るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
33件ヒット [1-33件を表示] (0.111秒)

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. _builtin $-i
  5. matrix i

ライブラリ

クラス

キーワード

検索結果

WEBrick::HTTPProxyServer.new(config, default = WEBrick::Config::HTTP) -> WEBrick::HTTPProxyServer (21331.0)

プロクシオブジェクトを生成して返します。

...ロクシオブジェクトを生成して返します。

@param config 設定を保存したハッシュを指定します。
設定として有効なハッシュのキーとその値は WEBrick::HTTPServer.new と同じです。
それに加えて以下のキーが有...
...。この proc は
WEBrick::HTTPResponse オブジェクトと WEBrick::HTTPRequest オブジェクトを引数として
proc.call(req, res) のように呼ばれます。
認証に失敗した場合 proc は適切な例外を発生させなければいけません。nil を指定した場合...
...nil です。通常は WEBrick::HTTPAuth::ProxyBasicAuth か
WEBrick::HTTPAuth::ProxyDigestAuth を使用します。
//emlist{
require 'webrick'
require 'webrick/httpproxy'
auth_proc = proc{|req, res|
unless c = req['proxy-authorization']
res['Proxy-Authenticate'] = 'Basic realm="WEBri...

WEBrick::HTTPAuth::BasicAuth (9024.0)

HTTP の Basic 認証のためのクラスです。

...HTTP の Basic 認証のためのクラスです。



require 'webrick'
realm = "WEBrick's realm"
srv = WEBrick::HTTPServer.new({ :BindAddress => '127.0.0.1', :Port => 10080})

htpd = WEBrick::HTTPAuth::Htpasswd.new('dot.htpasswd')
htpd.set_passwd(nil, 'username', 'supersecre...
...tpass')

authenticator = WEBrick::HTTPAuth::BasicAuth.new(:UserDB => htpd, :Realm => realm)
srv.mount_proc('/basic_auth') {|req, res|
authenticator.authenticate(req, res)
res.body = "hoge"
}
srv.start # http://127.0.0.1:10080/basic_auth...

net/imap (6042.0)

このライブラリは Internet Message Access Protocol (IMAP) の クライアントライブラリです。2060 を元に 実装されています。

...リは Internet Message Access Protocol (IMAP) の
クライアントライブラリです。2060 を元に
実装されています。

=== IMAP の概要

I
MAPを利用するには、まずサーバに接続し、
Net::IMAP#authenticate もしくは
Net::IMAP#login で認証します。
I
MAP で...
...
Unixシステムでは、ディレクトリ階層上の
ファイルを個々のメールボックスとみなして実装されることが多いです。

メールボックス内のメッセージ(メール)を処理する場合、
まず Net::IMAP#select もしくは
Net::IMAP#examine で処...
...
I
MAP を使わないメールアプリケーションがメールの順番を
変えてしまった場合は、UID が振り直されます。

=== 例

デフォルトのメールボックス(INBOX)の送り元とサブジェクトを表示する。
require 'net/imap'

i
map = Net::IMAP.new('ma...