るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
103件ヒット [1-100件を表示] (0.065秒)
トップページ > クエリ:String[x] > クエリ:print[x] > 種類:文書[x]

別のキーワード

  1. string []=
  2. string slice
  3. string slice!
  4. string []
  5. string gsub!

検索結果

<< 1 2 > >>

sprintf フォーマット (6007.0)

sprintf フォーマット === sprintf フォーマット

...sprintf フォーマット === sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long などの C 特有の型に対する修飾子が
ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること...
...、sprintf のすべての方言をサ
ポートしていないこと(%': 3桁区切り)などの違いがあります。

Ruby には整数の大きさに上限がないので、%b, %B, %o, %x, %X
に負の数を与えると (左側に無限に1が続くとみなせるので)
..f のような表示...
...をします。絶対値に符号を付けた形式
で出力するためには %+x、% x のように指定します。


以下は sprintf フォーマットの書式です。[] で囲まれた部分は省略可
能であることを示しています。

%[nth$][フラグ][幅][.精度]指示子...

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) (667.0)

1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/インタプリタの変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたクラス/モジュール>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加されたメソッド>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/追加された定数>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張されたクラス/メソッド(互換性のある変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/変更されたクラス/メソッド(互換性のない変更)>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/文法の変更>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/正規表現>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Marshal>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/Windows 対応>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/廃止された(される予定の)機能>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/ライブラリ>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/拡張ライブラリAPI>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/バグ修正>)) * ((<1.6.8から1.8.0への変更点(まとめ)/サポートプラットフォームの追加>))

...fix として 0d が追加されました。
8進リテラルの prefix として 0 以外に 0o が追加されました。

Integer(), String#to_i、String#oct もこの prefix を認識します。

: ((<メソッド引数の & 修飾|メソッド呼び出し/イテレータ>)) [compat]
: ((<...
...を抜け、n が yield の戻り値になります。

: to_str [compat]

to_str を定義したオブジェクトはより広範囲にStringとして振舞うように
なりました。

文字列を引数に取るほとんどの組み込みメソッドは、to_str による暗黙の...
...n>))と同じ。

=== String

: ((<String#match|String/match>)) [new]

追加 re.match(str) と同じ。

: ((<String#lstrip|String/lstrip>)) [new]
: ((<String#rstrip|String/rstrip>)) [new]
: ((<String#lstrip!|String/lstrip!>)) [new]
: ((<String#rstrip!|String/rstrip!>)) [new]...

ruby 1.6 feature (319.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...りました。

p "#{ "" }"

=> ruby 1.6.7 (2002-03-01) [i586-linux]
""

=> -:1: warning: bad substitution in string
ruby 1.6.7 (2002-09-12) [i586-linux]
"#{ }"

=> ruby 1.6.7 (2002-09-25) [i586-linux]
""

これは1.7...
...ません。1.6に入るかも不明です。-))

: 2002-07-11 String#slice!

範囲外の文字列を指定したときに例外を返す場合がありましたが、常に nil
を返すようになりました。(String#[]やString#slice と同じ結果を返すと
いうことです)...
...-03-01) [i586-linux]
nil
-:2:in `slice!': index 5 out of string (IndexError)
from -:2
=> ruby 1.6.7 (2002-08-01) [i586-linux]
nil
nil

: 2002-07-05 String#split

最初の引数に nil を指定できるようになりました。...

NEWS for Ruby 3.0.0 (265.0)

NEWS for Ruby 3.0.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...", "f", 3]
in [*pre, String => x, String => y, *post]
p pre #=> ["a", 1]
p x #=> "b"
p y #=> "c"
p post #=> [2, "d", "e", "f", 3]
end
//}

* Endless method definition is added. [EXPERIMENTAL]
16746

//emlist{
def square(x) = x * x
//}

* Interpolated String literals are no lo...
...nger frozen when
`# frozen-string-literal: true` is used. 17104
* Magic comment `shareable_constant_value` added to freeze constants.
See {Magic Comments}[rdoc-ref:doc/syntax/comments.rdoc@Magic+Comments] for more details.
17273
* A {static analysis}[rdoc-label:label-Static+analysis]...
...pt has been added, which returns a hash excluding the given keys and their values. 15822
* Windows: Read ENV names and values as UTF-8 encoded Strings 12650
* Encoding
* Added new encoding IBM720. 16233
* Changed default for Encoding.default_external to UTF-8 on Windows 16604
* Fib...

リテラル (251.0)

リテラル * num * string * backslash * exp * char * command * here * regexp * array * hash * range * symbol * percent

...リテラル
* num
* string
* backslash
* exp
* char
* command
* here
* regexp
* array
* hash
* range
* symbol
* percent

数字の1や文字列"hello world"のようにRubyのプログラムの中に直接
記述できる値の事をリテラルといいます。

===[a:n...
...普通のstringはデリミタ(", ', ` など)で囲まれた
文字列ですが、ヒアドキュメントは `<<識別子' を含む行の次の行から `識別
子' だけの行の直前までを文字列とする行指向のリテラルです。例えば、

//emlist[][ruby]{
print
<<EOS...
...以下のよう
な記述は文法エラーになります

print
f('%s%d',
<<EOS,
3055 * 2 / 5) # <- この行はヒアドキュメントに含まれてしまう
This line is a here document.
EOS

開始ラベルを `<<-識別子' のように...

絞り込み条件を変える

正規表現 (83.0)

正規表現 * metachar * expansion * char * anychar * string * str * quantifier * capture * grouping * subexp * selector * anchor * cond * option * encoding * comment * free_format_mode * absenceop * list * specialvar * references

...正規表現
* metachar
* expansion
* char
* anychar
* string
* str
* quantifier
* capture
* grouping
* subexp
* selector
* anchor
* cond
* option
* encoding
* comment
* free_format_mode
* absenceop
* list
* specialvar
* references


正規表現(regular ex...
...以外の
その文字列そのものにマッチするような文字列があります。
前者をメタ文字列(meta string)、後者をリテラル(文字列)(literal string)と呼びます。

//emlist[][ruby]{
/京都|大阪|神戸/
//}

という正規表現においては、「京都」「...
...く任意の1文字にマッチします。

ただし、オプション m によって改行にもマッチするようになります。

===[a:string] 文字クラス

文字クラス(character class)
とは角括弧 [ と ] で囲まれ、1個以上の文字を列挙したもので、
いずれ...

ruby 1.8.3 feature (67.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...

$ ruby-1.8.2 -e 'p File.join(1, 2)'
"1/2"

$ ruby-1.8.3 -e 'p File.join(1, 2)'
-e:1:in `join': can't convert Fixnum into String (TypeError)
from -e:1

=== 2005-09-16
: File.extname [ruby] [compat]

与えられた pathname がピリオドで終る場合、ピ...
...0
mthd_taint.rb:11:in `foo': calling insecure method: foo (SecurityError)
from mthd_taint.rb:11

=== 2005-09-09
: String#* [ruby] [compat]
: String#[] [ruby] [compat]
空文字にも taint が伝播するようになりました。((<ruby-dev:26900>)) ((<ruby-dev:27121>))...
...ainted?'
false

$ ruby-1.8.3 -e 'p ("x".taint[1..-1]).tainted?'
true

Range オブジェクトが taint されている場合、"string"[range] も taint されるようになりました。((<ruby-dev:27121>))

$ ruby-1.8.2 -e 'p ("x"[(0..-1).taint]).tainted?'
false...

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) (49.0)

Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) ex q num per and or  plus minus ast slash hat sq  period comma langl rangl eq tilde  dollar at under lbrarbra  lbra2rbra2 lbra3rbra3 dq colon ac  backslash semicolon

...: /xxx/ !~ yyy

正規表現のメソッド =~ の否定。マッチが失敗したらtrueを返します。


===[a:q] ?

: ?a

d:spec/literal#string。長さ 1 の文字列。

: def xx?

この場合の「?」はメソッド名の一部分です。
慣用的に、真偽値を返すタイプ...
...算子。整数クラスでは「剰余」を意味するメソッド。Numeric#%メソッドなどを参照。

: "%04b" % 10

String
クラスの「%」演算子。String#% メソッド。文字列中ではフォーマット指定子としても使われる。

: %r{/etc/httpd/logs$} や %w[foo b...
.../etc/httpd/logs$} #=> /\/etc\/httpd\/logs$/
p %w[foo bar baz] #=> ["foo", "bar", "baz"]
//}

: %!STRING!

% 記法の一種。d:spec/literal#percent。ダブルクォート文字列で %Q!STRING! と同じ。
//emlist{
p %!nomad! #=> "nomad"
//}

: % ruby -e "puts 'Hello'"

コマンドラ...

クラス/メソッドの定義 (37.0)

クラス/メソッドの定義 * クラス/メソッドの定義: * class * singleton_class * module * method * operator * nest_method * eval_method * singleton_method * class_method * limit * 定義に関する操作: * alias * undef * defined

...ray を明示的に指定しても同じ)
class Foo
def bar
end
end

# 間違ったスーパークラスを指定するとエラー
class Foo < String
end
# => superclass mismatch for class Foo (TypeError)
//}

クラス定義式の中は self がそのクラスであることと、
limitのデ...
...][ruby]{
def foo(cnt, &block_arg)
cnt.times { block_arg.call } # ブロックに収まったProcオブジェクトはcallで実行
end
foo(3) { print "Ruby! " } #=> Ruby! Ruby! Ruby!
//}

メソッド定義において、仮引数はその種類毎に以下の順序でしか指定すること
...
...ruby]{
foo # <- foo は未定義
def foo
print
"foo\n"
end
//}

は未定義メソッドの呼び出しで例外 NameError を発生させます。

===[a:singleton_method] 特異メソッド定義

//emlist[例][ruby]{
def foo.test
print
"this is foo\n"
end
//}

文法:

def...

Rubyの起動 (25.0)

Rubyの起動 * cmd_option * shebang

...default: enabled)
* did_you_mean did_you_mean (default: enabled)
* rubyopt RUBYOPT 環境変数 (default: enabled)
* frozen-string-literal 全ての文字列リテラルをfreeze (default: disabled)
//}

: --disable

指定した feature(--enable を参照)を無効にしま...
...ず、$\ を
$/ と同じ値に設定し, printでの出力
時に改行を付加するようにします。それから, -n
フラグまたは-pフラグが指定されていると
gets
で読み込まれた各行の最後に対して
String
#chop!を行います。

: -n

このフラ...
...該当する引数は
Object::ARGV から取り除かれます。

例:
//emlist{
#! /usr/local/bin/ruby -s
# prints "true" if invoked with `-xyz' switch.
print
"true\n" if $xyz
//}

: -S

スクリプト名が`/'で始まっていない場合, 環境変数
PATHの値を使って...
...default: enabled)
* did_you_mean did_you_mean (default: enabled)
* rubyopt RUBYOPT 環境変数 (default: enabled)
* frozen-string-literal 全ての文字列リテラルをfreeze (default: disabled)
* jit JIT (default: disabled)
//}

: --disable

指定した...
...ず、$\ を
$/ と同じ値に設定し, printでの出力
時に改行を付加するようにします。それから, -n
フラグまたは-pフラグが指定されていると
gets
で読み込まれた各行の最後に対して
String
#chomp!を行います。

: -n

このフ...
...default: enabled)
* did_you_mean did_you_mean (default: enabled)
* rubyopt RUBYOPT 環境変数 (default: enabled)
* frozen-string-literal 全ての文字列リテラルをfreeze (default: disabled)
* jit JIT (default: disabled)
* mjit MJIT (defa...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>