964件ヒット
[1-100件を表示]
(0.050秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (454)
- logger (22)
-
net
/ telnet (2) - openssl (44)
- prettyprint (11)
- shell (6)
-
shell
/ command-processor (84) -
shell
/ process-controller (6) - tracer (22)
-
webrick
/ httpauth / basicauth (11) -
webrick
/ httpproxy (11) -
webrick
/ httpserver (11) -
webrick
/ httpservlet / prochandler (11)
クラス
- Enumerator (29)
-
Enumerator
:: Yielder (5) - Hash (86)
- LocalJumpError (22)
- Logger (22)
- Method (33)
- Module (22)
-
Net
:: Telnet (2) - Object (33)
-
OpenSSL
:: SSL :: SSLContext (44) - PrettyPrint (11)
- Proc (51)
- Shell (6)
-
Shell
:: CommandProcessor (84) -
Shell
:: ProcessController (6) - Thread (22)
- TracePoint (6)
- Tracer (22)
-
WEBrick
:: HTTPProxyServer (11) -
WEBrick
:: HTTPServer (11) -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ProcHandler (11)
モジュール
- Kernel (68)
- Marshal (22)
- ObjectSpace (33)
キーワード
-
1
. 6 . 8から1 . 8 . 0への変更点(まとめ) (11) - BasicAuth (11)
- Marshal フォーマット (11)
- Method (11)
-
NEWS for Ruby 2
. 0 . 0 (11) -
NEWS for Ruby 2
. 1 . 0 (11) -
NEWS for Ruby 2
. 2 . 0 (10) -
NEWS for Ruby 2
. 3 . 0 (9) -
NEWS for Ruby 2
. 4 . 0 (8) -
NEWS for Ruby 2
. 5 . 0 (7) -
NEWS for Ruby 2
. 6 . 0 (6) -
NEWS for Ruby 2
. 7 . 0 (5) -
NEWS for Ruby 3
. 0 . 0 (4) - Proc (11)
- Rubyで使われる記号の意味(正規表現の複雑な記号は除く) (11)
- Ruby用語集 (11)
- [] (17)
-
add
_ trace _ func (11) - cat (6)
-
client
_ cert _ cb= (11) - default (22)
-
default
_ proc (11) -
define
_ finalizer (22) -
define
_ method (22) - drb (11)
- dump (22)
- echo (6)
-
exit
_ value (11) - foreach (6)
- format (11)
- formatter (11)
- formatter= (11)
- glob (6)
- inspect (11)
- irb (11)
- lambda (17)
- lambda? (11)
- logger (11)
- mkdir (6)
- new (103)
- out (6)
- parameters (17)
- preprocess (2)
- proc (18)
-
proc
_ new (11) -
proc
_ s _ new (11) -
rb
_ proc _ new (11) - reason (11)
-
renegotiation
_ cb= (11) -
ruby 1
. 6 feature (11) -
ruby 1
. 8 . 2 feature (11) -
ruby 1
. 9 feature (11) - send (22)
-
session
_ new _ cb (11) -
session
_ new _ cb= (11) -
set
_ get _ line _ procs (22) -
set
_ trace _ func (11) - shift (9)
- size (11)
-
source
_ location (11) - symlink (6)
- system (6)
- tee (6)
- test (6)
-
to
_ proc (27) -
to
_ s (11) -
trace
_ var (33) - transact (6)
-
undef
_ system _ command (6) -
undefine
_ finalizer (11) -
values
_ at (11) - クラス/メソッドの定義 (11)
- セキュリティモデル (11)
- メソッド呼び出し(super・ブロック付き・yield) (11)
- 手続きオブジェクトの挙動の詳細 (11)
検索結果
先頭5件
-
Proc
. new -> Proc (39288.0) -
ブロックをコンテキストとともにオブジェクト化して返します。
...OSE = true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。
ブロックを指定しなければ、こ......にブロックがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
pr = Proc.new
pr.call(1)
end
foo {|arg| p arg }
# => 1
//}
これは以下と同じです。
//emlist[例][ruby]{
def foo
yield(1)
end
foo {|arg| p arg }......entError が発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
Proc.new
end
foo
# => -:2:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
# from -:2:in `foo'
# from -:4:in `<main>'
//}
Proc.new は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクト... -
Proc
. new { . . . } -> Proc (39288.0) -
ブロックをコンテキストとともにオブジェクト化して返します。
...OSE = true のときには警告メッセージ
「warning: Capturing the given block using Proc.new is deprecated; use `&block` instead」
が出力され、Ruby 3.0 では
ArgumentError (tried to create Proc object without a block)
が発生します。
ブロックを指定しなければ、こ......にブロックがないのにブロックを省略した呼び出しを行ったときに発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
pr = Proc.new
pr.call(1)
end
foo {|arg| p arg }
# => 1
//}
これは以下と同じです。
//emlist[例][ruby]{
def foo
yield(1)
end
foo {|arg| p arg }......entError が発生します。
//emlist[例][ruby]{
def foo
Proc.new
end
foo
# => -:2:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
# from -:2:in `foo'
# from -:4:in `<main>'
//}
Proc.new は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクト......行ったときに発生します。
//emlist[][ruby]{
pr = Proc.new {|arg| p arg }
pr.call(1) # => 1
//}
//emlist[][ruby]{
Proc.new # => -e:1:in `new': tried to create Proc object without a block (ArgumentError)
//}
Proc.new は、Proc#initialize が定義されていれば
オブジェクトの......初期化のためにこれを呼び出します。このことを
除けば、Kernel.#proc と同じです。... -
Proc (38306.0)
-
ブロックをコンテキスト(ローカル変数のスコープやスタックフ レーム)とともにオブジェクト化した手続きオブジェクトです。
...手続きオブジェクトです。
Proc は ローカル変数のスコープを導入しないことを除いて
名前のない関数のように使えます。ダイナミックローカル変数は
Proc ローカルの変数として使えます。
Proc がローカル変数のスコープ......[ruby]{
var = 1
$foo = Proc.new { var }
var = 2
def foo
$foo.call
end
p foo # => 2
//}
===[a:should_use_next] 手続きを中断して値を返す
手続きオブジェクトを中断して、呼出し元(呼び出しブロックでは yield、それ以外では Proc#call)
へジャン......ruby]{
def foo
f = Proc.new{
next 1
2 # この行に到達することはない
}
end
p foo().call #=> 1
//}
===[a:block] Proc オブジェクトをブロック付きメソッド呼び出しに使う
ブロック付きメソッドに対して Proc オブジェクト... -
WEBrick
:: HTTPServlet :: ProcHandler . new(proc) -> WEBrick :: HTTPServlet :: ProcHandler (21320.0) -
自身を初期化します。
...自身を初期化します。
@param proc Proc オブジェクトを与えます。クライアントからのリクエストがあった時、
proc.call(request, response) のように呼び出されます。
request, response はそれぞれ WEBrick::HTTPRequest オブ... -
Proc
# lambda? -> bool (21210.0) -
手続きオブジェクトの引数の取扱が厳密であるならば true を返します。
...st[例][ruby]{
# lambda で生成した Proc オブジェクトでは true
lambda{}.lambda? # => true
# proc で生成した Proc オブジェクトでは false
proc{}.lambda? # => false
# Proc.new で生成した Proc オブジェクトでは false
Proc.new{}.lambda? # => false
# 以下、lambd......a?が偽である場合
# 余分な引数を無視する
proc{|a,b| [a,b]}.call(1,2,3) # => [1,2]
# 足りない引数には nil が渡される
proc{|a,b| [a,b]}.call(1) # => [1, nil]
# 配列1つだと展開される
proc{|a,b| [a,b]}.call([1,2]) # => [1,2]
# lambdaの場合これらはすべて A......生成される Proc は lambda? が偽となる
def n(&b) b.lambda? end
n {} # => false
# &が付いた実引数によるものは、lambda?が元の Procオブジェクトから
# 引き継がれる
lambda(&lambda {}).lambda? #=> true
proc(&lambda {}).lambda? #=> true
Proc.new(&lambda {}).l... -
Shell
:: CommandProcessor . new(shell) (21101.0) -
@todo
@todo -
Shell
:: ProcessController . new(shell) (21101.0) -
自身を初期化します。
自身を初期化します。
@param shell Shell のインスタンスを指定します。 -
Proc
# inspect -> String (21018.0) -
self の文字列表現を返します。
...self の文字列表現を返します。
可能なら self を生成したソースファイル名、行番号を含みます。
//emlist[例][ruby]{
p Proc.new {
true
}.to_s
# => "#<Proc:0x0x401a880c@-:3>"
//}... -
Proc
# to _ s -> String (21018.0) -
self の文字列表現を返します。
...self の文字列表現を返します。
可能なら self を生成したソースファイル名、行番号を含みます。
//emlist[例][ruby]{
p Proc.new {
true
}.to_s
# => "#<Proc:0x0x401a880c@-:3>"
//}... -
WEBrick
:: HTTPProxyServer . new(config , default = WEBrick :: Config :: HTTP) -> WEBrick :: HTTPProxyServer (18185.0) -
プロクシオブジェクトを生成して返します。
...ッシュのキーとその値は WEBrick::HTTPServer.new と同じです。
それに加えて以下のキーが有効です。
: :ProxyAuthProc
プロクシ認証を行う Proc オブジェクトを指定します。この proc は
WEBrick::HTTPResponse オブジェクトと WEB......rick::HTTPRequest オブジェクトを引数として
proc.call(req, res) のように呼ばれます。
認証に失敗した場合 proc は適切な例外を発生させなければいけません。nil を指定した場合すべての接続を
受け付けます。デフォルトは nil......proxy'
auth_proc = proc{|req, res|
unless c = req['proxy-authorization']
res['Proxy-Authenticate'] = 'Basic realm="WEBrick Proxy"'
raise WEBrick::HTTPStatus::ProxyAuthenticationRequired
else
# 略
end
}
s = WEBrick::HTTPProxyServer.new(ProxyAuthProc: auth_proc, Port: 8080)... -
Hash
. new {|hash , key| . . . } -> Hash (18146.0) -
空の新しいハッシュを生成します。ブロックの評価結果がデフォルト値になりま す。設定したデフォルト値はHash#default_procで参照できます。
...ハッシュを生成します。ブロックの評価結果がデフォルト値になりま
す。設定したデフォルト値はHash#default_procで参照できます。
値が設定されていないハッシュ要素を参照するとその都度ブロックを
実行し、その結果を返......ト値は全部同一のオブジェクトなので、
# 破壊的変更によって他のキーに対応する値も変更されます。
h = Hash.new("foo")
p h[1] #=> "foo"
p h[1].object_id #=> 6127170
p h[1] << "bar" #=> "foobar"
p h[1] #=> "foob......値がまだ無いキーが呼び出される度に
# ブロックを評価するので、全て別のオブジェクトになります。
h = Hash.new {|hash, key| hash[key] = "foo"}
p h[1] #=> "foo"
p h[1].object_id #=> 6126900
p h[1] << "bar" #=> "foobar"
p h[1]...