るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
143件ヒット [1-100件を表示] (0.047秒)
トップページ > クエリ:new[x] > クエリ:matched[x]

別のキーワード

  1. openssl new
  2. _builtin new
  3. rexml/document new
  4. resolv new
  5. socket new

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

ruby 1.8.2 feature (23402.0)

ruby 1.8.2 feature ruby 1.8.2 での ruby 1.8.1 からの変更点です。

...* [ruby]: ruby インタプリタの変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
*レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* on...
...: OpenSSL::X509::Store#time= [lib] [new]
: OpenSSL::X509::StoreContext#time= [lib] [new]
追加。

: OpenSSL::X509::Name::RFC2253DN [lib] [new]
module for RFC2253 DN format.

: OpenSSL::X509::Name.parse_rfc2253 [lib] [new]
new
method to parse RFC2253 DN format.

=== 2004...
...いる時に警告がでるようになりました。use #rest_size.
: StringScanner#matchedsize [lib] [obsolete]
$VERVOSE が設定されている時に警告がでるようになりました。use #matched_size.
: ScanError [lib] [obsolete]
use StringScanner::Error.

=== 2004-02-10

: ((<Str...

ruby 1.6 feature (23276.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...00019>))

: 2002-09-11: Queue#((<Queue/pop>))

Queue#pop に競合状態の問題がありました ((<ruby-dev:17223>))

: 2002-09-11: SizedQueue.new

引数に 0 以下を受けつけるバグが修正されました。

: 2002-09-05: ((<リテラル/式展開>))

stable snapshot で、一...
...フォルト値 (((<Hash/default>))) も == で等しい
ときに等しいとみなされるようになりました。

p Hash.new("foo") == Hash.new("bar")

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
true
=> ruby 1.6.7 (2002-08-21) [i586-linux]
false...
...= "foo"
p foo["bar"] = "baz"
p foo

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
"baz"
"foo"
=> -:2:in `[]=': string not matched (IndexError)
from -:2
ruby 1.6.7 (2002-07-30) [i586-linux]

: 2002-06-03 sprintf()

"%d" で引数を整数にするとき...

StringScanner#matched -> String | nil (18131.0)

前回マッチした部分文字列を返します。 前回のマッチに失敗していると nil を返します。

...に失敗していると nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.matched # => nil
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched # => "test"
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched # => nil
s.scan(/\s+/) # => " "
s.matched # => " "
//}...

StringScanner#matched_size -> Integer | nil (6137.0)

前回マッチした部分文字列の長さを返します。 前回マッチに失敗していたら nil を返します。

...s = StringScanner.new(utf8.encode(encode))
s.scan(/#{"\u{308B}".encode(encode)}/)
s.matched_size
end

p run("UTF-8") #=> 3
p run("EUC-JP") #=> 2
p run("Shift_Jis") #=> 2

//}

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.matched_size # => nil
s.scan(/\...
...w+/) # => "test"
s.matched_size # => 4
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched_size # => nil
//}...

StringScanner#matched? -> bool (6131.0)

前回のマッチが成功していたら true を、 失敗していたら false を返します。

...失敗していたら false を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.matched? # => false
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched? # => true
s.scan(/\w+/) # => nil
s.matched? # => false
s.scan(/\s+/) # => " "
s.matched? # => true
//}...

絞り込み条件を変える

StringScanner (36.0)

StringScanner は文字列スキャナクラスです。 簡単に高速なスキャナを記述できます。

...列スキャナクラスです。
簡単に高速なスキャナを記述できます。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('This is an example string')
s.eos? #=> false

p s.scan(/\w+/) #=> "This"
p s.scan(/\w+/) #=> nil
p s.scan(/\s+/) #=> " "
p s.scan(...
...にポインタを進めます。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

## a string and a scan pointer ("_" = scan pointer)

s = StringScanner.new('This is an example string')
# _This is an example string s.eos? = false
s.scan(/\w+/)
# This_ is an example string s.eos? = false
s.scan(/\...
...ire 'strscan'
s = StringScanner.new("るびい") # 文字コードはEUC-JPとします
p s.exist?(/び/) #=> 4
//}

StringScanner は $~ $& $1 $2 …… などの正規表現関連変数を
セットしません。代わりに StringScanner#[] , StringScanner#matched? などの
マッチデータ...

StringScanner#check(regexp) -> String | nil (18.0)

現在位置から regexp とのマッチを試みます。 マッチに成功したらマッチした部分文字列を返します。 マッチに失敗したら nil を返します。

...を進めません。

@param regexp マッチに用いる正規表現を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.check(/\w+/) # => "test"
s.pos # => 0
s.matched # => "test"
s.check(/\s+/) # => nil
s.matched # => nil
//}...

StringScanner#clear -> self (18.0)

スキャンポインタを文字列末尾後まで進め、マッチ記録を捨てます。

...同じ動作です。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched # => "test"
s.pos # => 4
s[0] # => "test"
s.terminate
s.matched # => nil
s[0] # => nil
s.pos # => 11
//}

StringScanner#cl...

StringScanner#reset -> self (18.0)

スキャンポインタを文字列の先頭 (インデックス 0) に戻し、 マッチ記録を捨てます。

...です。

@return self を返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched # => "test"
s.pos # => 4
s[0] # => "test"
s.reset
s.matched # => nil
s[0] # => nil
s.pos # => 0
//}...

StringScanner#terminate -> self (18.0)

スキャンポインタを文字列末尾後まで進め、マッチ記録を捨てます。

...同じ動作です。

//emlist[例][ruby]{
require 'strscan'

s = StringScanner.new('test string')
s.scan(/\w+/) # => "test"
s.matched # => "test"
s.pos # => 4
s[0] # => "test"
s.terminate
s.matched # => nil
s[0] # => nil
s.pos # => 11
//}

StringScanner#cl...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>