るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
88件ヒット [1-88件を表示] (0.136秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:b[x] > クラス:Net::POP3[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. matrix i
  5. csv to_i

ライブラリ

キーワード

検索結果

Net::POP3#disable_ssl -> () (12201.0)

このインスタンスが SSL による通信を利用しないように設定します。

...このインスタンスが SSL による通信を利用しないように設定します。

@see Net::POP3#enable_ssl, Net::POP3#disable_ssl, Net::POP3#use_ssl?, Net::POP3.enable_ssl...

Net::POP3.disable_ssl -> () (12201.0)

新しく生成する Net::POP3 オブジェクトが SSL を利用しないように設定します。

...新しく生成する Net::POP3 オブジェクトが
SSL を利用しないように設定します。

@see Net::POP3.enable_ssl, Net::POP3.use_ssl?...

Net::POP3#active? -> bool (6201.0)

POP3 セッションが開始されていたら真を返します。

...POP3 セッションが開始されていたら真を返します。

active? は obsolete です。...

Net::POP3#enable_ssl(verify_or_params={}, certs=nil) -> () (6201.0)

このインスタンスが SSL による通信を利用するように設定します。

...するように設定します。

verify_or_params にハッシュを渡した場合には、接続時に生成される
OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に渡されます。
certs は無視されます。

verify_or_params がハッシュでない...
...{ :verify_mode => verify_or_params, :ca_path => certs }
というハッシュが渡されます。

@param verify_or_params SSLの設定のハッシュ、もしくは SSL の設定の verify_mode
@param certs SSL の設定の ca_path

@see Net::POP3.enable_ssl, Net::POP3#disable_ssl, Net::POP3#use_s...

Net::POP3#n_bytes -> Integer (6201.0)

サーバにあるメールの総バイト数を返します。

...メールの総バイト数を返します。

@see Net::POP3#n_mails
@raise TimeoutError 接続がタイムアウトした場合に発生します
@raise Net::POPError サーバがエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadResponse サーバからの応答がプロトコル...

絞り込み条件を変える

Net::POP3.enable_ssl(verify_or_params={}, certs=nil) -> () (6201.0)

新しく生成する Net::POP3 オブジェクトが SSL による通信利用するように設定します。

...新しく生成する Net::POP3 オブジェクトが
SSL による通信利用するように設定します。

verify_or_params にハッシュを渡した場合には、接続時に生成される
OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に渡されま...
...

verify_or_params がハッシュでない場合には、接続時に生成される
OpenSSL::SSL::SSLContext オブジェクトの
OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params に
{ :verify_mode => verify_or_params, :ca_path => certs }
というハッシュが渡されます。

@param verify_or_param...
...s SSLの設定のハッシュ、もしくは SSL の verify_mode
@param certs SSL の ca_path

@see Net::POP3.disable_ssl, Net::POP3.use_ssl?...

Net::POP3#started? -> bool (3101.0)

POP3 セッションが開始されていたら真を返します。

...POP3 セッションが開始されていたら真を返します。

active? は obsolete です。...

Net::POP3.start(address, port = nil, account=nil, password=nil, isapop=false) {|pop| .... } -> object (401.0)

Net::POP3 オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。

...
Net::POP3
オブジェクトを生成し、サーバへ接続します。

ブロックを与えない場合には生成したオブジェクトを返します。

ブロックを与えた場合には、生成した Net::POP3 オブジェクトが
ブロックに渡され、ブロックが終わっ...
...port に nil を渡すと、適当なポート(通常は110、SSL利用時には 995)を
使います。

以下のコードと同じ動作をします。
require 'net/pop'

Net::POP3
.new(address, port, isapop).start(account, password)

使用例:

require 'net/pop'

Net::POP3
.start(addr,...
...
@raise Net::POPAuthenticationError 認証に失敗した、もしくはAPOPを利用しようとしたがサーバがAPOPを提供していない場合に発生します
@raise Net::POPError サーバが認証失敗以外のエラーを報告した場合に発生します
@raise Net::POPBadRespo...