るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
412件ヒット [1-100件を表示] (0.046秒)
トップページ > クエリ:string[x] > クエリ:@[x] > クエリ:ord[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string []
  4. string slice!
  5. string gsub!

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

String#ord -> Integer (27131.0)

文字列の最初の文字の文字コードを整数で返します。

...の文字コードを整数で返します。

self が空文字列のときは例外を発生します。

@
return 文字コードを表す整数
@
raise ArgumentError self の長さが 0 のとき発生

//emlist[例][ruby]{
p "a".ord # => 97
//}

@
see Integer#chr, String#chr...

Integer#ord -> Integer (18143.0)

自身を返します。

...自身を返します。

//emlist[][ruby]{
10.ord #=> 10
# String#ord
?a.ord #=> 97
//}

@
see String#ord...

String#chr -> String (9137.0)

self の最初の文字だけを含む文字列を返します。

...uby]{
a = "abcde"
a.chr #=> "a"
//}

Ruby 1.9 で IO#getc の戻り値が Integer から String を返すように変更になりました。
Ruby 1.8 以前と1.9以降の互換性を保つために String#chr が存在します。

例:
# ruby 1.8 系では STDIN.getc が 116 を返すため...
...Integer#chr が呼び出される
$ echo test | ruby -e "p STDIN.getc.chr" # => "t"
# ruby 1.9 系以降では STDIN.getc が "t" を返すため String#chr が呼び出される
$ echo test | ruby -e "p STDIN.getc.chr" # => "t"

@
see String#ord, Integer#chr...

Readline.basic_word_break_characters=(string) (6241.0)

ユーザの入力の補完を行う際、 単語の区切りを示す複数の文字で構成される文字列 string を指定します。

...で構成される文字列 string を指定します。

GNU Readline のデフォルト値は、Bash の補完処理で使用している文字列
" \t\n\"\\'`@$><=;|&{(" (スペースを含む) になっています。

@
param string 文字列を指定します。

@
raise NotImplementedError サ...
...ポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.basic_word_break_characters...

Readline.completer_word_break_characters=(string) (6241.0)

ユーザの入力の補完を行う際、 単語の区切りを示す複数の文字で構成される文字列 string を指定します。 Readline.basic_word_break_characters= との違いは、 GNU Readline の rl_complete_internal 関数で使用されることです。

...文字列 string を指定します。
Readline.basic_word_break_characters= との違いは、
GNU Readline の rl_complete_internal 関数で使用されることです。

GNU Readline のデフォルトの値は、
Readline.basic_word_break_characters と同じです。

@
param string 文字列...
...を指定します。

@
raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

@
see Readline.completer_word_break_characters...

絞り込み条件を変える

OptionParser#order(*args, into: nil) -> [String] (6228.0)

与えられた argv を順番にパースします。 オプションではないコマンドの引数(下の例で言うと somefile)に出会うと、パースを中断します。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...プションではない引数として扱われてしまいます。

@
param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。

@
param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。

@
param into オプションを格納するハッシュを指定しま...
...オプションのみの場合はショートオプションの値から、先頭の "-" を除いてシンボル化した値が使用されます。

@
raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseErro...
...サブク
ラスになります。

//emlist[opt.rb][ruby]{
require 'optparse'
opt = OptionParser.new

opt.on('-a [VAL]') {|v| p :a }
opt.on('-b') {|v| p :b }

opt.order(ARGV)
p ARGV
//}

$ ruby opt.rb -a foo somefile -b
:a
["-a", "foo", "somefile", "-b"]...

OptionParser#order(*args, into: nil) {|s| ...} -> [String] (6228.0)

与えられた argv を順番にパースします。 オプションではないコマンドの引数(下の例で言うと somefile)に出会うと、パースを中断します。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...プションではない引数として扱われてしまいます。

@
param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。

@
param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。

@
param into オプションを格納するハッシュを指定しま...
...オプションのみの場合はショートオプションの値から、先頭の "-" を除いてシンボル化した値が使用されます。

@
raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseErro...
...サブク
ラスになります。

//emlist[opt.rb][ruby]{
require 'optparse'
opt = OptionParser.new

opt.on('-a [VAL]') {|v| p :a }
opt.on('-b') {|v| p :b }

opt.order(ARGV)
p ARGV
//}

$ ruby opt.rb -a foo somefile -b
:a
["-a", "foo", "somefile", "-b"]...

OptionParser#order(argv, into: nil) -> [String] (6228.0)

与えられた argv を順番にパースします。 オプションではないコマンドの引数(下の例で言うと somefile)に出会うと、パースを中断します。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...プションではない引数として扱われてしまいます。

@
param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。

@
param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。

@
param into オプションを格納するハッシュを指定しま...
...オプションのみの場合はショートオプションの値から、先頭の "-" を除いてシンボル化した値が使用されます。

@
raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseErro...
...サブク
ラスになります。

//emlist[opt.rb][ruby]{
require 'optparse'
opt = OptionParser.new

opt.on('-a [VAL]') {|v| p :a }
opt.on('-b') {|v| p :b }

opt.order(ARGV)
p ARGV
//}

$ ruby opt.rb -a foo somefile -b
:a
["-a", "foo", "somefile", "-b"]...

OptionParser#order(argv, into: nil) {|s| ...} -> [String] (6228.0)

与えられた argv を順番にパースします。 オプションではないコマンドの引数(下の例で言うと somefile)に出会うと、パースを中断します。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...プションではない引数として扱われてしまいます。

@
param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。

@
param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。

@
param into オプションを格納するハッシュを指定しま...
...オプションのみの場合はショートオプションの値から、先頭の "-" を除いてシンボル化した値が使用されます。

@
raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseErro...
...サブク
ラスになります。

//emlist[opt.rb][ruby]{
require 'optparse'
opt = OptionParser.new

opt.on('-a [VAL]') {|v| p :a }
opt.on('-b') {|v| p :b }

opt.order(ARGV)
p ARGV
//}

$ ruby opt.rb -a foo somefile -b
:a
["-a", "foo", "somefile", "-b"]...

CGI::HtmlExtension#password_field(name = "", value = nil, size = 40, maxlength = nil) -> String (6227.0)

タイプが password である input 要素を生成します。

...が password である input 要素を生成します。

@
param name name 属性の値を指定します。

@
param value 属性の値を指定します。

@
param size size 属性の値を指定します。

@
param maxlength maxlength 属性の値を指定します。

例:
password_field("name"...
...)
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" SIZE="40">

password_field("name", "value")
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="40">

password_field("password", "value", 80, 200)
# <INPUT TYPE="password" NAME="name" VALUE="value" SIZE="80" MAXLENGTH="200">...

絞り込み条件を変える

OptionParser#order(*args) -> [String] (6222.0)

与えられた argv を順番にパースします。 オプションではないコマンドの引数(下の例で言うと somefile)に出会うと、パースを中断します。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...ションではない引数として扱われてしまいます。

@
param argv パースしたい引数を文字列の配列で指定します。

@
param args パースしたい引数を順に文字列として与えます。


@
raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生...
...サブク
ラスになります。

//emlist[opt.rb][ruby]{
require 'optparse'
opt = OptionParser.new

opt.on('-a [VAL]') {|v| p :a }
opt.on('-b') {|v| p :b }

opt.order(ARGV)
p ARGV
//}

$ ruby opt.rb -a foo somefile -b
:a
["-a", "foo", "somefile", "-b"]...
<< 1 2 3 ... > >>