るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
282件ヒット [1-100件を表示] (0.042秒)
トップページ > クエリ:self[x] > クラス:Symbol[x]

別のキーワード

  1. object yield_self
  2. _builtin yield_self
  3. _builtin self
  4. tracepoint self
  5. codeobject document_self

ライブラリ

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Symbol#intern -> self (119.0)

self を返します。

...self を返します。

例:

:foo.intern # => :foo

@see String#intern...

Symbol#to_sym -> self (119.0)

self を返します。

...self を返します。

例:

:foo.intern # => :foo

@see String#intern...

Symbol#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 | nil (33.0)

self と other のシンボルに対応する文字列を ASCII コード順で比較して、 self が小さい時には -1、等しい時には 0、大きい時には 1 を返します。

...
self
と other のシンボルに対応する文字列を ASCII コード順で比較して、
self
が小さい時には -1、等しい時には 0、大きい時には 1 を返します。

other がシンボルではなく比較できない時には nil を返します。

@param other 比較対...
...象のシンボルを指定します。

//emlist[][ruby]{
p :aaa <=> :xxx # => -1
p :aaa <=> :aaa # => 0
p :xxx <=> :aaa # => 1
p :foo <=> "foo" # => nil
//}

@see String#<=>, Symbol#casecmp...

Symbol#[](substr) -> String | nil (27.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

...
self
が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

(self.to_s[substr] と同じです。)

例:
:foobar.slice("foo") # => "foo"
:foobar.slice("baz") # => nil...

Symbol#slice(substr) -> String | nil (27.0)

self が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

...
self
が substr を含む場合、一致した文字列を新しく作って返します。

(self.to_s[substr] と同じです。)

例:
:foobar.slice("foo") # => "foo"
:foobar.slice("baz") # => nil...

絞り込み条件を変える

Symbol#end_with?(*suffixes) -> bool (23.0)

self の末尾が suffixes のいずれかであるとき true を返します。

...
self
の末尾が suffixes のいずれかであるとき true を返します。

(self.to_s.end_with?と同じです。)

@param suffixes パターンを表す文字列 (のリスト)

@see Symbol#start_with?

@see String#end_with?

//emlist[][ruby]{
:hello.end_with?("ello") #=> tru...

Symbol#start_with?(*prefixes) -> bool (23.0)

self の先頭が prefixes のいずれかであるとき true を返します。

...
self
の先頭が prefixes のいずれかであるとき true を返します。

(self.to_s.start_with?と同じです。)

@param prefixes パターンを表す文字列または正規表現 (のリスト)

@see Symbol#end_with?

@see String#start_with?

//emlist[][ruby]{
:hello.start_with?("hel...

Symbol#to_proc -> Proc (23.0)

self に対応する Proc オブジェクトを返します。

...self に対応する Proc オブジェクトを返します。

生成される Proc オブジェクトを呼びだす(Proc#call)と、
Proc#callの第一引数をレシーバとして、 self という名前のメソッドを
残りの引数を渡して呼びだします。


//emlist[明示的に...
...self に対応する Proc オブジェクトを返します。

生成される Proc オブジェクトを呼びだす(Proc#call)と、
Proc#callの第一引数をレシーバとして、 self という名前のメソッドを
残りの引数を渡して呼びだします。

生成される Proc...

Symbol#match?(regexp, pos = 0) -> bool (17.0)

regexp.match?(self, pos) と同じです。 regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。 詳しくは Regexp#match? を参照してください。

...regexp.match?(self, pos) と同じです。
regexp が文字列の場合は、正規表現にコンパイルします。
詳しくは Regexp#match? を参照してください。

例:

:Ruby.match?(/R.../) # => true
:Ruby.match?('Ruby') # => true
:Ruby.match?('Ruby',1) # => false
:R...

Symbol#[](nth) -> String | nil (12.0)

nth 番目の文字を返します。

...nth 番目の文字を返します。

(self.to_s[nth] と同じです。)

@param nth 文字の位置を表す整数を指定します。

:foo[0] # => "f"
:foo[1] # => "o"
:foo[2] # => "o"...

絞り込み条件を変える

Symbol#[](nth, len) -> String | nil (12.0)

nth 番目から長さ len の部分文字列を新しく作って返します。

...nth 番目から長さ len の部分文字列を新しく作って返します。

(self.to_s[nth, len] と同じです。)

@param nth 文字の位置を表す整数を指定します。
@param len 文字列の長さを指定します。

:foo[1, 2] # => "oo"...
<< 1 2 3 > >>