るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
22件ヒット [1-22件を表示] (0.114秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:URI[x] > クエリ:post_form[x]

別のキーワード

  1. uri build
  2. uri extract
  3. uri new
  4. open-uri open
  5. uri default_port

種類

ライブラリ

クラス

検索結果

Net::HTTP.post_form(uri, params) -> Net::HTTPResponse (18330.0)

URI で指定した対象に フォームのデータを HTTP で POST します。

...URI で指定した対象に フォームのデータを HTTP で
POST します。

送るデータは params に文字列から文字列への Hash として
渡します。

@param uri POST する対象を URI で指定します。
@param params POST するデータです。...

ruby 1.8.3 feature (42.0)

ruby 1.8.3 feature *((<ruby 1.8 feature>)) *((<ruby 1.8.2 feature>))

...変更
* [api]: 拡張ライブラリ API
* [lib]: ライブラリ
* レベル
* [bug]: バグ修正
* [new]: 追加されたクラス/メソッドなど
* [compat]: 変更されたクラス/メソッドなど
* 互換性のある変更
* only backward-compatibility
* 影...
...File.extname("a.")'
""

=== 2005-09-13
: Logger#formatter [lib] [new]
: Logger#formatter= [lib] [new]
: Logger::Formatter [lib] [new]

追加。

=== 2005-09-13
: Net::HTTP

https での Proxy 認証をサポートするようになりました。

: Net::HTTP.post_form(url, params) [lib]...
...h.join
p $SAFE
Hoge.new.foo

$ ruby-1.8.2 mthd_taint.rb
0
"safe level: 0"

$ ruby-1.8.3 mthd_taint.rb
0
mthd_taint.rb:11:in `foo': calling insecure method: foo (SecurityError)
from mthd_taint.rb:11

=== 2005-09-09
: String#* [ruby] [compat]
: String#[...