るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
246件ヒット [1-100件を表示] (0.040秒)
トップページ > クエリ:name[x] > クエリ:protocol[x]

別のキーワード

  1. _builtin name
  2. resolv each_name
  3. net/imap name
  4. openssl name
  5. win32ole name

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Socket.getaddrinfo(nodename, servname, family=nil, socktype=nil, protocol=nil, flags=nil) -> Array (313.0)

2553で定義された getaddrinfo() の機能を提供するクラスメソッド。この関数は gethostbyname() や getservbyname() の代わりとして用意されており、 IP のバージョンに依存しないプログラムを書くための標準的な API です。

...tbyname() や getservbyname() の代わりとして用意されており、
IP のバージョンに依存しないプログラムを書くための標準的な API です。

@param nodename ホスト名を指定します。 必須引数です。 (lib:socket#host_formatを参照)

@param servname...
...ます。

@param socktype ソケットタイプ。 Socket::Constants::SOCK_STREAM など、 SOCK_ で始まる定数を指定します。

@param protocol プロトコル。Socket::Constants::IPPROTO_IP など、IPPROTO_ で始まる定数を指定します。

@param flags getaddrinfo(3) の第3...
...ルに対応する Integer

=== 必須引数について
必須引数の意味は以下の通りです。

* nodename - ホスト名
(lib:socket#host_formatを参照)
* servname - サービス名
(lib:socket#service_formatを参照)

=== 省略可能な引数について
残りの引数...

Socket.getservbyport(port, protocol_name="tcp") -> String (214.0)

ポート番号に対応するサービスの正式名を返します。

...ポート番号に対応するサービスの正式名を返します。

@param port ポート番号
@param protocol_name "tcp" や "udp" などのプロトコル名
@return サービスの正式名

require 'socket'

Socket.getservbyport(80) #=> "www"
Socket.getservbyport(514, "t...

Addrinfo.getaddrinfo(nodename, service, family=nil, socktype=nil, protocol=nil, flags=0) -> [Addrinfo] (213.0)

パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。

...ェクトを生成し、その配列を返します。

nodename (ホスト名) と service (ポート番号) を Addrinfo に変換します。
変換先は一意ではないため、複数のオブジェクトを返します。

nodename と service のどちらか一方は nil を渡すことが...
...できます
(その部分は変換されません)。

family, socktype, protocol には希望する方式のヒントを与えます。
例えば、SOCK_STREAM なソケットが必要な場合には socktype に指定します。
nil を指定した場合には制限しないことを意味しま...
...Addrinfo: 203.178.141.194:80 TCP (www.kame.net:80)>,
# #<Addrinfo: [2001:200:0:8002:203:47ff:fea5:3085]:80 TCP (www.kame.net:80)>]

@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@param service サービス名(文字列もしくはポート番号の整数)
@para...

Addrinfo.foreach(nodename, service, family=nil, socktype=nil, protocol=nil, flags=0) -> Enumerator (208.0)

Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。

...taddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@param service サービス名(文字列もしくはポート番号の整数)
@para...
...m family プロトコルファミリー(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param protocol プロトコル(整数、もしくは nil)
@param flags フラグ(整数)...

Addrinfo.foreach(nodename, service, family=nil, socktype=nil, protocol=nil, flags=0) {|addrinfo| ... } -> [Addrinfo] (208.0)

Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。

...taddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@param service サービス名(文字列もしくはポート番号の整数)
@para...
...m family プロトコルファミリー(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param protocol プロトコル(整数、もしくは nil)
@param flags フラグ(整数)...

絞り込み条件を変える

cgi (144.0)

CGI プログラムの支援ライブラリです。

...'field_name'] # <== 'field_name' の配列
# 'field_name' が指定されていなかったら、 ""を返す。
fields = cgi.keys # <== field nameの配列

# フォームに 'field_name' というfield nameがあるときに真
cgi.has_key?('field_name')
cgi.include?('field_name')
//}...
...かたもできます。

//emlist[][ruby]{
cgi.params['new_field_name'] = ["value"] # 新しいパラメータを加える
cgi.params['field_name'] = ["new_value"] # パラメータの値を変える
cgi.params.delete('field_name') # パラメータを消去
cgi.params.clear...
...RANSLATED
* QUERY_STRING
* REMOTE_ADDR
* REMOTE_HOST
* REMOTE_IDENT
* REMOTE_USER
* REQUEST_METHOD
* SCRIPT_NAME
* SERVER_NAME
* SERVER_PORT
* SERVER_PROTOCOL
* SERVER_SOFTWARE

#content_length と #server_port
は整数を、その他のメソッドは文字列を返します...

ruby 1.6 feature (36.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...:EWOULDBLOCK

=> ruby 1.6.8 (2002-12-24) [i586-linux]
Errno::EAGAIN
-:2: uninitialized constant EWOULDBLOCK at Errno (NameError)

=> ruby 1.6.8 (2003-02-13) [i586-linux]
Errno::EAGAIN
Errno::EAGAIN

== 1.6.7 (2002-03-01) -> 1.6.8 (2002-12-2...
...art form.

: 2002-04-10: Object#((<Object/remove_instance_variable>))

指定したインスタンス変数が定義されていない場合例外 NameError を起こ
すようになりました。((<ruby-bugs-ja:PR#216>))

Object.new.instance_eval {
p remove_instance_variable...
...2002-03-22 ((<"net/http">))

Net::HTTP.new がブロックなしのときに nil を返していました。
((<ruby-bugs-ja:PR#214>))

net/protocol は削除される方向にあるようで、その準備時に
エンバグしたそうです。

: 2002-03-20 ((<File/File.expand_path>))...

NEWS for Ruby 3.0.0 (30.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...ption. 8709
* ENV
* ENV.except has been added, which returns a hash excluding the given keys and their values. 15822
* Windows: Read ENV names and values as UTF-8 encoded Strings 12650
* Encoding
* Added new encoding IBM720. 16233
* Changed default for Encoding.default_externa...
..." and "public" methods now accept single array argument with a list of method names. 17314
* Module#attr_accessor, Module#attr_reader, Module#attr_writer and Module#attr methods now return an array of defined method names as symbols. 17314
* Module#alias_method now returns the defined alias...
...sh
* abbrev
* base64
* drb
* debug
* erb
* find
* net-ftp
* net-http
* net-imap
* net-protocol
* open-uri
* optparse
* pp
* prettyprint
* resolv-replace
* resolv
* rinda
* set
* securera...

Socket.getifaddrs -> [Socket::Ifaddr] (30.0)

インターフェイスのアドレスを Socket::Ifaddr の配列で返します。

...| [ifaddr.name, ifaddr.ifindex, ifaddr.addr] }
#=> [["eth0", 2, #<Addrinfo: 221.186.184.67>],
# ["eth0", 2, #<Addrinfo: fe80::216:3eff:fe95:88bb%eth0>]]

例(GNU/Linux):

require 'socket'

pp Socket.getifaddrs
#=> [#<Socket::Ifaddr lo UP,LOOPBACK,RUNNING,0x10000 PACKET[protocol=0 lo hat...
...::Ifaddr eth0 UP,BROADCAST,RUNNING,MULTICAST,0x10000 PACKET[protocol=0 eth0 hatype=1 HOST hwaddr=00:16:3e:95:88:bb] broadcast=PACKET[protocol=0 eth0 hatype=1 HOST hwaddr=ff:ff:ff:ff:ff:ff]>,
# #<Socket::Ifaddr sit0 NOARP PACKET[protocol=0 sit0 hatype=776 HOST hwaddr=00:00:00:00]>,
# #<Sock...

net/imap (28.0)

このライブラリは Internet Message Access Protocol (IMAP) の クライアントライブラリです。2060 を元に 実装されています。

...このライブラリは Internet Message Access Protocol (IMAP) の
クライアントライブラリです。2060 を元に
実装されています。

=== IMAP の概要

IMAPを利用するには、まずサーバに接続し、
Net::IMAP#authenticate もしくは
Net::IMAP#login で認証し...
...)
imap.search(["RECENT"]).each do |message_id|
envelope = imap.fetch(message_id, "ENVELOPE")[0].attr["ENVELOPE"]
puts "#{envelope.from[0].name}: \t#{envelope.subject}"
end

2003年4月のメールをすべて Mail/sent-mail から "Mail/sent-apr03" へ移動させる

require 'net/imap...
...ーザのためこれを
Net::IMAP#responses に記録しておきます。

=== References

* [IMAP]
M. Crispin, "INTERNET MESSAGE ACCESS PROTOCOL - VERSION 4rev1",
RFC 2060, December 1996.

* [LANGUAGE-TAGS]
Alvestrand, H., "Tags for the Identification of
Languages", RFC 1766,...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>