るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
1047件ヒット [1-100件を表示] (0.189秒)
トップページ > クエリ:E[x] > クエリ:Ruby[x] > クエリ:rm[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix rank_e
  4. matrix det_e
  5. open3 capture2e

ライブラリ

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Encoding.locale_charmap -> String | nil (32224.0)

ロケールエンコーディングを決定するために用いる、locale charmap 名を返します。nl_langinfo 等がない環境では nil を、miniruby では ASCII_8BIT を返します。

...le charmap 名を返します。nl_langinfo 等がない環境では nil を、miniruby では ASCII_8BIT を返します。

//emlist[Debian GNU/Linux + LANG=C][ruby]{
E
ncoding.locale_charmap #=> "ANSI_X3.4-1968"
//}

//emlist[LANG=ja_JP.EUC-JP][ruby]{
E
ncoding.locale_charmap #=> "EUC-JP"
//}

//em...
...list[SunOS 5 + LANG=C][ruby]{
E
ncoding.locale_charmap #=> "646"
//}

//emlist[SunOS 5 + LANG=ja][ruby]{
E
ncoding.locale_charmap #=> "eucJP"
//}

@see charmap(5)...

Kernel#rm -> () (21125.0)

ファイルやディレクトリを削除します。

...イルやディレクトリを削除します。


ruby
-run -e rm -- [OPTION] FILE

-f 存在しないファイルを無視します
-r ディレクトリを再帰的にたどってファイルやディレクトリを削除します
-v 詳細表示

@see rm(1)...

URI.encode_www_form_component(str, enc=nil) -> String (18490.0)

文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント としてエンコードした文字列を返します。

...文字列を URL-encoded form data の1コンポーネント
としてエンコードした文字列を返します。

通常は URI.encode_www_form を使うほうがよいでしょう。

このメソッドでは *, -, ., 0-9, A-Z, _, a-z, は変換せず、
空白は + に変換し、その他...
...0806/forms.html#url-encoded-form-data
にもとづいて実装されています。

//emlist[][ruby]{
require 'uri'
p URI.encode_www_form_component('Ruby リファレンスマニュアル')
# => "Ruby+%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%82%A2%E3%83%A...
...B"
//}

@param str エンコードする文字列
@param enc 指定された場合、パーセントエンコーディングする前に、strをこのエンコーディングに変換
@see URI.decode_www_form_component, URI.encode_www_form...

Logger::Formatter#datetime_format=(format) (18306.0)

ログの日時フォーマットをセットします。

...aram format 日時のフォーマット文字列。Time#strftime で使用するフォーマット文字列と
同じものを使用できます。

//emlist[例][ruby]{
require 'logger'

formatter = Logger::Formatter.new
formatter.datetime_format # => nil
formatter.datetime_format = '...
...%Y-%m-%d %H:%M:%S' # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
formatter.datetime_format # => "%Y-%m-%d %H:%M:%S"
//}

@see Time#strftime...

FileUtils.#rm(list, options = {}) -> () (18125.0)

list で指定された対象を消去します。

...は配列で指定します。

@param options :force, :noop, :verbose が指定できます。
c:FileUtils#options

//emlist[][ruby]{
require 'fileutils'
FileUtils.rm('junk.txt')
FileUtils.rm(Dir.glob('*~'))
FileUtils.rm('NotExistFile', force: true) # never raises exception
//}...

絞り込み条件を変える

rubygems/format (18000.0)

RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。

...RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。...

rubygems/old_format (18000.0)

RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。

...RubyGems の Gem ファイルの内部構造を扱うためのライブラリです。

@see rubygems/format...

rubygems/platform (18000.0)

選択した Gem のインストールを実行できるプラットフォームのリストを扱うライブラリです。

...選択した Gem のインストールを実行できるプラットフォームのリストを扱うライブラリです。...

Logger#formatter=(formatter) (15406.0)

ログを出力する際に使用するフォーマッターをセットします。

...ormatter 4 つの引数 (severity, time, program name, message) を受け取る call メソッドを
持つオブジェクトを指定します。call メソッドの返り値は文字列にしてください。

//emlist[][ruby]{
require 'logger'
logger = Logger.new
logger.formatte...
...r = proc{|severity, datetime, progname, message|
"#{datetime}: #{message}\n"
}
//}...

Fiddle::BUILD_RUBY_PLATFORM -> String (15223.0)

ビルドに用いた ruby のプラットフォームを表す文字列。

...ビルドに用いた ruby のプラットフォームを表す文字列。

通常、Object::RUBY_PLATFORM と同じ。...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>