るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
121件ヒット [1-100件を表示] (0.033秒)
トップページ > クエリ:Kernel.#abort[x]

別のキーワード

  1. kernel exec
  2. kernel system
  3. kernel spawn
  4. kernel open
  5. kernel fail

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Kernel.#abort -> () (62132.0)

Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

...Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

このメソッドと Kernel.#exit との違いは、プログラムの終了ステー
タスが 1 (正確にはCレベルの定数 EXIT_FAILURE の値)固定であることと、...
...文字列です。

//emlist[][ruby]{
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
abort
"error1"
rescue SystemExit => err
puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
raise RuntimeError.new
rescue
abort

ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#(標準出力)
#=...
...> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...
...> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
# Traceback (most recent call last):
# sample.rb:11:in `<main>': RuntimeError (RuntimeError)
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...

Kernel.#abort(message) -> () (62132.0)

Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

...Ruby プログラムをエラーメッセージ付きで終了します。終了ステータスは 1 固定です。

このメソッドと Kernel.#exit との違いは、プログラムの終了ステー
タスが 1 (正確にはCレベルの定数 EXIT_FAILURE の値)固定であることと、...
...文字列です。

//emlist[][ruby]{
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
abort
"error1"
rescue SystemExit => err
puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
raise RuntimeError.new
rescue
abort

ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#(標準出力)
#=...
...> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...
...> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: error1>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:1
#(標準エラー出力)
#=> error1
# Traceback (most recent call last):
# sample.rb:11:in `<main>': RuntimeError (RuntimeError)
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#exit!...

Kernel.#exit!(status = false) -> () (21042.0)

Rubyプログラムの実行を即座に終了します。 status として整数が与えられた場合、その値を Ruby コマンドの終了ステータスとします。 デフォルトの終了ステータスは 1 です。

...XIT_FAILURE の値なので、正確には環境依存です。

exit! は exit とは違って、例外処理などは一切行ないませ
ん。 Kernel.#fork の後、子プロセスを終了させる時などに用
いられます。

@param status 終了ステータスを整数か true また...
...T.sync = true #表示前に終了しないようにする
puts 'start'
begin
puts 'start1...'
exit!
ensure
puts 'end1...' #実行されない
end
puts 'end' #実行されない

#=> start
# start1...
#終了ステータス:1
//}

@see Kernel.#exit,Kernel.#abort,Kernel.#at_exit,Kernel.#fork...

Kernel.#exit(status = true) -> () (21024.0)

Rubyプログラムの実行を終了します。status として整 数が与えられた場合、その値を Ruby コマンドの終了ステータスとします。 デフォルトの終了ステータスは 0(正常終了)です。

...puts "end1 with #{err.inspect}"
end

begin
puts 'start2...'
exit
ensure
puts 'end2...'
end
puts 'end' #実行されない

#=> start
# start1...
# end1 with #<SystemExit: exit>
# start2...
# end2...
#終了ステータス:0
//}

@see Kernel.#exit!,Kernel.#abort, d:spec/control#begin...

Kernel$$-d -> bool (21012.0)

この値が真のときはインタプリタがデバッグモードになります。

...て終了した時に
インタプリタ全体が中断されるようになります。
Thread.abort_on_exception を
true にセットするのと同じ効果です。
* Thread.abort_on_exception= の効果がなくなります。
* 例外を捕捉しているかどうかに関係なく...

絞り込み条件を変える

Kernel$$DEBUG -> bool (21012.0)

この値が真のときはインタプリタがデバッグモードになります。

...て終了した時に
インタプリタ全体が中断されるようになります。
Thread.abort_on_exception を
true にセットするのと同じ効果です。
* Thread.abort_on_exception= の効果がなくなります。
* 例外を捕捉しているかどうかに関係なく...

Process.abort -> () (18150.0)

関数 Kernel.#abort と同じです。

...関数 Kernel.#abort と同じです。

@param message 終了時のメッセージを文字列で指定します。...

Process.abort(message) -> () (18150.0)

関数 Kernel.#abort と同じです。

...関数 Kernel.#abort と同じです。

@param message 終了時のメッセージを文字列で指定します。...

終了処理 (88.0)

終了処理 Ruby はスクリプトの終端に達した場合や捕捉していない例外が発生した場 合に終了します(関数 Kernel.#exit や Kernel.#abort 、メインスレッドに対する Thread.kill などは SystemExit 例外を発生させます)。終了時には以下 の処理が順に実行されます。

...処理
Ruby はスクリプトの終端に達した場合や捕捉していない例外が発生した場
合に終了します(関数 Kernel.#exit や Kernel.#abort
、メインスレッドに対する Thread.kill などは
SystemExit 例外を発生させます)。終了時には以下
の処理...
...擬似シグナル SIGEXIT のハンドラが登録されていればそれを実
行する(Kernel.#trap を参照)。
(1) d:spec/control#END ブロック(END { ... } または関数
Kernel
.#at_exit で指定したブロック)が登録されていれば、
そのブロックを...
...了方法によります。例えば、
* スクリプトの終端に達した場合は 0
* Kernel.#exit に渡した引数
* SystemExit による例外以外は 1

関数 Kernel.#exit! による終了は、_exit(2)
を実行するだけで、上記の処理はいずれも行われ...

ruby 1.6 feature (24.0)

ruby 1.6 feature ruby version 1.6 は安定版です。この版での変更はバグ修正がメイン になります。

...ux]

=> -:1: parse error
%w!a! "b"
^
ruby 1.6.5 (2001-10-10) [i586-linux]

: Thread

Thread#status が aborting 状態に対して "run" を返していたバグが修正
されました。また、Thread#priority = val が val でなく self を返し...
...def initialize(obj) @obj = obj end
def []=() @obj = obj end
def []() @obj end
end
module Kernel
def _ptr() Ptr.new(self) end
end

def foo(int)
int[] += 1
end
x = 1._ptr...
...frozen Struct (TypeError)
from -:4

cat = Struct.new("Cat", :name, :age, :life)
a = cat.new("cat", 12, 7)
Thread.new do
abort
_on_exception = true
$SAFE = 4
a.life -= 1
end.join
p a.life
=> ruby 1.6.4 (2001-06-04) [i586-linux]
6
=>...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>