るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
357件ヒット [1-100件を表示] (0.134秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:Require[x] > クエリ:Readline[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. matrix i
  5. _builtin $-i

ライブラリ

クラス

モジュール

オブジェクト

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Readline (44112.0)

GNU Readline によるコマンドライン入力インタフェースを提供するモジュールです。

...GNU Readline によるコマンドライン入力インタフェースを提供するモジュールです。

GNU Readline 互換ライブラリのひとつである Edit Line(libedit) もサポートしています。

* https://directory.fsf.org/wiki/Readline
* https://thrysoee.dk/editline/...
...line.readline を使用してユーザからの入力を取得できます。
このとき、 GNU Readline のように入力の補完や
Emacs のようなキー操作などができます。

例: プロンプト"> "を表示して、ユーザからの入力を取得する。

require
'readline'...
...while buf = Readline.readline("> ", true)
print("-> ", buf, "\n")
end

ユーザが入力した内容を履歴(以下、ヒストリ)として記録することができます。
定数 Readline::HISTORY を使用して入力履歴にアクセスできます。
例えば、Readline::HISTORY...

Readline.#readline(prompt = "", add_hist = false) -> String | nil (36517.0)

prompt を出力し、ユーザからのキー入力を待ちます。 エンターキーの押下などでユーザが文字列を入力し終えると、 入力した文字列を返します。 このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。 何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、 ユーザからの入力がない場合は nil を返します。

...列を返します。
このとき、add_hist が true であれば、入力した文字列を入力履歴に追加します。
何も入力していない状態で EOF(UNIX では ^D) を入力するなどで、
ユーザからの入力がない場合は nil を返します。

本メソッドは...
...フォルトは偽です。

@raise IOError 標準入力が tty でない、かつ、標準入力をクローズしている
(isatty(2) の errno が EBADF である。) 場合に発生します。

例:

require
"readline"

i
nput = Readline.readline
(プロンプトなどは表...
...す。)
abc

p input # => "abc"

i
nput = Readline.readline("> ")
(">"を表示し、入力待ちの状態になります。
ここでは「ls」を入力後、エンターキーを押したと想定します。)
> ls

p input # => "ls"

i
nput = Readline.readline("> ", true)
(">"...

IRB::ReadlineInputMethod (35048.0)

readline を用いた標準入力からの入力を表すクラスです。ライブラリ内部で使 用します。readline の require に失敗した場合は定義されません。

...readline を用いた標準入力からの入力を表すクラスです。ライブラリ内部で使
用します。readline require に失敗した場合は定義されません。...

Readline.completion_append_character=(string) (27160.0)

ユーザの入力の補完が完了した場合に、最後に付加する文字 string を指定します。

...ing を指定します。

@param string 1文字を指定します。

@raise NotImplementedError サポートしていない環境で発生します。

半角スペース「" "」などの単語を区切る文字を指定すれば、
連続して入力する際に便利です。

require
'readli...
...ne'
Readline
.readline("> ", true)
Readline
.completion_append_character = " "
> /var/li
ここで補完(TABキーを押す)を行う。
> /var/lib
最後に" "が追加されているため、すぐに「/usr」などを入力できる。
> /var/lib /usr

なお、1文字しか指定す...
...ることはできないため、
例えば、"string"を指定した場合は最初の文字である"s"だけを使用します。

require
'readline'
Readline
.completion_append_character = "string"
p Readline.completion_append_character # => "s"

@see Readline.completion_append_character...

Readline.completion_proc=(proc) (27142.0)

ユーザからの入力を補完する時の候補を取得する Proc オブジェクト proc を指定します。 proc は、次のものを想定しています。 (1) callメソッドを持つ。callメソッドを持たない場合、例外 ArgumentError を発生します。 (2) 引数にユーザからの入力文字列を取る。 (3) 候補の文字列の配列を返す。

...る。
(3) 候補の文字列の配列を返す。

「/var/lib /v」の後で補完を行うと、
デフォルトでは proc の引数に「/v」が渡されます。
このように、ユーザが入力した文字列を
Readline
.completer_word_break_characters に含まれる文字で区切っ...
...nil を指定した場合はデフォルトの動作になります。

例: foo、foobar、foobazを補完する。

require
'readline'

WORDS = %w(foo foobar foobaz)

Readline
.completion_proc = proc {|word|
WORDS.grep(/\A#{Regexp.quote word}/)
}

while buf = Readline.readline(">...
...")
print "-> ", buf, "\n"
end

@see Readline.completion_proc...

絞り込み条件を変える

Readline.completion_case_fold -> bool (27136.0)

ユーザの入力を補完する際、大文字と小文字を同一視する/しないを取得します。 bool が真ならば同一視します。bool が偽ならば同一視しません。

...Readline.completion_case_fold= メソッドで指定したオブジェクトを
そのまま取得するので、次のような動作をします。

require
'readline'
Readline
.completion_case_fold = "This is a String."
p Readline.completion_case_fold # => "This is a String."

@see Readline....
...completion_case_fold=...

StringIO#readline(rs = $/) -> String (15331.0)

自身から 1 行読み込んで、その文字列を返します。

...終端に到達した時には、例外 EOFError を発生させます。
I
O#readline と違い読み込んだ文字列を変数 $_ にセットしません。

@param rs 行の区切りを文字列で指定します。rs に nil を指定すると行区切りなしとみなします。空文字列...
...フモード)。

@raise EOFError 文字列の終端に到達した時に発生します。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例][ruby]{
require
"stringio"
a = StringIO.new("hoge\nfoo\nbar\n")
a.readline...
...#=> "hoge\n"
a.readline(nil) #=> "foo\nbar\n"
a.readline #=> EOFError が発生する
//}

@see $/...

StringIO#readlines(rs = $/) -> [String] (15306.0)

自身からデータを全て読み込んで、その各行を要素としてもつ配列を返します。 既に文字列の終端に達していれば空配列 [] を返します。

...rs に nil を指定すると行区切りなしとみなします。空文字列 "" を指定すると連続する改行を行の区切りとみなします(パラグラフモード)。

@raise IOError 自身が読み込み用にオープンされていなければ発生します。

//emlist[例][r...
...uby]{
require "stringio"
a = StringIO.new("hoge\nfoo\nbar\n")
a.readlines #=> ["hoge\n", "foo\n", "bar\n"]
a.readlines #=> []
//}

@see $/...

Zlib::GzipReader#readline(rs = $/) -> String (12335.0)

IO クラスの同名メソッドIO#readlineと同じです。

...IO クラスの同名メソッドIO#readlineと同じです。

但し、gzip ファイル中に
エラーがあった場合 Zlib::Error 例外や
Zlib::GzipFile::Error 例外が発生します。

gzip ファイルのフッターの処理に注意して下さい。
gzip ファイルのフッター...
...チェックサムが
記録されています。GzipReader オブジェクトは、次の時に展開した
データとフッターの照合を行い、エラーがあった場合は
Zlib::GzipFile::NoFooter, Zlib::GzipFile::CRCError,
Zlib::GzipFile::LengthError 例外を発生させます。

*...
...lib::Error を参照
@raise Zlib::GzipFile::Error Zlib::GzipFile::Errorを参照
@raise Zlib::GzipFile::NoFooter Zlib::GzipFile::NoFooterを参照
@raise Zlib::GzipFile::CRCError Zlib::GzipFile::CRCErrorを参照
@raise Zlib::GzipFile::LengthError Zlib::GzipFile::LengthErrorを参照

require
'zli...

Zlib::GzipReader#readlines(rs = $/) -> Array (12206.0)

IO クラスの同名メソッドIO#readlinesと同じです。

...IO クラスの同名メソッドIO#readlinesと同じです。

但し、gzip ファイル中に
エラーがあった場合 Zlib::Error 例外や
Zlib::GzipFile::Error 例外が発生します。

gzip ファイルのフッターの処理に注意して下さい。
gzip ファイルのフッター...
...チェックサムが
記録されています。GzipReader オブジェクトは、次の時に展開した
データとフッターの照合を行い、エラーがあった場合は
Zlib::GzipFile::NoFooter, Zlib::GzipFile::CRCError,
Zlib::GzipFile::LengthError 例外を発生させます。

*...
...lib::Error を参照
@raise Zlib::GzipFile::Error Zlib::GzipFile::Errorを参照
@raise Zlib::GzipFile::NoFooter Zlib::GzipFile::NoFooterを参照
@raise Zlib::GzipFile::CRCError Zlib::GzipFile::CRCErrorを参照
@raise Zlib::GzipFile::LengthError Zlib::GzipFile::LengthErrorを参照

require
'zli...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>