るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
74件ヒット [1-74件を表示] (0.030秒)
トップページ > クエリ:self[x] > クエリ:chdir[x]

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

ライブラリ

クラス

検索結果

Shell#chdir(path, &block) -> self (15203.0)

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには
ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

@param path カレントディレクトリを文字列で指定します.

@param block path で指定したディレクトリで行う操作をブロックで指定します.

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
sh.transact {
cd("/tmp"){
p cwd #=> "/tmp"
}
p cwd #=> "/Users/kouya/rbmanual"
}

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (120.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...ました
((<ruby-bugs-ja:313>))。なんだかよくわかりません(^^;

class << Object
p [self.id, self]
class << self
p [self.id, self]
end
end
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
[537771634, Class]...
...さあっぱりわかりません(^^;;

class << Object.new
class << self.superclass
p [self.id, self]
end
class << self
p [self.superclass.id, self.superclass]
end
end
=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]...
...グは指定できません。

関連して定数 File::FNM_DOTMATCH (FNM_PERIOD の逆の意味)が追加されて
います。

: ((<Dir/Dir.chdir>)) [compat]
ブロックを指定できるようになりました。

=== ENV

: ((<ENV>)) [change]

ENV が生成する文字列はす...

ruby 1.6 feature (108.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...の戻り値

以下のメソッドの戻り値が正しくなりました。((<ruby-bugs-ja:PR#205>))

* ((<Enumerable/each_with_index>)) が self を返すようになった(以前は nil)
* ((<Process/Process.setpgrp>)) が返す値が不定だった。
* ((<String/ljust>)), ((<String/rju...
...なくても常に dup した文字列を返すようになった

: 2002-03-08 class variable

((<ruby-talk:35122>))

class C
class << self
def test
@@cv = 5
p @@cv
end
end

test
end
=> -:5:in `test': uninitialized class variable @...
...ain

: Dir.chdir

環境変数 HOME, LOGDIR のいずれも定義されていないとき引数なしの
Dir.chdir で ArgumentError 例外を起こすようになりました

ENV['HOME'] = nil
ENV['LOGDIR'] = nil
Dir.chdir
=> -:3:in `chdir': Bad add...

Shell#cd(path, &block) -> self (103.0)

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

カレントディレクトリをpathにする. イテレータとして呼ばれたときには
ブロック実行中のみカレントディレクトリを変更する.

@param path カレントディレクトリを文字列で指定します.

@param block path で指定したディレクトリで行う操作をブロックで指定します.

使用例
require 'shell'
sh = Shell.new
sh.transact {
cd("/tmp"){
p cwd #=> "/tmp"
}
p cwd #=> "/Users/kouya/rbmanual"
}

NEWS for Ruby 2.5.0 (18.0)

NEWS for Ruby 2.5.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...同じ方法でフォーマットされます。

* Dir
* Dir.glob :base というキーワード引数を追加しました 13056
* Dir.chdir (ブロックなしで呼び出した場合), Dir.open, Dir.new, Dir.mkdir, Dir.rmdir,
Dir.empty? はGVLを解放するようになりまし...
...8 11003
* Integer#allbits?, Integer#anybits?, Integer#nobits? を追加 12753
* Integer.sqrt を追加 13219

* Kernel
* Object#yield_self を追加 6721
* Kernel.#pp をrequireなしで使えるようにしました 14123
* Kernel.#warn :uplevel というキーワード引...
...* BigDecimal.new
* BigDecimal.ver
* BigDecimal#clone と BigDecimal#dup は新しいインスタンスを作らなくなりました。selfを返します。

* coverage
* ブランチカバレッジとメソッドカバレッジの計測をサポートしました 13901
...

絞り込み条件を変える

Pathname#realpath -> Pathname (12.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

...、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。

self
が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。

@param basedir ベースディレクトリを指定します...
...r") rescue nil

Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")

Dir.chdir("/tmp")

p path.realpath

# => ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}

@see Pathname#realdirpath, File.realpath...

Pathname#realpath(basedir = nil) -> Pathname (12.0)

余計な "."、".." や "/" を取り除いた新しい Pathname オブジェクトを返します。

...、ファイルシステムをアクセスし、実際に存在するパスを返します。
シンボリックリンクも解決されます。

self
が指すパスが存在しない場合は例外 Errno::ENOENT が発生します。

@param basedir ベースディレクトリを指定します...
...r") rescue nil

Dir.mkdir("/tmp/foo")
Dir.mkdir("/tmp/bar")
File.symlink("../foo", "/tmp/bar/foo")
path = Pathname.new("bar/././//foo/../bar")

Dir.chdir("/tmp")

p path.realpath

# => ruby 1.8.0 (2003-10-10) [i586-linux]
# #<Pathname:/tmp/bar>
//}

@see Pathname#realdirpath, File.realpath...

ruby 1.8.4 feature (12.0)

ruby 1.8.4 feature ruby 1.8.4 での ruby 1.8.3 からの変更点です。

...super
end
end

class Bar
include Foo
def initialize
Foo.instance_method(:initialize).bind(self).call
end
end

Bar.new

# => ruby 1.8.3 (2005-09-21) [i686-linux]
-:3:in `initialize': method `initi...
...]

: Dir.glob (Win全般) [bug]

#Tue Nov 22 13:18:32 2005 Hirokazu Yamamoto <ocean@m2.ccsnet.ne.jp>
#
# * win32/win32.c (rb_w32_stat): Dir.chdir('//server/shared');
# p Dir.glob('*') should work on WinNT. (implemented our own
# stat(2) on WinNT) [ruby-list:41552] [ruby-dev:2...