るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
290件ヒット [1-100件を表示] (0.024秒)

別のキーワード

  1. symbol []
  2. symbol slice
  3. win32ole cp_symbol
  4. tracer event_symbol
  5. _builtin symbol

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Symbol (38036.0)

シンボルを表すクラス。シンボルは任意の文字列と一対一に対応するオブジェクトです。

...です。

シンボルオブジェクトは以下のようなリテラルで得られます。

:symbol
:'symbol'
%s!symbol! # %記法

生成されたシンボルの一覧は Symbol.all_symbols で得られます。
一番目のリテラルでシンボルを表す場合、`:' の後に
...
...けではない時に用います。


* ハッシュのキー { :key => "value" }
* アクセサの引数で渡すインスタンス変数名 attr_reader :name
* メソッド引数で渡すメソッド名 __send__ :to_s
* C の enum 的な使用 (値そのものは無視してよい場合)...
...配がない

大抵のメソッドはシンボルの代わりに文字列を引数として渡すこともできるようになっています。

Symbol
クラスのメソッドには、String クラスのメソッドと同名で似た働きをするものもあります。

==== GC

内部的に...

Module#attr(*name) -> [Symbol] (18230.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

//emlist[例][ruby]{
class User
attr
:name # => [:name]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
:id, :age # => [:id, :age]
end
//}

このメソッドで定義されるアクセスメソッドの定義は次...
...義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

Module#attr(name, false) -> [Symbol] (18230.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

//emlist[例][ruby]{
class User
attr
:name # => [:name]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
:id, :age # => [:id, :age]
end
//}

このメソッドで定義されるアクセスメソッドの定義は次...
...義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

Module#attr(name, true) -> [Symbol] (18230.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

//emlist[例][ruby]{
class User
attr
:name # => [:name]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
:id, :age # => [:id, :age]
end
//}

このメソッドで定義されるアクセスメソッドの定義は次...
...義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

Net::IMAP::MailboxList#attr -> [Symbol] (18202.0)

メールボックスの属性をシンボルの配列で返します。

メールボックスの属性をシンボルの配列で返します。

これで得られるシンボルは String#capitalize でキャピタライズ
されています。

この配列には例えば以下のような値を含んでいます。
詳しくは 2060 7.2.2 などを参照してください。
以下のもの以外で、IMAP 関連 RFC で拡張された値を含んでいる
場合もあります
* :Noselect
* :Noinferiors
* :Marked
* :Unmarked

絞り込み条件を変える

Module#attr(*name) -> nil (18109.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...書き込み用メソッド name= も同時に定義されます。
その定義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。...

Module#attr(name, false) -> nil (18109.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...書き込み用メソッド name= も同時に定義されます。
その定義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。...

Module#attr(name, true) -> nil (18109.0)

インスタンス変数読み取りのためのインスタンスメソッド name を定義します。

...書き込み用メソッド name= も同時に定義されます。
その定義は次の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

第 2 引数 に true か false を指定する方法は非推奨です。

@param name String または Symbol で指定します。...

Net::IMAP::FetchData#attr -> { String => object } (18107.0)

各メッセージのアトリビュートの値をハッシュテーブルで返します。

...ッセージのエンベロープ。
Net::IMAP::Envelope オブジェクト。
: FLAGS
メッセージにセットされたフラグ。
Symbol
の配列。String#capitalize でキャピタライズ
されている。
: INTERNALDATE
メッセージの内部日付。文字列。
:...

Module#attr_accessor(*name) -> [Symbol] (6226.0)

インスタンス変数 name に対する読み取りメソッドと書き込みメソッドの両方を 定義します。

...ソッドと書き込みメソッドの両方を
定義します。

//emlist[例][ruby]{
class User
attr
_accessor :name # => [:name, :name=]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
_accessor :id, :age # => [:id, :id=, :age, :age=]
end
//}

このメソッドで定義されるメソ...
...ッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name
@name
end
def name=(val)
@name = val
end
//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

絞り込み条件を変える

Module#attr_reader(*name) -> [Symbol] (6226.0)

インスタンス変数 name の読み取りメソッドを定義します。

...r
attr
_reader :name # => [:name]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
_reader :id, :age # => [:id, :age]
end
//}

このメソッドで定義されるメソッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name
@name
end
//}

@param name String または Symbol...
...を 1 つ以上指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

Module#attr_writer(*name) -> [Symbol] (6226.0)

インスタンス変数 name への書き込みメソッド (name=) を定義します。

...変数 name への書き込みメソッド (name=) を定義します。

//emlist[例][ruby]{
class User
attr
_writer :name # => [:name=]
# 複数の名前を渡すこともできる
attr
_writer :id, :age # => [:id=, :age=]
end
//}

このメソッドで定義されるメソッドの定義は...
...以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name=(val)
@name = val
end
//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。
@return 定義されたメソッド名を Symbol の配列で返します。...

RDoc::TopLevel#find_local_symbol(name) -> RDoc::NormalClass | RDoc::SingleClass | RDoc::NormalModule | RDoc::AnyMethod | RDoc::Alias | RDoc::Attr | RDoc::Constant (6202.0)

クラス、モジュール、メソッド、定数、属性、alias、ファイルから name で指定したものを返します。見つからなかった場合は nil を返します。

クラス、モジュール、メソッド、定数、属性、alias、ファイルから name で指定したものを返します。見つからなかった場合は nil を返します。

Module#attr_accessor(*name) -> nil (6107.0)

インスタンス変数 name に対する読み取りメソッドと書き込みメソッドの両方を 定義します。

...と書き込みメソッドの両方を
定義します。


このメソッドで定義されるメソッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name
@name
end
def name=(val)
@name = val
end
//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。...

Module#attr_reader(*name) -> nil (6107.0)

インスタンス変数 name の読み取りメソッドを定義します。

...インスタンス変数 name の読み取りメソッドを定義します。


このメソッドで定義されるメソッドの定義は以下の通りです。

//emlist[例][ruby]{
def name
@name
end
//}

@param name String または Symbol を 1 つ以上指定します。...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>