るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
264件ヒット [101-200件を表示] (0.032秒)
トップページ > クエリ:new[x] > クエリ:entity[x]

別のキーワード

  1. openssl new
  2. _builtin new
  3. rexml/document new
  4. resolv new
  5. socket new

検索結果

<< < 1 2 3 > >>

REXML::Entity#to_s -> String (3024.0)

実体宣言を文字列化したものを返します。

...実体宣言を文字列化したものを返します。

@see REXML::Entity#write

//emlist[][ruby]{
e = REXML::ENTITY.new("w", "wee");
p e.to_s # => "<!ENTITY w \"wee\">"
//}...

REXML::DocType#entities -> { String => REXML::Entity } (143.0)

DTD で宣言されている実体の集合を Hash で返します。

...対応する REXML::Entity オブジェクト
を値とするハッシュテーブルです。

これには、XML のデフォルトの実体(gt, lt, quot, apos)も含まれています。

//emlist[][ruby]{
doctype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE foo [
<!ENTITY bar "barbarbarbar">...
...]>
EOS

p doctype.entities # => { "gt" => #<REXML::Entity: ...>,
# "lt" => #<REXML::Entity: ...>, ... }
p doctype.entities["bar"].to_s # => "<!ENTITY bar \"barbarbarbar\">"
p doctype.entities["gt"].to_s # => "<!ENTITY gt \">\">"
//}...

webrick/cgi (60.0)

一般の CGI 環境で webrick ライブラリのサーブレットと同じように CGI スクリプトを書くための ライブラリです。サーバが WEBrick でなくても使うことが出来ます。

...ss MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
res["content-type"] = "text/plain"
ret = "hoge\n"
res.body = ret
end
end

MyCGI.new.start()

==== do_XXX メソッド

do_XXX メソッドの XXX には GET, HEAD, POST, PUT, DELETE, OPTIONS が使用できます。

WEBrick::CGI...
...ッドが例外を発生させます。

do_XXX メソッドが呼ばれた時点では、クライアントからのリクエストに含まれる Entity Body の読み込みは
まだ行われていません。WEBrick::HTTPRequest#query, WEBrick::HTTPRequest#body などの
メソッドが読ばれ...
...GET(req, res)
req.query #=> Hash を返します。
req.query['q']
req.query['num']
end
end
MyCGI.new.start()

同じ名前のフィールドが複数ある場合、list メソッドや each_data メソッドを使います。

require "webrick/cgi...

rexml/parsers/streamparser (42.0)

ストリーム式の XML パーサ。

...ソッドをオーバーライドしたクラスのオブジェクトを
コールバックオブジェクトとして REXML::Parsers::StreamParser.new
に渡します。

REXML::Parsers::StreamParser#parse を呼び出すと
パースが開始しその結果によってコールバックが呼び...
...="red">
<comment>comment here</comment>
</member>
<member name="banana" color="yellow"/>
</members>
EOS
listener = Listener.new
REXML::Parsers::StreamParser.new(xml, listener).parse
listener.events
# => ["tag_start[members]",
# "text[\n ]",
# "tag_start[member]",
# "text[\n ]...
...?>
<!DOCTYPE root SYSTEM "foo" [
<!ELEMENT root (a+)>
<!ELEMENT a>
<!ENTITY bar "barbarbarbar">
<!ATTLIST a att CDATA #REQUIRED xyz CDATA "foobar">
<!NOTATION foobar SYSTEM "http://example.org/foobar.dtd">
<!ENTITY % HTMLsymbol PUBLIC
"-//W3C//ENTITIES Symbols for XHTML//EN"...

rexml/parsers/sax2parser (30.0)

SAX2 と同等の API を持つストリーム式の XML パーサ。

...よりは高機能です。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/parsers/sax2parser'
require 'rexml/sax2listener'

parser = REXML::Parsers::SAX2Parser.new(<<XML)
<root n="0">
<a n="1">111</a>
<b n="2">222</b>
<a n="3">333</a>
</root>
XML

elements = []
parser.listen(:start_element){|uri, localnam...
...?>
<!DOCTYPE root SYSTEM "foo" [
<!ELEMENT root (a+)>
<!ELEMENT a>
<!ENTITY bar "barbarbarbar">
<!ATTLIST a att CDATA #REQUIRED xyz CDATA "foobar">
<!NOTATION foobar SYSTEM "http://example.org/foobar.dtd">
<!ENTITY % HTMLsymbol PUBLIC
"-//W3C//ENTITIES Symbols for XHTML//EN"...
...name, *args]
end
def respond_to_missing?(name, include_private)
name != :call
end
end

parser = REXML::Parsers::SAX2Parser.new(xml)
parser.listen(Listener.new)
parser.parse
# >> [:start_document]
# >> [:xmldecl, "1.0", "UTF-8", nil]
# >> [:progress, 39]
# >> [:characters, "\n"]
# >> [:prog...

絞り込み条件を変える

REXML::DocType#write(output, indent = 0, transitive = false, ie_hack = false) -> () (18.0)

output に DTD を出力します。

...ype = REXML::Document.new(<<EOS).doctype
<!DOCTYPE books [
<!ELEMENT book (comment)>
<!ELEMENT comment (#PCDATA)>
<!ATTLIST book
author CDATA #REQUIRED
title CDATA #REQUIRED
publisher CDATA "foobar publisher">
<!ENTITY p "foobar publisher">
<!ENTITY % q "quzz">
]>
EOS...

REXML::Text#to_s -> String (18.0)

テキストの内容を正規化(すべての実体をエスケープ)された状態で返します。

...値は XML のテキストとして妥当です。

結果は REXML::Text.new で指定した entity_filter を反映しています。

@see REXML::Text#value

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, nil, false)
t.to_s # => "&lt; &amp; foobar"
t.value # =...

rexml/parsers/pullparser (18.0)

プル方式の XML パーサ。

...は { 属性名文字列 => デフォルト値文字列(なければnil) } という Hash
: elementdecl (宣言文字列)
DTDの要素宣言
: entitydecl
DTDの実体宣言
: notationdecl (記法名文字列, "PUBLIC" | "SYSTEM" | nil, 公開識別子文字列 | nil, URI文字列 | nil)
DTD...
...クション
: xmldecl (バージョン文字列, エンコーディング文字列 | nil, standalone ("yes" | "no" | nil))
XML宣言
: externalentity (エンティティ文字列)
doctype内のパラメータ実体参照。

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/parsers/pullparser'
xml = <<EOS
<?xml...
...[cdata is here]]>
<a foo:att='1' bar:att='2' att='&lt;'/>
&amp;&amp; <!-- comment here--> &bar;
</root>
EOS

parser = REXML::Parsers::PullParser.new(xml)
while parser.has_next?
p parser.pull
end
# >> xmldecl: ["1.0", "UTF-8", nil]
# >> text: ["\n", "\n"]
# >> processing_instruction: ["xml-styl...

REXML::Text#value -> String (12.0)

テキストの内容を非正規化(すべての実体をアンエスケープ)された状態で返します。

...状態で返します。

このメソッドの返り値では raw モードや entity_filter は無視されます。

@see REXML::Text#raw, REXML::Text#to_s

//emlist[][ruby]{
require 'rexml/document'
t = REXML::Text.new("< & foobar", false, nil, false)
t.to_s # => "&lt; &amp; foobar"
t.value # =>...

WEBrick::HTTPServlet::AbstractServlet#do_DELETE(request, response) -> () (12.0)

自身の service メソッドから HTTP のリクエストに応じて 呼ばれるメソッドです。AbstractServlet のサブクラスはこれらのメソッドを適切に実装し なければいけません。返り値は特に規定されていません。

...ッドが
例外を発生させます。

このメソッドが呼ばれた時点では、クライアントからのリクエストに含まれる Entity Body の読み込みは
まだ行われていません。WEBrick::HTTPRequest#query, WEBrick::HTTPRequest#body などの
メソッドが読ばれ...
...ss HogeServlet < WEBrick::HTTPServlet::AbstractServlet
def do_GET(req, res)
res.body = 'hoge'
end
end

srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :DocumentRoot => './',
:BindAddress => '127.0.0.1',
:Port => 20080})
srv.mo...

絞り込み条件を変える

<< < 1 2 3 > >>