るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
148件ヒット [1-100件を表示] (0.024秒)
トップページ > クエリ:self[x] > クエリ:freeze[x]

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

検索結果

<< 1 2 > >>

Object#freeze -> self (18238.0)

オブジェクトを凍結(内容の変更を禁止)します。

...してしまうことは freeze では防げません。 freeze が防ぐのは、
`破壊的な操作' と呼ばれるもの一般です。変数への参照自体を凍結したい
場合は、グローバル変数なら Kernel.#trace_var が使えます。

@return self を返します。

//emli...
...a2 = "foo".freeze
a2.replace("bar") # can't modify frozen String (RuntimeError)
//}

凍結を解除することはできませんが、Object#dup を使えばほぼ同じ内容の凍結されていない
オブジェクトを得ることはできます。

//emlist[][ruby]{
a = [1].freeze
p a.froze...
...a2 = "foo".freeze
a2.replace("bar") # can't modify frozen String (FrozenError)
//}

凍結を解除することはできませんが、Object#dup を使えばほぼ同じ内容の凍結されていない
オブジェクトを得ることはできます。

//emlist[][ruby]{
a = [1].freeze
p a.frozen...

Module#freeze -> self (18214.0)

モジュールを凍結(内容の変更を禁止)します。

...

凍結したモジュールにメソッドの追加など何らかの変更を加えようとした場合に
RuntimeError
が発生します。

@see Object#freeze

//emlist[例][ruby]{
module Foo; end
Foo.freeze

module Foo
def foo; end
end # => RuntimeError: can't modify frozen module
//}...
...

凍結したモジュールにメソッドの追加など何らかの変更を加えようとした場合に
FrozenError
が発生します。

@see Object#freeze

//emlist[例][ruby]{
module Foo; end
Foo.freeze

module Foo
def foo; end
end # => FrozenError: can't modify frozen module
//}...

Delegator#freeze -> self (18208.0)

自身を凍結します。

...自身を凍結します。

@see Object#freeze...

String#-@ -> String | self (188.0)

self が freeze されている文字列の場合、self を返します。 freeze されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

...
self
freeze されている文字列の場合、self を返します。
freeze
されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

//emlist[例][ruby]{
# frozen_string_literal: false

original_text = "text"
frozen_text = -original_...
...en? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(frozen_text) # => false

original_text = "text".freeze
frozen_text = -original_text
frozen_text.frozen? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(froz...

String#dedup -> String | self (188.0)

self が freeze されている文字列の場合、self を返します。 freeze されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

...
self
freeze されている文字列の場合、self を返します。
freeze
されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

//emlist[例][ruby]{
# frozen_string_literal: false

original_text = "text"
frozen_text = -original_...
...en? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(frozen_text) # => false

original_text = "text".freeze
frozen_text = -original_text
frozen_text.frozen? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(froz...

絞り込み条件を変える

String#-@ -> String | self (187.0)

self が freeze されている文字列の場合、self を返します。 freeze されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

...
self
freeze されている文字列の場合、self を返します。
freeze
されていない場合は元の文字列の freeze された (できる限り既存の) 複製を返します。

//emlist[例][ruby]{
# frozen_string_literal: false

original_text = "text"
frozen_text = -original_...
...en? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(frozen_text) # => false

original_text = "text".freeze
frozen_text = -original_text
frozen_text.frozen? # => true
original_text == frozen_text # => true
original_text.equal?(froz...

String#+@ -> String | self (171.0)

self が freeze されている文字列の場合、元の文字列の複製を返します。 freeze されていない場合は self を返します。

...
self
freeze されている文字列の場合、元の文字列の複製を返します。
freeze
されていない場合は self を返します。

//emlist[例][ruby]{
# frozen_string_literal: false

original_text = "text"
unfrozen_text = +original_text
unfrozen_text.frozen?...
...# => false
original_text == unfrozen_text # => true
original_text.equal?(unfrozen_text) # => true

original_text = "text".freeze
unfrozen_text = +original_text
unfrozen_text.frozen? # => false
original_text == unfrozen_text # => true
original_text.equal?(unfrozen_tex...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (150.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...ました
((<ruby-bugs-ja:313>))。なんだかよくわかりません(^^;

class << Object
p [self.id, self]
class << self
p [self.id, self]
end
end
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
[537771634, Class]...
...さあっぱりわかりません(^^;;

class << Object.new
class << self.superclass
p [self.id, self]
end
class << self
p [self.superclass.id, self.superclass]
end
end
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]...
...se>)) [new]
: ((<ThreadGroup#enclosed?|ThreadGroup/enclosed?>)) [new]

追加 ((<ruby-dev:20655>))

ThreadGroup への Thread 追加/削除を(freeze せずに)禁止します。

=== Time

: ((<Time#getgm|Time/getgm>)) [new]
: ((<Time#getlocal|Time/getlocal>)) [new]
: ((<Time#getu...

ruby 1.6 feature (126.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...[]
=> ruby 1.6.7 (2002-08-01) [i586-linux]
["bar"]

: 2002-06-13 Hash[]

Hash[] で、キーとなる文字列を dup & freeze していませんでした。

a = "key"
h = Hash[a,"val"]
h.keys[0].upcase!
p a
=> ruby 1.6.7 (2002-03-...
...の戻り値

以下のメソッドの戻り値が正しくなりました。((<ruby-bugs-ja:PR#205>))

* ((<Enumerable/each_with_index>)) が self を返すようになった(以前は nil)
* ((<Process/Process.setpgrp>)) が返す値が不定だった。
* ((<String/ljust>)), ((<String/rju...
...なくても常に dup した文字列を返すようになった

: 2002-03-08 class variable

((<ruby-talk:35122>))

class C
class << self
def test
@@cv = 5
p @@cv
end
end

test
end
=> -:5:in `test': uninitialized class variable @...

Object#taint -> self (123.0)

何もせずに self を返します。 このメソッドは Ruby 2.7 から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。

...何もせずに self を返します。
このメソッドは Ruby 2.7 から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。


@see Object#tainted?,Object#untaint,Object#freeze...

絞り込み条件を変える

ThreadGroup#add(thread) -> self (113.0)

スレッド thread が属するグループを自身に変更します。

...身に加えたいスレッドを指定します。

@raise ThreadError 自身が freeze されているか enclose されている場合に、発生します。また引数 thread が属する ThreadGroup が freeze されているか enclose されている場合にも発生します。

//emlist[...

Object#taint -> self (107.0)

このメソッドは Ruby 2.7 から deprecated で、Ruby 3.2 で削除予定です。

...&%&(#!'"
p some.tainted? #=> false
eval(some) #=> @&%&(#!

some.taint
p some.tainted? #=> true
eval(some) # Insecure operation - eval (SecurityError)

some.untaint
p some.tainted? #=> false
eval(some) #=> @&%&(#!

p ENV['OS'].tainted? #=> true
//}

@see Object#tainted?,Object#untaint,Object#freeze...

Marshal フォーマット (30.0)

Marshal フォーマット フォーマットバージョン 4.8 を元に記述しています。

...false).unpack1("x2 a*") # => "F"
//}

Ruby 2.1 以前では、インスタンス変数を設定しても dump されません。
Ruby 2.2 以降は freeze されているので、インスタンス変数は設定できません。

=== Fixnum

'i' に続けて Fixnum を表すデータ構造が続...
...# => 256
//}

Ruby 1.9.3 以前では、インスタンス変数を設定しても dump されません。
Ruby 2.0 以降は freeze されているので、インスタンス変数は設定できません。

=== instance of the user class

==== String, Regexp, Array, Hash の...
...ス名(Symbol)の dump | _dump の結果の長さ(Fixnum形式) | _dump が返す値 |
//}

//emlist[][ruby]{
# coding: ascii-8bit
class Foo
def self._load
end
def _dump(obj)
"hogehoge"
end
end
p Marshal.dump(Foo.new).unpack("x2 a aca3 c a*")
# => ["u", ":", 8, "Foo", 13, "hogehoge"]
//}...
<< 1 2 > >>