るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
308件ヒット [1-100件を表示] (0.156秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:io[x] > クエリ:tr[x] > クエリ:v[x] > クエリ:parse[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each_line
  4. io each
  5. io readlines

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

OptionParser#parse(argv, into: nil) -> [String] (27520.0)

与えられた argv をパースします。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...argv をパースします。
argv からオプションを取り除いたものを返します。

OptionParser#permute と同様に振舞います。しかし、
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order と同様に振舞います。

@param argv...
...したい引数を順に文字列として与えます。

@param into オプションを格納するハッシュを指定します。
指定したハッシュにはオプションの名前をキーとして、OptionParser#onに渡されたブロックの値が格納されます。...
...す。

@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

opts = OptionParser.new do |o...

OptionParser#parse(argv) -> [String] (27420.0)

与えられた argv をパースします。 argv からオプションを取り除いたものを返します。

...argv をパースします。
argv からオプションを取り除いたものを返します。

OptionParser#permute と同様に振舞います。しかし、
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order と同様に振舞います。

@param argv...
...


@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

opts = OptionParser.new do |opt...
...s|
opts.on_head("-i", "--init")
opts.on("-u", "--update")
opts.on_tail("-h", "--help")
end

ARGV # => ["-i", "-u", "-h", "test"]
opts.parse(ARGV) # => ["test"]
//}...

OptionParser#version -> String (27400.0)

プログラムのバージョンを文字列で返します。

...プログラムのバージョンを文字列で返します。

@return プログラムのバージョンを文字列で返します。


@see OptionParser#ver...

REXML::Parsers::PullEvent#instruction? -> bool (24300.0)

XML処理命令なら真を返します。

XML処理命令なら真を返します。

CSV.parse(str, options = Hash.new) -> Array (21420.0)

このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。 ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。 ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。

...@param str 文字列を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。

//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
require 'pp'

s = <<EOS
i
d,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
EOS

pp CSV.parse(s)
# => [["id", "first name...
...# ["2", "jiro", "suzuki", "18"]]

CSV.parse(s, headers: true).each do |row|
p [row['first name'], row['age']]
end
# => ["taro", "20"]
# ["jiro", "18"]
//}

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv = "id|first name|last name|age\n1|taro|tanaka|20\n2|jiro|suzuki|18"
CSV.parse(csv, col_sep: '|'...
...) do |row|
p [row[1], row[2]]
end
# => ["first name", "last name"]
# => ["taro", "tanaka"]
# => ["jiro", "suzuki"]
//}...

絞り込み条件を変える

CSV.parse(str, options = Hash.new) {|row| ... } -> nil (21420.0)

このメソッドは文字列を簡単にパースすることができます。 ブロックを与えた場合は、ブロックにそれぞれの行を渡します。 ブロックを省略した場合は、配列の配列を返します。

...@param str 文字列を指定します。

@param options CSV.new のオプションと同じオプションを指定できます。

//emlist[例][ruby]{
require 'csv'
require 'pp'

s = <<EOS
i
d,first name,last name,age
1,taro,tanaka,20
2,jiro,suzuki,18
EOS

pp CSV.parse(s)
# => [["id", "first name...
...# ["2", "jiro", "suzuki", "18"]]

CSV.parse(s, headers: true).each do |row|
p [row['first name'], row['age']]
end
# => ["taro", "20"]
# ["jiro", "18"]
//}

//emlist[例][ruby]{
require "csv"

csv = "id|first name|last name|age\n1|taro|tanaka|20\n2|jiro|suzuki|18"
CSV.parse(csv, col_sep: '|'...
...) do |row|
p [row[1], row[2]]
end
# => ["first name", "last name"]
# => ["taro", "tanaka"]
# => ["jiro", "suzuki"]
//}...

String#parse_csv(**options) -> [String] (18559.0)

CSV.parse_line(self, options) と同様です。

...CSV.parse_line(self, options) と同様です。

1 行の CSV 文字列を、文字列の配列に変換するためのショートカットです。

@param options CSV.new と同様のオプションを指定します。

//emlist[][ruby]{
require "csv"

p "Matz,Ruby\n".parse_csv...
...by\r\n".parse_csv(col_sep: '|', row_sep: "\r\n") # => ["Matz", "Ruby"]
//}

Ruby 2.6 (CSV 3.0.2) から、次のオプションが使えるようになりました。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'

p "1,,3\n".parse_csv # => ["1", nil, "3"]
p "1,,3\n".parse_csv(nil_value: F...
...loat::NAN) # => ["1", NaN, "3"]
//}


@see CSV.new, CSV.parse_line...
..."]
//}

Ruby 2.7 (CSV 3.1.2) から、次のオプションが使えるようになりました。

//emlist[][ruby]{
require 'csv'

p "Matz, Ruby\n".parse_csv # => ["Matz", " Ruby"]
p "Matz, Ruby\n".parse_csv(strip: true) # => ["Matz", "Ruby"]
//}

@see CSV.new, CSV.parse_line...

Net::HTTPResponse#http_version -> String (18406.0)

サーバがサポートしている HTTP のバージョンを文字列で返します。

...サーバがサポートしている HTTP のバージョンを文字列で返します。

//emlist[例][ruby]{
require 'net/http'

uri = "http://www.example.com/index.html"
response = Net::HTTP.get_response(URI.parse(uri))
response.http_version # => "1.1"
//}...

OptionParser#environment(env) -> [String] (18316.0)

環境変数 env に対して Shellwords.#shellwords を呼 んで配列にしてから parse を行ないます。

...env に対して
Shellwords.#shellwords を呼
んで配列にしてから parse を行ないます。

@param env 環境変数名を文字列で与えます。

@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser...
...ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

config = {}
opts = OptionParser.new
opts.on("-r", "--require LIBRARY"){|lib| config[:lib] = lib }

# HOGE_OPT は hoge というプログラム名に対応した名前です
ENV...
...['HOGE_OPT'] = %q{--require lib1 'remain data'}
p opts.environment('HOGE_OPT') # => ["remain data"]
p config # => {:lib=>"lib1"}
//}...

OptionParser#parse!(argv = self.default_argv, into: nil) -> [String] (15531.0)

与えられた argv をパースします。

...与えられた argv をパースします。

OptionParser#permute! と同様に argv を破壊的にパースします。
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order! と同様に振舞います。

@param argv パースしたい引数を文字列の配...
...列で指定します。

@param into オプションを格納するハッシュを指定します。
指定したハッシュにはオプションの名前をキーとして、OptionParser#onに渡されたブロックの値が格納されます。
キーの名前はロン...
...す。

@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

opts = OptionParser.new do |o...

絞り込み条件を変える

OptionParser#parse!(argv = self.default_argv) -> [String] (15431.0)

与えられた argv をパースします。

...与えられた argv をパースします。

OptionParser#permute! と同様に argv を破壊的にパースします。
環境変数に POSIXLY_CORRECT が設定されている場合は、
OptionParser#order! と同様に振舞います。

@param argv パースしたい引数を文字列の配...
...


@raise OptionParser::ParseError パースに失敗した場合、発生します。
実際は OptionParser::ParseError のサブク
ラスになります。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

opts = OptionParser.new do |opt...
...s|
opts.on_head("-i", "--init")
opts.on("-u", "--update")
opts.on_tail("-h", "--help")
end

ARGV # => ["-i", "-u", "-h", "test"]
opts.parse(ARGV) # => ["test"]
ARGV # => ["-i", "-u", "-h", "test"]
opts.parse!(ARGV) # => ["test"]
ARGV # => ["test"]
//}...

OptionParser#ver -> String (15306.0)

program_name、version と release から生成したバージョンを表す文字列を返します。

...program_name、version と release から生成したバージョンを表す文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
require "optparse"

OptionParser.new do |opts|
opts.banner = "Usage: example.rb [options]"
opts.program_name = "Optparse Example"
opts.version = [0, 1]
opts.release...
...= "2019-05-01"

opts.on_tail("--version", "Show version") do
puts opts.ver # => "Optparse Example 0.1 (2019-05-01)"
exit
end

opts.parse!(ARGV)
end
//}...
<< 1 2 3 ... > >>