るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
33件ヒット [1-33件を表示] (0.094秒)
トップページ > クエリ:n[x] > クエリ:Certificate[x] > ライブラリ:openssl[x] > クエリ:version[x]

別のキーワード

  1. etc sc_xopen_enh_i18n
  2. net/pop n_mails
  3. net/pop n_bytes
  4. rsa n
  5. openssl n

キーワード

検索結果

OpenSSL::X509::Certificate#version -> Integer (27219.0)

X509 証明書の version です。 v1の場合は 0 、v3 の場合は 2 となります。

...X509 証明書の version です。 v1の場合は 0 、v3 の場合は 2 となります。...

OpenSSL::X509::Certificate#version=(version) (15310.0)

証明書のバージョンを設定します。

...証明書のバージョンを設定します。

@param version バージョン(0以上の整数)
@raise OpenSSL::X509::CertificateError 設定に失敗した場合に発生します...

OpenSSL::X509::Request (3024.0)

X.509 の証明書署名要求(Certificate Signing Request, CSR)を表わす クラスです。

...書署名要求(Certificate Signing Request, CSR)を表わす
クラスです。

X.509 CSR については 2986 などを参照してください。

=== 例

CSR を生成する例。
require 'openssl'
# ファイルから秘密鍵を読み込む
rsa = OpenSSL::PKey::RSA.new(File.read("privk...
...ェクトを生成
csr = OpenSSL::X509::Request.new
# DN を生成
n
ame = OpenSSL::X509::Name.new
n
ame.add_entry('C', 'JP')
n
ame.add_entry('ST', 'Osaka')
n
ame.add_entry('CN', 'Example Name')
csr.subject = name
# バージョンを 0 (v1.7) に
csr.version = 0
# 公開鍵を CSR...
...
factory = OpenSSL::X509::ExtensionFactory.new
exts = [ factory.create_ext("subjectAltName", "DNS:foo.example.com") ]
asn1exts = OpenSSL::ASN1::Set([OpenSSL::ASN1::Sequence(exts)])
csr.add_attribute(OpenSSL::X509::Attribute.new("extReq", asn1exts))
# 署名
csr.sign(rsa, "sha1")
# P...