るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
94件ヒット [1-94件を表示] (0.084秒)

別のキーワード

  1. _builtin new
  2. _builtin inspect
  3. _builtin []
  4. _builtin to_s
  5. _builtin each

ライブラリ

キーワード

検索結果

Thread::Queue#shift(non_block = false) -> object (26101.0)

キューからひとつ値を取り出します。キューが空の時、呼出元のスレッドは停止します。

...hreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

th1.join
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require 'thread'...
...q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadError: queue empty>
# => "queue e...

Thread::SizedQueue#shift(non_block = false) -> object (26101.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...再開させます。

@param non_block true を与えると、キューが空の時に例外 ThreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resourc...
...'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
p e.message
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadErro...
...r: queue empty>
# => "queue empty"
//}

@see Thread::Queue#pop...

Thread::ConditionVariable (11006.0)

スレッドの同期機構の一つである状態変数を実現するクラスです。

...クラスです。

以下も ConditionVariable を理解するのに参考になります。

https://ruby-doc.com/docs/ProgrammingRuby/html/tut_threads.html#UF

=== Condition Variable とは

あるスレッド A が排他領域で動いていたとします。スレッド A は現在空いてい...
...ex = Mutex.new
cv = ConditionVariable.new

a = Thread.start {
mutex.synchronize {
...
while (条件が満たされない)
cv.wait(mutex)
end
...
}
}

b = Thread.start {
mutex.synchronize {
# 上の...
...。@q が空になった場合、
あるいは満タンになった場合に Condition Variable を使って wait しています。

require 'thread'

class TinyQueue
def initialize(max=2)
@max = max
@full = ConditionVariable.new
@empty = ConditionVariable.new
@mutex...

Thread::Queue#close -> self (11006.0)

キューを close します。close 済みのキューを再度 open することはできません。

...うに動作します。

* Thread::Queue#closed? は true を返します
* Thread::Queue#close は無視されます
* Thread::Queue#enq/push/<< は ClosedQueueError を発生します
* Thread::Queue#empty? が false を返す場合は Thread::Queue#deq/pop/shift は通常通りオブジェ...
...クトを返します

また、ClosedQueueError は StopIteration を継承しているため、
close する事でループから脱出する事もできます。

例:

q = Queue.new
Thread.new{
while e = q.deq # wait for nil to break loop
# ...
end
}
q.close...

Thread::Queue#deq(non_block = false) -> object (11001.0)

キューからひとつ値を取り出します。キューが空の時、呼出元のスレッドは停止します。

...hreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

th1.join
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require 'thread'...
...q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadError: queue empty>
# => "queue e...

絞り込み条件を変える

Thread::Queue#pop(non_block = false) -> object (11001.0)

キューからひとつ値を取り出します。キューが空の時、呼出元のスレッドは停止します。

...hreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

th1.join
//}

//emlist[例: nonblock = true][ruby]{
require 'thread'...
...q = Queue.new

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each { |r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadError: queue empty>
# => "queue e...

Thread::SizedQueue#deq(non_block = false) -> object (11001.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...再開させます。

@param non_block true を与えると、キューが空の時に例外 ThreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resourc...
...'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
p e.message
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadErro...
...r: queue empty>
# => "queue empty"
//}

@see Thread::Queue#pop...

Thread::SizedQueue#pop(non_block = false) -> object (11001.0)

キューからひとつ値を取り出します。 キューに push しようと待っているスレッドがあれば、実行を再開させます。

...再開させます。

@param non_block true を与えると、キューが空の時に例外 ThreadError が発生します。

//emlist[例][ruby]{
require 'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resourc...
...'thread'

q = SizedQueue.new(4)

th1 = Thread.start do
while resource = q.pop
puts resource
end
end

[:resource1, :resource2, :resource3, nil].each{|r|
q.push(r)
}

begin
th1.join
q.pop(true)
rescue => e
p e
p e.message
end

# => resource1
# resource2
# resource3
# => #<ThreadErro...
...r: queue empty>
# => "queue empty"
//}

@see Thread::Queue#pop...

IO (8066.0)

基本的な入出力機能のためのクラスです。

...さい。
以下がテキスト読み込みメソッドです。

* IO.foreach
* IO.readlines
* IO#each_line
* IO#lines
* IO#gets
* IO#getc
* IO#ungetc
* IO#read
* IO#readchar
* IO#readline
* IO#readlines

バイナリ読み込みメソッドは IO のエンコーディングの影響を...
...ーディングは常に ASCII-8BIT になります。
以下がバイナリ読み込みメソッドです。

* IO#read(size)
* IO#read_nonblock
* IO#readpartial
* IO#sysread

また書き込みメソッド IO#write も IO のエンコーディングの影響を受けます。
IO のすべて...
...として動作します。

例:

f = File.open('t.txt', 'r+:euc-jp')
p f.getc.encoding #=> Encoding::EUC_JP
p f.read(1).encoding #=> Encoding::ASCII_8BIT

====[a:io_encoding] IO のエンコーディングとエンコーディングの変...
...て下さい。
以下がテキスト読み込みメソッドです。

* IO.foreach
* IO.readlines
* IO#each_line
* IO#gets
* IO#getc
* IO#ungetc
* IO#read
* IO#readchar
* IO#readline
* IO#readlines

バイナリ読み込みメソッドは IO のエンコーディングの影響を受け...

Encoding::Converter#primitive_errinfo -> Array (8018.0)

直前の Encoding::Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。

...::Converter#primitive_convert による変換の結果を保持する五要素の配列を返します。

@return [result, enc1, enc2, error_bytes, readagain_bytes] という五要素の配列

result は直前の primitive_convert の戻り値です。
それ以外の四要素は :invalid_byte_seq...
...エンコーディング、enc2 は変換先のエンコーディングです。
error_bytes はエラーの発生原因となったバイト列、readagain_bytes は先読みによって変換器内部に保持されているバイト列です。

primitive_errinfo はもっぱら Encoding::Convert...
...emlist[][ruby]{
# \xff is invalid as EUC-JP.
ec = Encoding::Converter.new("EUC-JP", "Shift_JIS")
ec.primitive_convert(src="\xff", dst="", nil, 10)
p ec.primitive_errinfo
#=> [:invalid_byte_sequence, "EUC-JP", "Shift_JIS", "\xFF", ""]

# HIRAGANA LETTER A (\xa4\xa2 in EUC-JP) is not representable in...

絞り込み条件を変える