るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
207件ヒット [1-100件を表示] (0.174秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:Require[x] > クエリ:r[x] > クエリ:name=[x]

別のキーワード

  1. kernel require
  2. getoptlong require_order
  3. rubygems/custom_require require
  4. irb/ext/use-loader irb_require
  5. require execute

ライブラリ

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 > >>

Zlib::GzipWriter#orig_name=(filename) (21312.0)

gzip ファイルのヘッダーに記録する元ファイル名を指定します。

...gzip ファイルのヘッダーに記録する元ファイル名を指定します。

Zlib::GzipWriter#write 等の書き込み系メソッドを
呼んだ後で指定しようとすると Zlib::GzipFile::Error 例外が
発生します。

@param filename gzip ファイルのヘッダーに記...
...
@return filename を返します。

require
'zlib'

filename='hoge1.gz'
fw = File.open(filename, "w")
Zlib::GzipWriter.wrap(fw, Zlib::BEST_COMPRESSION){|gz|
gz.orig_name = "hogehoge"
p gz.orig_name #=> "hogehoge"
}
fr = File.open(filename)
Zlib::GzipReader.wrap(fr){|gz|...
...puts gz.orig_name #=> hogehoge
}...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#name=(value) (21106.0)

フォームデータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

...ータの name 属性を文字列で表すアクセサです。

@param value フォームデータの name 属性を文字列で指定します。

例:

require
"webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].name #=> "q"
end
end
MyCGI.new.start()...

ERB#filename= -> String (15306.0)

エラーメッセージを表示する際のファイル名を設定します。

...filename を設定しておくことにより、エラーが発生した eRuby スクリプトの特定が容易になります。filename を設定していない場合は、エラー発生箇所は「 (ERB) 」という出力となります。

//emlist[例][ruby]{
require
'erb'
filename = 'exam...
...ple.rhtml'
erb = ERB.new(File.read(filename))
erb.filename # => nil
erb.filename = filename
erb.filename # =>"example.rhtml"
//}...

OptionParser#program_name=(name) (15212.0)

プログラムの名前を文字列で指定します。

...@param name プログラムの名前を文字列で指定します。

//emlist[例][ruby]{
require
"optparse"

OptionParser.new do |opts|
$0 # => /path/to/filename.rb
opts.program_name # => filename
opts.program_name = 'test' # => "test"
opts.program_name...

URI::Generic#hostname=(s) (15106.0)

自身の hostname を設定します。

...引数に IPv6 アドレスを設定した場合は
URI::Generic#host にブラケットを追加した文字列を設定しますがそれ
以外は同じ処理を行います。

require
'uri'
u = URI("http://foo/bar")
p u.to_s # => "http://foo/bar"
u.hostname = "::1"
p...
...u.to_s # => "http://[::1]/bar"

@param s 自身の hostname を表す文字列を指定します。

@raise URI::InvalidComponentError 不正な引数 s に対して発生します。

@raise URI::InvalidURIError host と registry を同時に設定した場合に発生します。...

絞り込み条件を変える

Logger#progname=(name) (12218.0)

ログに出力するプログラム名を設定します。

...

//emlist[例][ruby]{
require
'logger'

logger = Logger.new(STDOUT)
logger.progname # => nil
logger.progname = "MyProgName" # => "MyProgName"
logger.progname # => "MyProgName"
logger.info("info1") # => I, [2019-04-23...
...T00:08:55.585459 #2823] INFO -- MyProgName: info1
logger.info("OtherProgName") { "info2" } # => I, [2019-04-23T00:08:55.585500 #2823] INFO -- OtherProgName: info2
//}...

JSON.create_id -> String (12212.0)

json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

...json_create メソッドで使用するクラスを決定するために使用する値を返します。

デフォルトは "json_class" です。

//emlist[例][ruby]{
require
"json"

class User
attr :id, :name
def initialize(id, name)
@id, @name = id, name
end

def self.json_create(o...
...new(object['id'], object["name"])
end

def as_json(*)
{
JSON.create_id => self.class.name,
"id" => id,
"name" => name,
}
end

def to_json(*)
as_json.to_json
end
end

json = JSON.generate(User.new(1, "tanaka"))
json # => "{\"json_class\":\"User\",\"id\":1,\"nam...
...e\":\"tanaka\"}"
JSON.parse(json, create_additions: true)
# => #<User:0x0000557709b269e0 @id=1, @name="tanaka">
//}...

REXML::Element#each_element_with_attribute(key, value = nil, max = 0, name = nil) {|element| ... } -> () (12207.0)

特定の属性を持つすべての子要素を引数としてブロックを呼び出します。

...

@param key 属性名(文字列)
@param value 属性値(文字列)
@param max ブロック呼出の対象とする子要素の最大個数
@param name xpath文字列

//emlist[][ruby]{
require
'rexml/document'
doc = REXML::Document.new("<a><b id='1'/><c id='2'/><d id='1'/><e/></a>")
doc.root.eac...
...ent_with_attribute('id'){|e| p e }
# >> <b id='1'/>
# >> <c id='2'/>
# >> <d id='1'/>
doc.root.each_element_with_attribute('id', '1'){|e| p e }
# >> <b id='1'/>
# >> <d id='1'/>
doc.root.each_element_with_attribute('id', '1', 1){|e| p e }
# >> <b id='1'/>
doc.root.each_element_with_attribute('id', '...
...1', 0, 'd'){|e| p e }
# >> <d id='1'/>
//}...

WEBrick::HTTPUtils::FormData#filename=(value) (12206.0)

フォームデータの filename 属性を文字列で表すアクセサです。

...filename 属性を文字列で表すアクセサです。

@param value フォームデータの filename 属性を文字列で指定します。

例:

require
"webrick/cgi"
class MyCGI < WEBrick::CGI
def do_GET(req, res)
p req.query['q'].filename #=> "my_file.txt"
end
end
MyCGI.n...
...ew.start()...

Test::Unit.setup_argv(original_argv = ARGV) { |files| ... } -> [String] (9452.0)

original_argvで指定されたオプションを解析して、テスト対象になるファイル をrequireします。

...original_argvで指定されたオプションを解析して、テスト対象になるファイル
requireします。

@param original_argv オプションを指定します。省略された場合は、
Object::ARGVが使用されます。

@raise ArgumentError 指定さ...
...requireの対象
にします。

ブロックパラメータには上記のoriginal_argvから-xで指定されたもの以外のオ
プションが配列で渡されます。ファイル名の代わりにディレクトリを指定する
と、ディレクトリの中にあるtest_*.rbを全てreq...
...使えます。なお、--name=test_fooのような指定は行えません。--name test_foo
のように指定してください。

: -x
指定されたファイルを除外します。ファイルの指定に正規表現も使えます。

: -s, --seed
Kernel.#rand の乱数の種を指定...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>