るりまサーチ (Ruby 3.2)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
26件ヒット [1-26件を表示] (0.028秒)
トップページ > クエリ:y[x] > クラス:String[x] > バージョン:3.2[x]

別のキーワード

  1. psych psych_y
  2. psych y
  3. kernel y
  4. kernel psych_y

ライブラリ

キーワード

検索結果

String#byterindex(pattern, offset = self.bytesize) -> Integer | nil (18604.0)

文字列のバイト単位のインデックス offset から左に向かって pattern を探索します。 最初に見つかった部分文字列の左端のバイト単位のインデックスを返します。 見つからなければ nil を返します。

...は正規表現で指定します。

offset が負の場合は、文字列の末尾から数えた位置から探索します。

byterindex と String#byteindex とでは、探索方向だけが逆になります。
完全に左右が反転した動作をするわけではありません。
探索...
...//emlist[String#byteindex の場合][ruby]{
p "stringstring".byteindex("ing", 1) # => 3
# ing # ここから探索を始める
# ing
# ing # 右にずらしていってここで見つかる
//}

//emlist[String#byterindex の場合][ruby]{
p "stringstring".byterinde...
...erindex('o', 0) # => nil
'foo'.byterindex('o', 1) # => 1
'foo'.byterindex('o', 2) # => 2
'foo'.byterindex('o', 3) # => 2

'foo'.byterindex('o', -1) # => 2
'foo'.byterindex('o', -2) # => 1
'foo'.byterindex('o', -3) # => nil
'foo'.byterindex('o', -4) # => nil
//}

@see String#rindex, String#byteindex...

String#bytes {|byte| ... } -> self (18604.0)

文字列の各バイトを数値の配列で返します。(self.each_byte.to_a と同じです)

...と同じです)

//emlist[例][ruby]{
"str".bytes # => [115, 116, 114]
//}

ブロックが指定された場合は String#each_byte と同じように動作します。

Ruby 2.6 までは deprecated の警告が出ますが、Ruby 2.7 で警告は削除されました。

@see String#each_byte...

String#each_byte {|byte| ... } -> self (18604.0)

文字列の各バイトに対して繰り返します。

...文字列の各バイトに対して繰り返します。

//emlist[例][ruby]{
"str".each_byte do |byte|
p byte
end
# => 115
# => 116
# => 114

"あ".each_byte do |byte|
p byte
end
# => 227
# => 129
# => 130
//}

@see String#bytes...

String#ascii_only? -> bool (18304.0)

文字列がASCII文字のみで構成されている場合に true を返します。さもなくば false を返します。

文字列がASCII文字のみで構成されている場合に true を返します。さもなくば
false を返します。

例:

'abc123'.ascii_only? # => true
''.ascii_only? # => true
'日本語'.ascii_only? # => false
'日本語abc123'.ascii_only? # => false

String#byteindex(pattern, offset = 0) -> Integer | nil (18304.0)

文字列の offset から右に向かって pattern を検索し、 最初に見つかった部分文字列の左端のバイト単位のインデックスを返します。 見つからなければ nil を返します。

...'o', -3) # => 1
'foo'.byteindex('o', -4) # => nil

'あいう'.byteindex('う') # => 6
'あいう'.byteindex('う', 3) # => 6
'あいう'.byteindex('う', -3) # => 6
'あいう'.byteindex('う', 1) # offset 1 does not land on character boundary (IndexError)
//}

@see String#index, String#byterindex...

絞り込み条件を変える

String#bytes -> [Integer] (18304.0)

文字列の各バイトを数値の配列で返します。(self.each_byte.to_a と同じです)

...と同じです)

//emlist[例][ruby]{
"str".bytes # => [115, 116, 114]
//}

ブロックが指定された場合は String#each_byte と同じように動作します。

Ruby 2.6 までは deprecated の警告が出ますが、Ruby 2.7 で警告は削除されました。

@see String#each_byte...

String#bytesize -> Integer (18304.0)

文字列のバイト長を整数で返します。

...文字列のバイト長を整数で返します。

//emlist[例][ruby]{
#coding:UTF-8
# 実行結果は文字コードによって異なります。
p "いろは".size #=> 3
p "いろは".bytesize #=> 9
//}

@see String#size...

String#byteslice(nth) -> String | nil (18304.0)

nth バイト目の文字を返します。nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。 引数が範囲外を指定した場合は nil を返します。

...rn 切り出した文字列を返します。戻り値の文字エンコーディングは自身
と同じです。

//emlist[例][ruby]{
"hello".byteslice(1) # => "e"
"hello".byteslice(-1) # => "o"
"\u3042".byteslice(0) # => "\xE3"
"\u3042".byteslice(1) # => "\x81"
//}

@see String#slice...

String#byteslice(nth, len=1) -> String | nil (18304.0)

nth バイト目から長さ len バイトの部分文字列を新しく作って返します。 nth が負の場合は文字列の末尾から数えます。引数が範囲外を指定した場合は nil を返します。

...

@return 切り出した文字列を返します。戻り値の文字エンコーディングは自身
と同じです。

//emlist[例][ruby]{
"hello".byteslice(1, 2) # => "el"
"\u3042\u3044\u3046".byteslice(0, 3) # => "\u3042"
//}

@see String#slice
@see String#bytesplice...

String#byteslice(range) -> String | nil (18304.0)

range で指定したバイトの範囲に含まれる部分文字列を返します。引数が範囲 外を指定した場合は nil を返します。

...ェクト

@return 切り出した文字列を返します。戻り値の文字エンコーディングは自身
と同じです。

//emlist[例][ruby]{
"hello".byteslice(1..2) # => "el"
"\x03\u3042\xff".byteslice(1..3) # => "\u3042"
//}

@see String#slice
@see String#bytesplice...

絞り込み条件を変える

String#bytesplice(index, length, str) -> String (18304.0)

self の一部または全部を str で置き換えて str を返します。

...たは全部を str で置き換えて str を返します。

置き換え範囲の指定は、長さの指定が省略できないこと以外は
String
#byteslice と同じです。
置き換え後の文字列の長さが対象の長さと違う場合、
適切に長さが調整されます。

@p...
...い文字列の範囲を示す Range オブジェクト
@raise IndexError index や length が範囲外の場合に発生
@raise RangeError range が範囲外の場合に発生
@raise IndexError 指定した始端や終端が文字列の境界と一致しない場合に発生

@see String#byteslice...

String#bytesplice(range, str) -> String (18304.0)

self の一部または全部を str で置き換えて str を返します。

...たは全部を str で置き換えて str を返します。

置き換え範囲の指定は、長さの指定が省略できないこと以外は
String
#byteslice と同じです。
置き換え後の文字列の長さが対象の長さと違う場合、
適切に長さが調整されます。

@p...
...い文字列の範囲を示す Range オブジェクト
@raise IndexError index や length が範囲外の場合に発生
@raise RangeError range が範囲外の場合に発生
@raise IndexError 指定した始端や終端が文字列の境界と一致しない場合に発生

@see String#byteslice...

String#crypt(salt) -> String (18304.0)

self と salt から暗号化された文字列を生成して返します。 salt には英数字、ドット (「.」)、スラッシュ (「/」) から構成される、 2 バイト以上の文字列を指定します。

...きです。
他にも 29297 などがあります。

注意:

* Ruby 2.6 から非推奨になったため、引き続き必要な場合は
string
-crypt gem の使用を検討してください。
* crypt の処理は crypt(3) の実装に依存しています。
従って、crypt で...

String#each_byte -> Enumerator (18304.0)

文字列の各バイトに対して繰り返します。

...文字列の各バイトに対して繰り返します。

//emlist[例][ruby]{
"str".each_byte do |byte|
p byte
end
# => 115
# => 116
# => 114

"あ".each_byte do |byte|
p byte
end
# => 227
# => 129
# => 130
//}

@see String#bytes...

String#empty? -> bool (18304.0)

文字列が空 (つまり長さ 0) の時、真を返します。

文字列が空 (つまり長さ 0) の時、真を返します。

//emlist[例][ruby]{
"hello".empty? #=> false
" ".empty? #=> false
"".empty? #=> true
//}

絞り込み条件を変える

String#getbyte(index) -> Integer | nil (18304.0)

index バイト目のバイトを整数で返します。

index バイト目のバイトを整数で返します。

index に負を指定すると末尾から数えた位置のバイト
を取り出します。
範囲外を指定した場合は nil を返します。

@param index バイトを取り出す位置

//emlist[例][ruby]{
s = "tester"
s.bytes # => [116, 101, 115, 116, 101, 114]
s.getbyte(0) # => 116
s.getbyte(1) # => 101
s.getbyte(-1) # => 114
s.getbyte(6) ...

String#setbyte(index, b) -> Integer (18304.0)

index バイト目のバイトを b に変更します。

index バイト目のバイトを b に変更します。

index に負を指定すると末尾から数えた位置を変更します。

セットした値を返します。

@param index バイトをセットする位置
@param b セットするバイト(0 から 255 までの整数)
@raise IndexError 範囲外に値をセットしようとした場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
s = "Sunday"
s.setbyte(0, 77)
s.setbyte(-5, 111)
s # => "Monday"
//}

String.try_convert(obj) -> String | nil (18304.0)

obj を String に変換しようと試みます。変換には Object#to_str メソッ ドが使われます。変換後の文字列を返すか、何らかの理由により変換できなかっ た場合は nil が返されます。

...obj を String に変換しようと試みます。変換には Object#to_str メソッ
ドが使われます。変換後の文字列を返すか、何らかの理由により変換できなかっ
た場合は nil が返されます。

@param obj 変換する任意のオブジェクト
@return...
...変換後の文字列または nil

//emlist[例][ruby]{
String
.try_convert("str") # => "str"
String
.try_convert(/re/) # => nil
//}...

String#to_sym -> Symbol (9604.0)

文字列に対応するシンボル値 Symbol を返します。

文字列に対応するシンボル値 Symbol を返します。

なお、このメソッドの逆にシンボルに対応する文字列を得るには
Symbol#to_s または Symbol#id2name を使います。

シンボル文字列にはヌルキャラクタ("\0")、空の文字列の使用も可能です。

//emlist[例][ruby]{
p "foo".intern # => :foo
p "foo".intern.to_s == "foo" # => true
//}

String#unpack(template) -> Array (358.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...m template pack テンプレート文字列
@return オブジェクトの配列


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文字は後に「長さ」を表す数字
を続けることがで...
...!<: little endian signed long
//}

=== 各テンプレート文字の説明

説明中、Array#pack と String#unpack で違いのあるものは `/' で区切って
「Array#pack の説明 / String#unpack の説明」としています。

: a

ASCII文字列(ヌル文字を詰める/後続する...
...=> "a\x00b"
[97, 98].pack("Cx3C") # => "a\x00\x00\x00b"

"abc".unpack("CxC") # => [97, 99]
"abc".unpack("Cx3C") # => ArgumentError: x outside of string
//}

: X

1バイト後退
//emlist[][ruby]{
[97, 98, 99].pack("CCXC") # => "ac"

"abcdef".unpack("x*XC") # => [102]
//}

: @

絶対位置...

絞り込み条件を変える

String#intern -> Symbol (304.0)

文字列に対応するシンボル値 Symbol を返します。

文字列に対応するシンボル値 Symbol を返します。

なお、このメソッドの逆にシンボルに対応する文字列を得るには
Symbol#to_s または Symbol#id2name を使います。

シンボル文字列にはヌルキャラクタ("\0")、空の文字列の使用も可能です。

//emlist[例][ruby]{
p "foo".intern # => :foo
p "foo".intern.to_s == "foo" # => true
//}

String#pathmap_explode -> Array (304.0)

自身をパスを表す部分ごとに分解して配列にして返します。 String#pathmap で利用される protected メソッドです。

...自身をパスを表す部分ごとに分解して配列にして返します。
String
#pathmap で利用される protected メソッドです。

@see String#pathmap...

String#scrub {|bytes| ... } -> String (304.0)

self が不正なバイト列を含む場合に別の文字列に置き換えた新しい文字列を返します。

...
ロックの戻り値で置き換えられます。

//emlist[例][ruby]{
"abc\u3042\x81".scrub # => "abc\u3042\uFFFD"
"abc\u3042\x81".scrub("*") # => "abc\u3042*"
"abc\u3042\xE3\x80".scrub{|bytes| '<'+bytes.unpack('H*')[0]+'>' } # => "abc\u3042<e380>"
//}

@see String#scrub!...

String#scrub! {|bytes| ... } -> String (304.0)

self が不正なバイト列を含む場合に別の文字列に置き換えます。常に self を返します。

...ロックの戻り値で置き換えられます。

//emlist[例][ruby]{
"abc\u3042\x81".scrub! # => "abc\u3042\uFFFD"
"abc\u3042\x81".scrub!("*") # => "abc\u3042*"
"abc\u3042\xE3\x80".scrub!{|bytes| '<'+bytes.unpack('H*')[0]+'>' } # => "abc\u3042<e380>"
//}

@see String#scrub...

String.new(string = "", encoding: string.encoding, capacity: 63) -> String (304.0)

string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。

...
string
と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。
引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。

@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクト...
...で指定します(変換は行われま
せん)。省略した場合は引数 string のエンコーディングと同
じになります(ただし、string が指定されていなかった場合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@param capa...
...合、引数stringのバイト数が127未満であれば127、
それ以上であればstring.bytesizeになります。
@return 引数 string と同じ内容の文字列オブジェクト

//emlist[例][ruby]{
text = "hoge".encode("EUC-JP")
no_option = String.new(text)...

絞り込み条件を変える

String.new(string = "", encoding: string.encoding, capacity: string.bytesize) -> String (304.0)

string と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。 引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。

...
string
と同じ内容の新しい文字列を作成して返します。
引数を省略した場合は空文字列を生成して返します。

@param string 文字列
@param encoding 作成する文字列のエンコーディングを文字列か
Encoding オブジェクト...
...で指定します(変換は行われま
せん)。省略した場合は引数 string のエンコーディングと同
じになります(ただし、string が指定されていなかった場合は
Encoding::ASCII_8BITになります)。
@param capa...
...合、引数stringのバイト数が127未満であれば127、
それ以上であればstring.bytesizeになります。
@return 引数 string と同じ内容の文字列オブジェクト

//emlist[例][ruby]{
text = "hoge".encode("EUC-JP")
no_option = String.new(text)...