るりまサーチ (Ruby 2.5.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
22件ヒット [1-22件を表示] (0.083秒)
トップページ > クエリ:I[x] > クエリ:RI[x] > クエリ:flush[x] > バージョン:2.5.0[x]

別のキーワード

  1. _builtin to_i
  2. fiddle to_i
  3. matrix elements_to_i
  4. csv to_i
  5. _builtin i

検索結果

Zlib::GzipWriter#flush(flush = Zlib::SYNC_FLUSH) -> self (73390.0)

まだ書き出されていないデータをフラッシュします。

まだ書き出されていないデータをフラッシュします。

flush は Zlib::Deflate#deflate と同じです。
省略時は Zlib::SYNC_FLUSH が使用されます。
flush に Zlib::NO_FLUSH を指定することは無意味です。

@param flush Zlib::NO_FLUSH Zlib::SYNC_FLUSH Zlib::FULL_FLUSH などを指定します。

require 'zlib'

def case1
filename='hoge1.gz'
fw = File.open(filename, "w")
...

WEBrick::HTTPAuth::Htdigest#flush(path = nil) -> () (72604.0)

ファイルに書き込みます。ファイル名を与えた場合は、そこに書き込みます。

ファイルに書き込みます。ファイル名を与えた場合は、そこに書き込みます。

@param path ファイル名を指定します。

WEBrick::HTTPAuth::Htgroup#flush(path = nil) -> () (72604.0)

ファイルに書き込みます。

ファイルに書き込みます。

@param path ファイル名を指定します。

WEBrick::HTTPAuth::Htpasswd#flush(path = nil) (72604.0)

ファイルに書き込みます。ファイル名を与えた場合は、そこに書き込みます。

ファイルに書き込みます。ファイル名を与えた場合は、そこに書き込みます。

@param path ファイル名を指定します。

OpenSSL::Buffering#flush -> () (72322.0)

内部バッファに残っているデータをすべて出力し、 バッファをフラッシュします。

内部バッファに残っているデータをすべて出力し、
バッファをフラッシュします。

IO#flush と同様です。

バッファがすべて出力されるまでブロックします。

絞り込み条件を変える

Gem::Package::TarWriter#flush (72304.0)

自身に関連付けられた IO をフラッシュします。

自身に関連付けられた IO をフラッシュします。

PrettyPrint#flush -> () (72304.0)

バッファされたデータを出力します。

バッファされたデータを出力します。

StringIO#flush -> self (72304.0)

何もせずに self を返します。

何もせずに self を返します。

Zlib::Deflate#flush(flush = Zlib::SYNC_FLUSH) -> String (64762.0)

deflate('', flush) と同じです。flush が 省略された時は Zlib::SYNC_FLUSH が使用されます。 このメソッドはスクリプトの可読性のために提供されています。

deflate('', flush) と同じです。flush が
省略された時は Zlib::SYNC_FLUSH が使用されます。
このメソッドはスクリプトの可読性のために提供されています。

@param flush Zlib::NO_FLUSH Zlib::SYNC_FLUSH Zlib::FULL_FLUSH などを指定します。

require 'zlib'

def case1
dez = Zlib::Deflate.new
comp_str = dez.deflate('hoge')
comp_str << dez.deflate(' fuga'...

Zlib::ZStream#flush_next_in -> String (37204.0)

入力バッファに残っているデータを強制的に取り出します。

入力バッファに残っているデータを強制的に取り出します。

絞り込み条件を変える

prettyprint (36019.0)

pretty printing アルゴリズムのためのライブラリです。

pretty printing アルゴリズムのためのライブラリです。

=== 使い方

pretty printing アルゴリズムは読みやすいインデントと改行を決定するためのアルゴリズムです。
インデントと改行はユーザによって与えられたツリー構造から決定されます。
つまりユーザは以下のように表示したい内容を保持したツリーを作成する必要があります。

* PrettyPrint.new でバッファを生成します。このとき、バッファの幅と改行文字を指定します。
* PrettyPrint#text を使って、文字列を適宜 挿入します。
* PrettyPrint#group を使って子ノー...

Zlib::ZStream#flush_next_out -> String (27904.0)

出力バッファに残っているデータを強制的に取り出します。

出力バッファに残っているデータを強制的に取り出します。

WEBrick::HTTPAuth::DigestAuth (27019.0)

HTTP の Digest 認証のためのクラスです。

HTTP の Digest 認証のためのクラスです。

2617 も参照してください。

例:
require 'webrick'
config = { :Realm => 'DigestAuth example realm' }

htdigest = WEBrick::HTTPAuth::Htdigest.new 'my_password_file'
htdigest.set_passwd config[:Realm], 'username', 'password'
htdigest.flush

config[:UserDB] = htdigest

dige...

WEBrick::HTTPAuth::Htdigest (27019.0)

Apache の htdigest 互換のクラス。

Apache の htdigest 互換のクラス。



require 'webrick'
include WEBrick
htd = HTTPAuth::Htdigest.new('dot.htdigest')
htd.set_passwd('realm', 'username', 'supersecretpass')
htd.flush
htd2 = HTTPAuth::Htdigest.new('dot.htdigest')
p htd2.get_passwd('realm', 'username', false) == '65fe03e5b0a199462186848...

RDoc::Text#flush_left(text) -> String (18904.0)

引数から各行の行頭のスペースを削除します。

引数から各行の行頭のスペースを削除します。

@param text 文字列を指定します。

絞り込み条件を変える

RDoc::Text#normalize_comment(text) -> String (18619.0)

引数から行頭のスペースや改行文字などを削除します。

引数から行頭のスペースや改行文字などを削除します。

詳しくは [SEE ALSO] の各メソッドを参照してください。

@param text 文字列を指定します。

@see RDoc::Text#strip_hashes, RDoc::Text#expand_tabs,
RDoc::Text#flush_left, RDoc::Text#strip_newlines

OpenSSL::Buffering#close -> nil (18319.0)

接続を閉じます。

接続を閉じます。

OpenSSL::Buffering#flush を呼んでから閉じます。

PrettyPrint.format(output = &#39;&#39;, maxwidth = 79, newline = "\n", genspace = lambda{|n| &#39; &#39; * n}) {|pp| ...} -> object (18319.0)

PrettyPrint オブジェクトを生成し、それを引数としてブロックを実行します。 与えられた output を返します。

PrettyPrint オブジェクトを生成し、それを引数としてブロックを実行します。
与えられた output を返します。

以下と同じ働きをするもので簡便のために用意されています。

//emlist[][ruby]{
require 'prettyprint'

begin
pp = PrettyPrint.new(output, maxwidth, newline, &genspace)
...
pp.flush
output
end
//}

@param output 出力先を指定します。output は << メソッドを持っていなければなりません。

@param...

WEBrick::HTTPAuth::Htpasswd (18019.0)

Apache の htpasswd 互換のクラスです。 .htpasswd ファイルを新しく作成することも出来ます。 htpasswd -m (MD5) や -s (SHA) で作成された .htpasswd ファイルには対応していません。

Apache の htpasswd 互換のクラスです。
.htpasswd ファイルを新しく作成することも出来ます。
htpasswd -m (MD5) や -s (SHA) で作成された .htpasswd ファイルには対応していません。




require 'webrick'
include WEBrick
htpd = HTTPAuth::Htpasswd.new('dot.htpasswd')
htpd.set_passwd(nil, 'username', 'supersecretpass')
htpd.flush
htpd2 = HTTPAuth::Htpassw...

Zlib::Deflate#deflate(string, flush = Zlib::NO_FLUSH) -> String (11071.0)

string を圧縮ストリームに入力します。処理後、ストリームからの 出力を返します。このメソッドを呼ぶと出力バッファ及び入力バッファは 空になります。string が nil の場合はストリームへの入力を 終了します。(Zlib::ZStream#finish と同じ)。 flush には Zlib::NO_FLUSH, Zlib::SYNC_FLUSH, Zlib::FULL_FLUSH, Zlib::FINISH のいずれかを指定します。 詳しくは zlib.h を参照して下さい。

string を圧縮ストリームに入力します。処理後、ストリームからの
出力を返します。このメソッドを呼ぶと出力バッファ及び入力バッファは
空になります。string が nil の場合はストリームへの入力を
終了します。(Zlib::ZStream#finish と同じ)。
flush には Zlib::NO_FLUSH, Zlib::SYNC_FLUSH,
Zlib::FULL_FLUSH, Zlib::FINISH のいずれかを指定します。
詳しくは zlib.h を参照して下さい。

@param string 圧縮する文字列を指定します。
@param flush Zlib::NO_...

絞り込み条件を変える

Zlib::Inflate#sync(string) -> bool (9745.0)

string を入力バッファの末尾に追加し、次の full flush point まで読み飛ばします。入力バッファ内に full flush point が存在しない場合は、入力バッファを空にし false を返します。 入力バッファ内に full flush point が見つかった場合は true を返し、残りのデータは入力バッファ内に保持されます。

string を入力バッファの末尾に追加し、次の full flush
point まで読み飛ばします。入力バッファ内に full flush point
が存在しない場合は、入力バッファを空にし false を返します。
入力バッファ内に full flush point が見つかった場合は
true を返し、残りのデータは入力バッファ内に保持されます。

@param string 入力バッファの末尾に追加する文字列を指定します。

Zlib::Inflate#<<(string) -> self (9637.0)

Zlib::Inflate#inflate と同じように string を 展開ストリームに入力しますが、Zlib::Inflate オブジェクト そのものを返します。展開ストリームからの出力は、 出力バッファに保存されます。

Zlib::Inflate#inflate と同じように string を
展開ストリームに入力しますが、Zlib::Inflate オブジェクト
そのものを返します。展開ストリームからの出力は、
出力バッファに保存されます。

require 'zlib'

cstr = "x\234\313\310OOUH+MOTH\315K\001\000!\251\004\276"
inz = Zlib::Inflate.new
inz << cstr[0, 10]
p inz.flush_next_out #=> "hoge fu"

inz << cstr[10..-1]...