187件ヒット
[1-100件を表示]
(0.162秒)
種類
- インスタンスメソッド (99)
- 特異メソッド (88)
ライブラリ
- socket (187)
キーワード
-
connect
_ from (22) -
connect
_ to (22) -
family
_ addrinfo (22) - foreach (22)
- getaddrinfo (11)
- getnameinfo (11)
- ip (11)
- listen (22)
- new (11)
- tcp (11)
- udp (11)
- unix (11)
検索結果
先頭5件
- Addrinfo
. getaddrinfo(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) -> [Addrinfo] - Addrinfo
# family _ addrinfo(host , port) -> Addrinfo - Addrinfo
# family _ addrinfo(path) -> Addrinfo - Addrinfo
# getnameinfo(flags=0) -> [String , String] - Addrinfo
. foreach(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) -> Enumerator
-
Addrinfo
. getaddrinfo(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) -> [Addrinfo] (18437.0) -
パラメータから複数の Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。
... Addrinfo オブジェクトを生成し、その配列を返します。
nodename (ホスト名) と service (ポート番号) を Addrinfo に変換します。
変換先は一意ではないため、複数のオブジェクトを返します。
nodename と service のどちらか一方は nil......family, socktype, protocol には希望する方式のヒントを与えます。
例えば、SOCK_STREAM なソケットが必要な場合には socktype に指定します。
nil を指定した場合には制限しないことを意味します。
IPv6 に制限したい場合には family に......ire 'socket'
Addrinfo.getaddrinfo("www.kame.net", 80, nil, :STREAM)
#=> [#<Addrinfo: 203.178.141.194:80 TCP (www.kame.net:80)>,
# #<Addrinfo: [2001:200:0:8002:203:47ff:fea5:3085]:80 TCP (www.kame.net:80)>]
@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@pa... -
Addrinfo
# family _ addrinfo(host , port) -> Addrinfo (18219.0) -
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
...」Addrinfo オブジェクトを生成します。
「似た」の意味はプロトコルファミリ、ソケットタイプ、プロトコルが
同じことを意味します。
require 'socket'
Addrinfo.tcp("0.0.0.0", 4649).family_addrinfo("www.ruby-lang.org", 80)
#=> #<Addrinfo: 221.......(www.ruby-lang.org:80)>
Addrinfo.unix("/tmp/sock").family_addrinfo("/tmp/sock2")
#=> #<Addrinfo: /tmp/sock2 SOCK_STREAM>
@param host ホスト(IP アドレスもしくはホスト名)
@param port ポート番号(整数)もしくはサービス名(文字列)
@param path Unix domain socket... -
Addrinfo
# family _ addrinfo(path) -> Addrinfo (18219.0) -
引数から自身に「似た」Addrinfo オブジェクトを生成します。
...」Addrinfo オブジェクトを生成します。
「似た」の意味はプロトコルファミリ、ソケットタイプ、プロトコルが
同じことを意味します。
require 'socket'
Addrinfo.tcp("0.0.0.0", 4649).family_addrinfo("www.ruby-lang.org", 80)
#=> #<Addrinfo: 221.......(www.ruby-lang.org:80)>
Addrinfo.unix("/tmp/sock").family_addrinfo("/tmp/sock2")
#=> #<Addrinfo: /tmp/sock2 SOCK_STREAM>
@param host ホスト(IP アドレスもしくはホスト名)
@param port ポート番号(整数)もしくはサービス名(文字列)
@param path Unix domain socket... -
Addrinfo
# getnameinfo(flags=0) -> [String , String] (15407.0) -
ノード名とサービスを文字列の配列で返します。
...lags には Socket::NI_??? という名前の定数のビット OR を渡します。
require 'socket'
Addrinfo.tcp("127.0.0.1", 80).getnameinfo
#=> ["localhost", "www"]
Addrinfo.tcp("127.0.0.1", 80).getnameinfo(Socket::NI_NUMERICSERV)
#=> ["localhost", "80"]
@param flags フラグ
@rai......se SocketError getnameinfo(3) がエラーを起こした場合に生じる例外
@see Socket.getnameinfo... -
Addrinfo
. foreach(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) -> Enumerator (9237.0) -
Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。
...
Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。
@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@param service サービス名(文字列もしくはポート番号の......整数)
@param family プロトコルファミリー(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param protocol プロトコル(整数、もしくは nil)
@param flags フラグ(整数)... -
Addrinfo
. foreach(nodename , service , family=nil , socktype=nil , protocol=nil , flags=0) {|addrinfo| . . . } -> [Addrinfo] (9237.0) -
Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。
...
Addrinfo.getaddrinfo で得られる配列の各要素を繰り返します。
ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。
@param nodename ノード名文字列(ホスト名もしくは IP アドレス)
@param service サービス名(文字列もしくはポート番号の......整数)
@param family プロトコルファミリー(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル、もしくは nil)
@param protocol プロトコル(整数、もしくは nil)
@param flags フラグ(整数)... -
Addrinfo
. unix(path , socktype=Socket :: SOCK _ STREAM) -> Addrinfo (9213.0) -
Unix ソケットアドレスに対応する Addrinfo オブジェクトを返します。
...Unix ソケットアドレスに対応する Addrinfo オブジェクトを返します。
socktype でソケットタイプを指定します。
require 'socket'
Addrinfo.unix("/tmp/sock") #=> #<Addrinfo: /tmp/sock SOCK_STREAM>
Addrinfo.unix("/tmp/sock", :DGRAM) #=> #<Addrinfo: /t......mp/sock SOCK_DGRAM>
@param path Unix ソケットのアドレス文字列
@param socktype ソケットタイプ(整数、文字列、シンボル)
@see Addrinfo.new... -
Addrinfo
# listen(backlog=5) -> Socket (9207.0) -
自身のアドレスにバインドされたソケットを作成し、 listen(2) を実行します。
...自身のアドレスにバインドされたソケットを作成し、
listen(2) を実行します。
ブロックが渡されたときにはそのブロックに生成された Socket
オブジェクトが渡されます。ブロックの返り値がメソッドの返り値となります。......ブロックを省略した場合は、生成された Socket
オブジェクトが返されます。
@param backlog バックログの最大数... -
Addrinfo
# listen(backlog=5) {|sock| . . . } -> object (9207.0) -
自身のアドレスにバインドされたソケットを作成し、 listen(2) を実行します。
...自身のアドレスにバインドされたソケットを作成し、
listen(2) を実行します。
ブロックが渡されたときにはそのブロックに生成された Socket
オブジェクトが渡されます。ブロックの返り値がメソッドの返り値となります。......ブロックを省略した場合は、生成された Socket
オブジェクトが返されます。
@param backlog バックログの最大数... -
Addrinfo
. ip(host) -> Addrinfo (9207.0) -
IP アドレスに対する Addrinfo オブジェクトを返します。
...
IP アドレスに対する Addrinfo オブジェクトを返します。
port, socktype, protocol は 0 で初期化されます。
つまりこの返り値はソケットを生成するには不適です。
require 'socket'
Addrinfo.ip("localhost") #=> #<Addrinfo: 127.0.0.1 (localhost)>
@......param host ホスト(IP アドレスもしくはホスト名)
@see Addrinfo.new...