るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
11件ヒット [1-11件を表示] (0.078秒)
トップページ > クエリ:String#tr[x] > クエリ:value[x] > クエリ:progid[x] > クラス:UDPSocket[x]

別のキーワード

  1. << rexml::attribute#name
  2. add rexml::attribute#name
  3. handle_interrupt thread#raise
  4. service drb::extserv#stop_service
  5. oid= openssl::x509::extension#oid

ライブラリ

検索結果

UDPSocket#recvfrom_nonblock(maxlen, flags=0) -> [String, Array] (202.0)

ソケットをノンブロッキングモードに設定した後、 recvfrom(2) でソケットからデータを受け取ります。

...Errno::EINTR を含め例外 Errno::EXXX が発生します。
Errno::EWOULDBLOCK、Errno::EAGAIN のような待ってからリトライすることが
可能であることを意味する例外には、IO::WaitReadable が extend
されています。

require 'socket'
s1 = UDPSocket.new
s1....
...= UDPSocket.new
s2.bind("127.0.0.1", 0)
s2.connect(*s1.addr.values_at(3,1))
s1.connect(*s2.addr.values_at(3,1))
s1.send "aaa", 0
begin # emulate blocking recvfrom
p s2.recvfrom_nonblock(10)
#=> ["aaa", ["AF_INET", 33302, "localhost.localdomain", "127.0.0.1"]]
rescue IO::WaitRe...
...adable
IO.select([s2])
retry
end

@param maxlen 受け取るデータの最大バイト数
@param flags フラグ
@see IPSocket#recvfrom...