document を指定した
IO に出力する機能を持つクラスです。

start で変換を開始し、push で変換する Ruby オブジェクトを渡し、
最後に finish を呼ぶことで変換を完了します。
stream
= Psych::Stream.new($stdout)
stream
.start
stream
.p...
...})
stream
.finish

YAML
document は(バッファリングされずに)直接 $stdout に出力されます。

finish を確実に呼び出すためには Psych::Stream#start メソッドを
ブロック付きで呼び出すとよいでしょう。

stream
= Psych::Stream.new($stdout)
stream
.s...
...tart do |em|
em.push(:foo => 'bar')
end

基本的な仕組みは Psych::Visitors::YAMLTree と似ています。...

Psych::Nodes::Stream (18061.0)

YAML stream を表すクラス。

...YAML stream を表すクラス。

YAML
の AST のルートノードとなるオブジェクトのクラス。
このノードの子ノードは1個以上でなければならず、また
Psych::Nodes::Document オブジェクトでなければなりません。...

Psych::Visitors::YAMLTree (12057.0)

Ruby オブジェクトから YAML の AST を構築するためのクラスです。

...クトから YAML の AST を構築するためのクラスです。

=== 例
builder = Psych::Visitors::YAMLTree.new
builder << { :foo => 'bar' }
builder << ["baz", "bazbaz"]
builder.tree # => #<Psych::Nodes::Stream ... > A stream containing two documents
puts tree.to_yaml
# =>
# ---...

Psych::Emitter (93.0)

Psych::Parser でパースし、生じたイベントから YAML ドキュメントを再構築するようなハンドラです。

...Psych::Parser でパースし、生じたイベントから
YAML
ドキュメントを再構築するようなハンドラです。

以下の例では STDIN から YAML ドキュメントを入力し、
再構築した YAML ドキュメントを STDERR に出力します。

parser = Psych::Pars...
...ことで
YAML
ドキュメントを構築させることもできます。
各メソッドの意味については Psych::Handler を参照してください。
require 'psych'
require 'stringio'

output = StringIO.new
emitter = Psych::Emitter.new(output)

emitter.start_stream(Psych::...
..."xyz", nil, nil, true, false, Psych::Nodes::Scalar::PLAIN)
emitter.scalar("23", nil, nil, false, true, Psych::Nodes::Scalar::SINGLE_QUOTED)
emitter.end_mapping
emitter.end_document(false)
emitter.end_stream

puts output.string
# =>
# %YAML 1.1
# ---
# a: 12
# xyz: '23'
# ......

Psych::TreeBuilder (75.0)

YAML AST を構築するためのクラスです。

...YAML AST を構築するためのクラスです。

Psych::Parser.new に渡して YAML ドキュメントを YAML AST に変換する
ことができます。

また、Psych::Visitors::YAMLTree.new に渡して Ruby オブジェクト
YAML AST に変換することもできます。

=== Exam...
...ple

parser = Psych::Parser.new Psych::TreeBuilder.new
parser.parse('--- foo')
parser.handler.root # => #<Psych::Nodes::Stream:0x00000001400000 ... >...

絞り込み条件を変える

Psych::Nodes::Document (39.0)

YAML ドキュメントを表すクラスです。

...YAML ドキュメントを表すクラスです。

このノードは Psych::Nodes::Stream の子ノードでなければ
なりません。このノードは1個の子ノードを持たなければなりません。
またこの子ノードは以下のいずれかである必要があります。...