るりまサーチ (Ruby 3.3)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
10件ヒット [1-10件を表示] (0.119秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. kernel $-i
  5. matrix i

検索結果

void rb_gc_register_address(VALUE *addr) (36604.0)

ポインタ addr が指す変数を GC の対象にします。

void rb_gc_unregister_address(VALUE *addr) (36604.0)

ポインタ addr が指す変数を GC の対象から外します。

int st_insert(register st_table *table, register char *key, char *value) (19204.0)

ハッシュに key と value の組を追加する。 古いライブラリなので void* のかわりに char* を使っている。

ハッシュに key と value の組を追加する。
古いライブラリなので void* のかわりに char* を使っている。

static void mark_locations_array(register VALUE *x, register long n) (18904.0)

void rb_global_variable(VALUE *var) (18352.0)

rb_gc_register_address と同じです。

rb_gc_register_address と同じです。

絞り込み条件を変える

int st_delete(register st_table *table, register char **key, char **value) (904.0)

*key に対応する値をテーブルから削除し、*key、*value に登録時のキーと 値を書きこむ。返り値は削除したかどうか。

*key に対応する値をテーブルから削除し、*key、*value に登録時のキーと
値を書きこむ。返り値は削除したかどうか。

int st_delete_safe(register st_table *table, register char **key, char **value, char *never) (904.0)

st_delete と似ているが、その場ですぐに削除するのではなく never を 書きこんでおく。st_cleanup_safe() で本当に削除できる。 Ruby では never には Qundef を使う。

st_delete と似ているが、その場ですぐに削除するのではなく never を
書きこんでおく。st_cleanup_safe() で本当に削除できる。
Ruby では never には Qundef を使う。

int st_lookup(st_table *table, register char *key, char **value) (604.0)

key に対応する値をみつけて value にポインタを書きこむ。 返り値は見つかったかどうかの真偽値。

key に対応する値をみつけて value にポインタを書きこむ。
返り値は見つかったかどうかの真偽値。

任意の型ポインタにvoid*でなくchar*を使っているのは
古いライブラリだからだ。ANSI C以前はvoid*の意味に
char*を使っていた。

static int strhash(register char *string) (604.0)

文字列用のハッシュ関数。 string に対するハッシュ値を計算する。

文字列用のハッシュ関数。
string に対するハッシュ値を計算する。

static void rehash(register st_table *table) (604.0)

テーブルの全要素に対しハッシュ値を計算しなおして テーブルを再構成する。エントリに対して要素の数が 増えすぎ、テーブルが狭くなってきたときに発生する。

テーブルの全要素に対しハッシュ値を計算しなおして
テーブルを再構成する。エントリに対して要素の数が
増えすぎ、テーブルが狭くなってきたときに発生する。

絞り込み条件を変える