るりまサーチ (Ruby 2.6.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
18件ヒット [1-18件を表示] (0.136秒)
トップページ > クエリ:E[x] > バージョン:2.6.0[x] > クエリ:RUBY[x] > クラス:Encoding[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix det_e
  4. matrix rank_e
  5. open3 capture2e

検索結果

Encoding.default_external=(encoding) (78376.0)

既定の外部エンコーディングを設定します。

...プト内で Encoding.default_external を設定してはいけません。代わりに、ruby -E を使用して、正しい default_external で Ruby を起動してください。

デフォルトの外部エンコーディングがどのように使われるかについては Encoding.default_ex...
...ternal を参照してください。

@see spec/rubycmd Encoding.default_external...

Encoding.default_internal=(encoding) (78376.0)

既定の内部エンコーディングを設定します。

...プト内で Encoding.default_internal を設定してはいけません。代わりに、ruby -E を使用して、正しい default_internal で Ruby を起動してください。

デフォルトの内部エンコーディングがどのように使われるかについては Encoding.default_in...
...ternal を参照してください。

@see spec/rubycmd Encoding.default_internal...

Encoding.locale_charmap -> String | nil (78376.0)

ロケールエンコーディングを決定するために用いる、locale charmap 名を返します。nl_langinfo 等がない環境では nil を、miniruby では ASCII_8BIT を返します。

...n GNU/Linux + LANG=C][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "ANSI_X3.4-1968"
//}

//emlist[LANG=ja_JP.EUC-JP][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "EUC-JP"
//}

//emlist[SunOS 5 + LANG=C][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "646"
//}

//emlist[SunOS 5 + LANG=ja][ruby]{
Encoding
.locale_charmap #=> "eucJP"...

Encoding#replicate(name) -> Encoding (78358.0)

レシーバのエンコーディングを複製(replicate)します。 複製されたエンコーディングは元のエンコーディングと同じバイト構造を持たなければなりません。 name という名前のエンコーディングが既に存在する場合は ArgumentError を発生します。

...]{
encoding
= Encoding::UTF_8.replicate("REPLICATED_UTF-8") #=> #<Encoding:REPLICATED_UTF-8>
encoding
.name #=> "REPLICATED_UTF-8"
"\u3042".force_encoding(Encoding::UTF_8).valid_encoding? #=> true
"\u3042".force_encoding(encoding).valid_encoding?...
...#=> true
"\u3042".force_encoding(Encoding::SHIFT_JIS).valid_encoding? #=> false
//}...

Encoding.default_external -> Encoding (78358.0)

既定の外部エンコーディングを返します。

...す。Encoding.locale_charmap が nil を返す場合には US-ASCII が、
ロケールにRubyが扱えないエンコーディングが指定されている場合には ASCII-8BIT が、default_external に設定されます。

@see spec/rubycmd locale(1), Encoding.locale_charmap Encoding.default...

絞り込み条件を変える

Encoding.compatible?(obj1, obj2) -> Encoding | nil (78340.0)

2つのオブジェクトのエンコーディングに関する互換性をチェックします。 互換性がある場合はそのエンコーディングを、 ない場合は nil を返します。

...列が取るであろう Encoding オブジェクトを返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
.compatible?("\xa1".force_encoding("iso-8859-1"), "b")
#=> #<Encoding:ISO-8859-1>

Encoding
.compatible?(
"\xa1".force_encoding("iso-8859-1"),
"\xa1\xa1".force_encoding("euc-jp"))
#=> nil
//}

...
...両方のオブジェクトが encoding を持つ場合には
互換性を判定することができます。
//emlist[例][ruby]{
Encoding
.compatible?(Encoding::UTF_8, Encoding::CP932)
# => nil
Encoding
.compatible?(Encoding::UTF_8, Encoding::US_ASCII)
# => #<Encoding:UTF-8>
//}
@param obj1 チェ...

Encoding#ascii_compatible? -> bool (78322.0)

自身が ASCII 互換のエンコーディングである場合真返します。 そうでない場合は偽を返します。

...自身が ASCII 互換のエンコーディングである場合真返します。
そうでない場合は偽を返します。


//emlist[例][ruby]{
Encoding
::UTF_8.ascii_compatible? #=> true
Encoding
::UTF_16BE.ascii_compatible? #=> false
//}...

Encoding#inspect -> String (78322.0)

プログラマにわかりやすい表現の文字列を返します。

...プログラマにわかりやすい表現の文字列を返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
::UTF_8.inspect #=> "#<Encoding:UTF-8>"
Encoding
::ISO_2022_JP.inspect #=> "#<Encoding:ISO-2022-JP (dummy)>"
//}...

Encoding#name -> String (78322.0)

エンコーディングの名前を返します。

...エンコーディングの名前を返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
::UTF_8.name #=> "UTF-8"
//}...

Encoding#names -> String (78322.0)

エンコーディングの名前とエイリアス名の配列を返します。

...エンコーディングの名前とエイリアス名の配列を返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
::UTF_8.names #=> ["UTF-8", "CP65001"]
//}...

絞り込み条件を変える

Encoding.aliases -> Hash (78322.0)

エンコーディングの別名に対して元の名前を対応づけるハッシュを返します。

...エンコーディングの別名に対して元の名前を対応づけるハッシュを返します。

//emlist[例][ruby]{
p Encoding.aliases
#=> {"BINARY"=>"ASCII-8BIT", "ASCII"=>"US-ASCII", "ANSI_X3.4-1968"=>"US-ASCII",
# "SJIS"=>"Windows-31J", "eucJP"=>"EUC-JP", "CP932"=>"Windows-31J"}
//}...

Encoding.name_list -> [String] (78322.0)

利用可能なエンコーディングの名前を文字列の配列で返します。

...利用可能なエンコーディングの名前を文字列の配列で返します。

//emlist[例][ruby]{
p Encoding.name_list
#=> ["US-ASCII", "ASCII-8BIT", "UTF-8",
# "ISO-8859-1", "Shift_JIS", "EUC-JP",
# "Windows-31J",
# "BINARY", "CP932", "eucJP", ...]
//}...

Encoding.find(name) -> Encoding (69322.0)

指定された name という名前を持つ Encoding オブジェクトを返します。

...指定された name という名前を持つ Encoding オブジェクトを返します。

@param name エンコーディング名を表す String を指定します。
@return 発見された Encoding オブジェクトを返します。
@raise ArgumentError 指定した名前のエンコーデ...
...ロケールエンコーディングを表す locale、default_external を表す external、default_internal を表す internal、ファイルシステムエンコーディングを表す filesystem があります。

//emlist[例][ruby]{
p Encoding.find("utf-8") #=> #<Encoding:UTF-8>
//}...

Encoding.list -> [Encoding] (69322.0)

現在ロードされているエンコーディングのリストを返します。

...[ruby]{
Encoding
.list
# => [#<Encoding:ASCII-8BIT>, #<Encoding:EUC-JP>,
# #<Encoding:Shift_JIS>, #<Encoding:UTF-8>,
# #<Encoding:ISO-2022-JP (dummy)>]

Encoding
.find("US-ASCII")
# => #<Encoding:US-ASCII>

Encoding
.list
# => [#<Encoding:ASCII-8BIT>, #<Encoding:EUC-JP>,
# #<Encoding:Shift_...
...JIS>, #<Encoding:UTF-8>,
# #<Encoding:US-ASCII>, #<Encoding:ISO-2022-JP (dummy)>]
//}...

Encoding::SHIFT_JIS -> Encoding (69322.0)

IANA Character Sets にある Shift_JIS のことです。

IANA Character Sets にある Shift_JIS のことです。

基本的にはJIS X 0208:1997の付属書1にある「シフト符号化表現」のことですが、
Ruby M17N では 7bit 部分が US-ASCII になっています。

絞り込み条件を変える

Encoding::Shift_JIS -> Encoding (69322.0)

IANA Character Sets にある Shift_JIS のことです。

IANA Character Sets にある Shift_JIS のことです。

基本的にはJIS X 0208:1997の付属書1にある「シフト符号化表現」のことですが、
Ruby M17N では 7bit 部分が US-ASCII になっています。

Encoding#dummy? -> bool (69058.0)

自身がダミーエンコーディングである場合に true を返します。 そうでない場合に false を返します。

...グに指定できます。また
Ruby はサポートしていないが拡張ライブラリがサポートしているエンコーディングを扱う場合にも
用います。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
::ISO_2022_JP.dummy? #=> true
Encoding
::UTF_8.dummy? #=> false
//}...

Encoding#to_s -> String (69022.0)

エンコーディングの名前を返します。

...エンコーディングの名前を返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding
::UTF_8.name #=> "UTF-8"
//}...