るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
132件ヒット [1-100件を表示] (0.027秒)
トップページ > クエリ:IO[x] > クエリ:write[x] > ライブラリ:stringio[x]

別のキーワード

  1. io popen
  2. io pipe
  3. io each
  4. io readlines
  5. io each_line

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

StringIO#write(*obj) -> Integer (21115.0)

自身に obj を書き込みます。obj が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。 書き込まれた文字列の長さを返します。

...ッドは、最終的に「write」という名のメソッドを呼び出すので、
このメソッドを置き換えることで出力関数の挙動を変更することができます。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み...
...可能でない時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge", 'r+')
a.write("aaa") #=> 3
a.string #=> "aaae"
//}...

StringIO#write(obj) -> Integer (21115.0)

自身に obj を書き込みます。obj が文字列でなければ to_s による文字列化を試みます。 書き込まれた文字列の長さを返します。

...ッドは、最終的に「write」という名のメソッドを呼び出すので、
このメソッドを置き換えることで出力関数の挙動を変更することができます。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み...
...可能でない時に発生します。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge", 'r+')
a.write("aaa") #=> 3
a.string #=> "aaae"
//}...

StringIO#syswrite(obj) -> Integer (9119.0)

自身に obj を書き込みます。StringIO#write と同じです。

...自身に obj を書き込みます。StringIO#write と同じです。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。...

StringIO#write_nonblock(obj) -> Integer (9119.0)

自身に obj を書き込みます。StringIO#write と同じです。

...自身に obj を書き込みます。StringIO#write と同じです。

@param obj 書き込みたいオブジェクトを指定します。

@raise IOError 自身が書き込み用にオープンされていなければ発生します。...

StringIO#close_write -> nil (9103.0)

自身に対する書き込みを禁止します。

...自身に対する書き込みを禁止します。

@raise IOError 自身がすでに書き込み不可だった場合に発生します。...

絞り込み条件を変える

StringIO#closed_write? -> bool (9103.0)

自身に対する書き込みが禁止されているなら true を返します。そうでない場合は、false を返します。

自身に対する書き込みが禁止されているなら true を返します。そうでない場合は、false を返します。

StringIO (6048.0)

文字列に IO と同じインタフェースを持たせるためのクラスです。

...文字列に IO と同じインタフェースを持たせるためのクラスです。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
sio = StringIO.new("hoge", 'r+')
p sio.read #=> "hoge"
sio.rewind
p sio.read(1) #=> "h"
sio.write("OGE")
sio.rewind
p sio.read...
...== 例外
StringIO
オブジェクトは大抵の場合 IO オブジェクトと同じ例外を発生させます。
例えば次の例では write IOError を発生させます。

//emlist[例][ruby]{
require "stringio"
sio = StringIO.new("hoge")
sio.close
sio.write("a")
# => in `write': not o...
...pened for writing (IOError)
//}...

StringIO#reopen(sio) -> StringIO (3203.0)

自身が表す文字列が指定された StringIO と同じものになります。

...す文字列が指定された StringIO と同じものになります。

@param sio 自身が表したい StringIO を指定します。

//emlist[例][ruby]{
require 'stringio'
sio = StringIO.new("hoge", 'r+')
sio2 = StringIO.new("foo", 'r+')
sio.reopen(sio2)
p sio.read #=>...

StringIO.new(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) -> StringIO (3169.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...
StringIO
オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...クを評価してその結果を返します。

@param string 生成される StringIO のデータを文字列で指定します。
この文字列はバッファとして使われます。StringIO#write などによって、
string 自身も書き換えられます。...
...ist[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO
.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}...

StringIO.open(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) -> StringIO (3169.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...
StringIO
オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...クを評価してその結果を返します。

@param string 生成される StringIO のデータを文字列で指定します。
この文字列はバッファとして使われます。StringIO#write などによって、
string 自身も書き換えられます。...
...ist[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO
.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}...

絞り込み条件を変える

StringIO.open(string = &#39;&#39;, mode = &#39;r+&#39;) {|io| ... } -> object (3169.0)

StringIO オブジェクトを生成して返します。

...
StringIO
オブジェクトを生成して返します。

与えられた string がフリーズされている場合には、mode はデフォルトでは読み取りのみに設定されます。
ブロックを与えた場合は生成した StringIO オブジェクトを引数としてブロッ...
...クを評価してその結果を返します。

@param string 生成される StringIO のデータを文字列で指定します。
この文字列はバッファとして使われます。StringIO#write などによって、
string 自身も書き換えられます。...
...ist[例][ruby]{
require 'stringio'

s = "foo"
io
= StringIO.new(s)
p io.getc # => 102
p io.pos # => 1
p io.size # => 3
io
<< "bar"
p io.size # => 4
p s # => "fbar"
io
.rewind
p io.gets # => "fbar"

StringIO
.open("hoge"){|io|
p io.string # => "hoge"
}...
<< 1 2 > >>