るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
88件ヒット [1-88件を表示] (0.028秒)
トップページ > クエリ:Array#concat[x]

別のキーワード

  1. array fill
  2. array []
  3. array sample
  4. array count
  5. array new

ライブラリ

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

Array#concat(*other_arrays) -> self (62242.0)

other_arrays の要素を自身の末尾に破壊的に連結します。

...other_arrays の要素を自身の末尾に破壊的に連結します。

@param other_arrays 自身と連結したい配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
[ "a", "b" ].concat( ["c", "d"] ) #=> [ "a", "b", "c", "d" ]
[ "a" ].concat( ["b"], ["c", "d"] ) #=> [ "a", "b", "c", "d" ]
[ "a"...
...].concat #=> [ "a" ]

a = [ 1, 2, 3 ]
a.concat( [ 4, 5 ] )
a #=> [ 1, 2, 3, 4, 5 ]

a = [ 1, 2 ]
a.concat(a, a) #=> [1, 2, 1, 2, 1, 2]
//}

@see Array#+...

Array#concat(other) -> self (62132.0)

配列 other を自身の末尾に破壊的に連結します。

...other を自身の末尾に破壊的に連結します。

@param other 自身と連結したい配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
array
= [1, 2]
a = [3, 4]
array
.concat a
p array # => [1, 2, 3, 4]
p a # => [3, 4] # こちらは変わらない
//}...
...列 other を自身の末尾に破壊的に連結します。

@param other 自身と連結したい配列を指定します。

//emlist[例][ruby]{
array
= [1, 2]
a = [3, 4]
array
.concat a
p array # => [1, 2, 3, 4]
p a # => [3, 4] # こちらは変わらない
//}...

Gem::Requirement#concat(requirements) -> Array (18208.0)

新しい条件(配列)を自身の条件に破壊的に加えます。

...新しい条件(配列)を自身の条件に破壊的に加えます。

@param requirements 条件の配列を指定します。

//emlist[][ruby]{
req = Gem::Requirement.new("< 5.0")
req.concat(["= 1.9"])
puts req # => < 5.0, = 1.9
//}...

Enumerable#collect_concat {| obj | block } -> Array (6204.0)

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

ブロックの返り値は基本的に配列を返すべきです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
[[1,2], [3,4]].flat_map{|i| i.map{|j| j*2}} # => [2,4,6,8]
//}

Enumerable#collect_concat -> Enumerator (6104.0)

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

ブロックの返り値は基本的に配列を返すべきです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
[[1,2], [3,4]].flat_map{|i| i.map{|j| j*2}} # => [2,4,6,8]
//}

絞り込み条件を変える

Enumerable#flat_map {| obj | block } -> Array (3104.0)

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

ブロックの返り値は基本的に配列を返すべきです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
[[1,2], [3,4]].flat_map{|i| i.map{|j| j*2}} # => [2,4,6,8]
//}

Enumerable#flat_map -> Enumerator (3004.0)

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

各要素をブロックに渡し、その返り値を連結した配列を返します。

ブロックの返り値は基本的に配列を返すべきです。

ブロックを省略した場合は Enumerator を返します。

//emlist[例][ruby]{
[[1,2], [3,4]].flat_map{|i| i.map{|j| j*2}} # => [2,4,6,8]
//}

NEWS for Ruby 2.4.0 (84.0)

NEWS for Ruby 2.4.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...で return を書けるようになりました 4840

=== 組み込みクラスの更新

* Array
* Array#concat 12333
複数の引数を取れるようになりました。
* Array#max, Array#min 12172
この変更は小さな非互換の原因となります:
Enumerable...
...このようなときは Array#max も再定義してください。
* Array#pack 12754
既にアロケートされているバッファを再利用するためにオプションキーワード引数 buffer: を取るようになりました。
* Array#sum 12217
Enumerable#s...
...0.0から9.0.0に更新しました 12513

* RubyVM::Env
* 削除しました

* String
* String#casecmp? を追加 12786
* String#concat, String#prepend 複数の引数を受け付けるようになりました 12333
* String#each_line, String#lines 省略可能なキーワー...

NEWS for Ruby 2.6.0 (54.0)

NEWS for Ruby 2.6.0 このドキュメントは前回リリース以降のバグ修正を除くユーザーに影響のある機能の変更のリストです。

...

* Array
* 新規メソッド
* Array#union と Array#difference 14097
* 変更されたメソッド
* Array#to_h はブロックを受け取りキーと値のペアを新しいキーと値に変換できるようになりました。 15143
* 別名
* Array#filter...
...が Array#select の別名として追加されました。 13784
* Array#filter! が Array#select! の別名として追加されました。 13784

* Binding
* 新規メソッド
* Binding#source_location 追加 14230
* bindingのソースコード上の位置を __FILE_...
...た。
https://github.com/ruby/rexml/blob/master/NEWS.md を参照してください。
* いくつかの XPath 実装を改善:
* concat() 関数: 結合前に全ての引数を文字列化
* string() 関数: コンテキストノードをサポート
* string() 関数:...