るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
330件ヒット [1-100件を表示] (0.082秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:j[x] > クエリ:![x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. matrix i

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

BasicObject#! -> bool (24125.0)

オブジェクトを真偽値として評価し、その論理否定を返します。

...lf が nil または false であれば真を、さもなくば偽を返します。
主に論理式の評価に伴って副作用を引き起こすことを目的に
再定義するものと想定されています。

このメソッドを再定義しても Ruby の制御式において nil や fa...
...

//emlist[例][ruby]{
class NegationRecorder < BasicObject
def initialize
@count = 0
end
attr_reader :count

def !
@count += 1
super
end
end

recorder = NegationRecorder.new
!
recorder
!
!!!!!!recorder
puts 'hoge' if !recorder

puts recorder.count #=> 3
//}

//emlist[例][ru...
...by]{
class AnotherFalse < BasicObject
def !
true
end
end
another_false = AnotherFalse.new

# another_falseは*真*
puts "another false is a truth" if another_false
#=> "another false is a truth"
//}...

Array#slice!(nth) -> object | nil (12300.0)

指定した要素を自身から取り除き、取り除いた要素を返します。取り除く要素がなければ nil を返します。

...ければ nil
を返します。

@param nth 取り除く要素のインデックスを整数で指定します。

//emlist[例][ruby]{
a = [ "a", "b", "c" ]
a.slice!(1) #=> "b"
a #=> ["a", "c"]
a.slice!(-1) #=> "c"
a #=> ["a"]
a.slice!(100) #=> nil
a...

BasicObject#!=(other) -> bool (12100.0)

オブジェクトが other と等しくないことを判定します。

...理否定して返します。
このため、サブクラスで BasicObject#== を再定義しても != とは自動的に整合性が
とれるようになっています。

ただし、 BasicObject#!= 自身や BasicObject#! を再定義した際には、ユーザーの責任で
整合性を保...
...
@see BasicObject#==, BasicObject#!

//emlist[例][ruby]{
class NonequalityRecorder < BasicObject
def initialize
@count = 0
end
attr_reader :count

def !=(other)
@count += 1
super
end
end
recorder = NonequalityRecorder.new

recorder != 1
puts 'hoge' if recorder != "str"

p r...

Hash#reject! {|key, value| ... } -> self|nil (9344.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。

...から削除します。

delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { 2 => "8" ,4 =...
...p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }

p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> nil
//}...
...@see Hash#reject,Hash#delete
@see Hash#keep_if,Hash#select!...

Array#reject! {|x| ... } -> self | nil (9342.0)

要素を順番にブロックに渡して評価し、その結果が真になった要素をすべて削除します。 delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、 1 つも削除されなければ nil を返します。

...すべて削除します。
delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、
1 つも削除されなければ nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と reject! から生成した
Enumerator オブ...
...い。

//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
a.delete_if{|x| x % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5]

a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
e = a.reject!
e.each{|i| i % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5] もとの配列から削除されていることに注意。
//}

@see Array#select!, Array#keep_if...

絞り込み条件を変える

Set#reject! {|o| ... } -> self | nil (9319.0)

集合の各要素に対してブロックを実行し、その結果が真であるようなすべての 要素を削除します。

...除します。

delete_if は常に self を返します。

reject! は、要素が 1 つ以上削除されれば self を、1 つも削除されなければ
nil を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'set'
s1 = Set['hello.rb', 'test.rb', 'hello.rb.bak']
s1.delete_if {|str| str =~ /\.bak\z/...
...}
p s1 # => #<Set: {"hello.rb", "test.rb"}>

s2 = Set['hello.rb', 'test.rb', 'hello.rb.bak']
p s2.reject! {|str| str =~ /\.bak\z/} # => #<Set: {"hello.rb", "test.rb"}>
p s2.reject! {|str| str =~ /\.o\z/} # => nil
//}

@see Enumerable#reject...

ENV.reject! {|key, value| ... } -> ENV | nil (9314.0)

key と value を引数としてブロックを評価した値が真であ る時、環境変数を削除します。

...であ
る時、環境変数を削除します。

reject! は要素に変化がなければ nil を返します。

//emlist[][ruby]{
ENV['FOO'] = 'bar'
ENV.delete_if { |key, value| key == 'FOO' && value == 'bar' } # => ENV
ENV.reject! { |key, value| key == 'FOO' && value == 'bar' } # => nil
//}...

JSON.#parse!(source, options = {}) -> object (9300.0)

与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

...与えられた JSON 形式の文字列を Ruby オブジェクトに変換して返します。

J
SON.#parse よりも危険なデフォルト値が指定されているので
信頼できる文字列のみを入力として使用するようにしてください。

@param source JSON 形式の...
...文字列を指定します。

@param options オプションをハッシュで指定します。
指定可能なオプションは以下の通りです。

: :max_nesting
入れ子になっているデータの最大の深さを指定します。
数値を指定すると深さのチェ...
...: :create_additions
偽を指定するとマッチするクラスや JSON.create_id が見つかっても付加情報を生成しません。
デフォルトは偽です。

//emlist[例][ruby]{
require "json"

j
son_text = "[1,2,{\"name\":\"tanaka\",\"age\":19}, NaN]"
J
SON.parse!(json_text)
# =...

Hash#reject! -> Enumerator (9244.0)

キーと値を引数としてブロックを評価した結果が真であ るような要素を self から削除します。

...から削除します。

delete_if は常に self を返します。
reject! は、要素を削除しなかった場合には nil を返し、
そうでなければ self を返します。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = { 2 => "8" ,4 =...
...p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h #=> { 6 => "4", 8 => "2" }

p h.delete_if{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> { 6 => "4", 8 => "2" }
p h.reject!{|key, value| key.to_i < value.to_i } #=> nil
//}...
...@see Hash#reject,Hash#delete
@see Hash#keep_if,Hash#select!...

Array#reject! -> Enumerator (9242.0)

要素を順番にブロックに渡して評価し、その結果が真になった要素をすべて削除します。 delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、 1 つも削除されなければ nil を返します。

...すべて削除します。
delete_if は常に self を返しますが、reject! は要素が 1 つ以上削除されれば self を、
1 つも削除されなければ nil を返します。

ブロックが与えられなかった場合は、自身と reject! から生成した
Enumerator オブ...
...い。

//emlist[例][ruby]{
a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
a.delete_if{|x| x % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5]

a = [0, 1, 2, 3, 4, 5]
e = a.reject!
e.each{|i| i % 2 == 0}
p a #=> [1, 3, 5] もとの配列から削除されていることに注意。
//}

@see Array#select!, Array#keep_if...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>