るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
11件ヒット [1-11件を表示] (0.081秒)
トップページ > クエリ:IO.new[x] > クエリ:>[x] > クエリ:append[x] > ライブラリ:json[x] > クラス:JSON::Parser[x]

別のキーワード

  1. argf.class lines
  2. argf.class each
  3. argf.class each_line
  4. argf.class gets
  5. argf.class to_a

検索結果

JSON::Parser.new(source, options => {}) -> JSON::Parser (18216.0)

パーサを初期化します。

...te_additions
偽を指定するとマッチするクラスや ID があっても付加情報を生成しません。デフォルトは真です。
: :object_class
JSON
のオブジェクトを変換するクラスを指定します。デフォルトは Hash です。
: :array_class
JSON
の配...
...m options オプションを指定するためのハッシュです。

//emlist[例][ruby]{
require 'json'

parser = JSON::Parser.new(DATA.read)
print parser.source

# => {
# => "Tanaka": {
# => "name":"tanaka",
# => "age":20
# => },
# => "Suzuki": {
# => "name":"suzuki",
# =>...
..."age":25
# => }
# => }

__END__
{
"Tanaka": {
"name":"tanaka",
"age":20
},
"Suzuki": {
"name":"suzuki",
"age":25
}
}
//}

//emlist[例 object_class を指定する][ruby]{
require 'json'

class Person
attr_accessor :name, :age

def []=(key, value)
instance_variable...