るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
165件ヒット [1-100件を表示] (0.084秒)
トップページ > クエリ:i[x] > クエリ:Unix[x] > 種類:モジュール関数[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. matrix i
  5. csv to_i

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Readline.#readline(prompt = "", add_hist = false) -> String | nil (9217.0)

prompt を出力し、ユーザからのキー入力を待ちます。 エンターキーの押下などでユーザが文字列を入力し終えると、 入力した文字列を返します。 このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。 何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、 ユーザからの入力がない場合は nil を返します。

...列を返します。
このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。
何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、
ユーザからの入力がない場合は nil を返します。

本メソッドは...
...時には行内編集が可能で、vi モードと Emacs モードが用意されています。
デフォルトは Emacs モードです。

@param prompt カーソルの前に表示する文字列を指定します。デフォルトは""です。
@param add_hist 真ならば、入力した文字...
...フォルトは偽です。

@raise IOError 標準入力が tty でない、かつ、標準入力をクローズしている
(isatty(2) の errno が EBADF である。) 場合に発生します。

例:

require "readline"

i
nput = Readline.readline
(プロンプトなどは表...

Process.#ppid -> Integer (6117.0)

親プロセスのプロセス ID を返します。UNIX では実際の親プロセスが終 了した後は ppid は 1 (initの pid)になります。

...親プロセスのプロセス ID を返します。UNIX では実際の親プロセスが終
了した後は ppid は 1 (initの pid)になります。

@see getppid(2)...

Process.#clock_gettime(clock_id, unit=:float_second) -> Float | Integer (6113.0)

POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。

...POSIX の clock_gettime() 関数の時間を返します。

例:
p Process.clock_gettime(Process::CLOCK_MONOTONIC) #=> 896053.968060096

@param clock_id クロックの種類を以下の定数のいずれかで指定します。
サポートされている定数は OS やバー...
...す。

: Process::CLOCK_REALTIME
SUSv2 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 3.0, NetBSD 2.0, OpenBSD 2.1, macOS 10.12
: Process::CLOCK_MONOTONIC
SUSv3 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 3.0, NetBSD 2.0, OpenBSD 3.4, macOS 10.12
: Process::CLOCK_PROCESS_CPUTIME_ID
SUSv3 to 4, Linux 2.5.63, OpenBSD 5.4, macOS 10....
...TIME_ID
SUSv3 to 4, Linux 2.5.63, FreeBSD 7.1, OpenBSD 5.4, macOS 10.12
: Process::CLOCK_VIRTUAL
FreeBSD 3.0, OpenBSD 2.1
: Process::CLOCK_PROF
FreeBSD 3.0, OpenBSD 2.1
: Process::CLOCK_REALTIME_FAST
FreeBSD 8.1
: Process::CLOCK_REALTIME_PRECISE
FreeBSD 8.1
: Process::CLOCK_REALTIME_COARSE
Lin...

FileUtils.#remove_entry_secure(path, force = false) -> () (6007.0)

ファイル path を削除します。path がディレクトリなら再帰的に削除します。

...ら再帰的に削除します。

FileUtils.#rm_r および FileUtils.#remove_entry には
TOCTTOU (time-of-check to time-of-use)脆弱性が存在します。
このメソッドはそれを防ぐために新設されました。
FileUtils.#rm_r および FileUtils.#remove_entry は以下の条件...
...し remove_entry_secure は親ディレクトリが以下の条件を満たすことを
仮定しています。

* UNIX システムおよびそれに類する環境では、sticky ビットが立っていること。
* 全ユーザが書き込み可能であるのは、直接の親ディレク...

FileTest.#socket?(file) -> bool (3107.0)

ファイルがソケットである時に真を返します。そうでない場合、ファイルが存在しない場合、あるいはシステムコールに失敗した場合などには false を返します。

...file ファイル名を表す文字列か IO オブジェクトを指定します。

@raise IOError 指定された IO オブジェクト file が既に close されていた場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "socket"

I
O.write("testfile", "test")
p FileTest.socket?("testfil...
...e") # => false
Socket.unix_server_socket('testsock') { p FileTest.socket?('testsock') } # => true
//}...

絞り込み条件を変える

Open3.#popen3(*cmd) -> [IO, IO, IO, Thread] (331.0)

外部プログラム cmd を実行し、そのプロセスの標準入力、標準出力、標準エラー 出力に接続されたパイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の 配列で返します。

...パイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の
配列で返します。

require 'open3'
stdin, stdout, stderr, wait_thr = *Open3.popen3("/usr/bin/nroff -man")

@param cmd 実行するコマンドを指定します。

@return ブロックを指定した場合...
...返します。

require 'open3'

Open3.popen3("read stdin; echo stdout; echo stderr >&2") {|stdin, stdout, stderr, wait_thr|
stdin.puts "stdin"
stdin.close # または close_write
p stdout.read
p stderr.read
}
#=> "stdout\n"
"stderr\n"


stdin への入力が終わ...
...ったらできる限り早く close か close_write
で閉じるべきです。

[UNIX系OS固有の注意] Open3 で作成した子プロセスは
wait(2) しなくてもゾンビになりません。

引数 cmd はそのまま Kernel.#spawn に渡されます。
Kernel.#spawnと同様に、引...

Open3.#popen3(*cmd) {|stdin, stdout, stderr, wait_thr| ... } -> () (131.0)

外部プログラム cmd を実行し、そのプロセスの標準入力、標準出力、標準エラー 出力に接続されたパイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の 配列で返します。

...パイプと実行したプロセスを待つためのスレッドを 4 要素の
配列で返します。

require 'open3'
stdin, stdout, stderr, wait_thr = *Open3.popen3("/usr/bin/nroff -man")

@param cmd 実行するコマンドを指定します。

@return ブロックを指定した場合...
...返します。

require 'open3'

Open3.popen3("read stdin; echo stdout; echo stderr >&2") {|stdin, stdout, stderr, wait_thr|
stdin.puts "stdin"
stdin.close # または close_write
p stdout.read
p stderr.read
}
#=> "stdout\n"
"stderr\n"


stdin への入力が終わ...
...ったらできる限り早く close か close_write
で閉じるべきです。

[UNIX系OS固有の注意] Open3 で作成した子プロセスは
wait(2) しなくてもゾンビになりません。

引数 cmd はそのまま Kernel.#spawn に渡されます。
Kernel.#spawnと同様に、引...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) -> IO (113.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...file が `|' で始まる時には続く文字列をコマンドとして起動し、
コマンドの標準入出力に対してパイプラインを生成します

ファイル名が "|-" である時、open は Ruby の子プロセス
を生成し、その子プロセスとの間のパイプ(IO...
...ジェクト)を返し
ます。(このときの動作は、IO.popen と同じです。
File.open にはパイプラインを生成する機能はありません)。

Perlと異なりコマンドは常に `|' で始まります。

@param file ファイルを文字列で指定します。整数を...

Kernel.#open(file, mode_enc = "r", perm = 0666) {|io| ... } -> object (113.0)

file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

...file をオープンして、IO(Fileを含む)クラスのインスタンスを返します。

ブロックが与えられた場合、指定されたファイルをオープンし、
生成した IO オブジェクトを引数としてブロックを実行します。
ブロックの終了時...
...file が `|' で始まる時には続く文字列をコマンドとして起動し、
コマンドの標準入出力に対してパイプラインを生成します

ファイル名が "|-" である時、open は Ruby の子プロセス
を生成し、その子プロセスとの間のパイプ(IO...
...ジェクト)を返し
ます。(このときの動作は、IO.popen と同じです。
File.open にはパイプラインを生成する機能はありません)。

Perlと異なりコマンドは常に `|' で始まります。

@param file ファイルを文字列で指定します。整数を...

Kernel.#spawn(env, program, *args, options={}) -> Integer (107.0)

引数を外部コマンドとして実行しますが、生成した 子プロセスの終了を待ち合わせません。生成した子プロセスのプロセスIDを返します。

...スのプロセスIDを返します。

env に Hash を渡すことで、exec(2) で子プロセス内で
ファイルを実行する前に環境変数を変更することができます。
Hash のキーは環境変数名文字列、Hash の値に設定する値とします。
nil とすること...
...で環境変数が削除(unsetenv(3))されます。
//emlist[例][ruby]{
# FOO を BAR にして BAZ を削除する
pid = spawn({"FOO"=>"BAR", "BAZ"=>nil}, command)
//}

親プロセスは Process.#waitpid で子プロセスの終了を待ち合わせるか
もしくは Process.#detach で子プ...
...パスで指定しなくても環境変数 PATH から探します。

=== option引数の概要
Hash を options として渡すことで、起動される子プロセスの
* プロセスグループ
* resource limit
* カレントディレクトリ
* umask
* 子プロセスでのリダ...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>