るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
229件ヒット [1-100件を表示] (0.046秒)
トップページ > クエリ:-[x] > クエリ:force_encoding[x]

別のキーワード

  1. csv force_quotes?
  2. string force_encoding
  3. _builtin force_encoding
  4. lazy force
  5. options force_update

ライブラリ

クラス

モジュール

検索結果

<< 1 2 3 > >>

String#force_encoding(encoding) -> self (18243.0)

文字列の持つエンコーディング情報を指定された encoding に変えます。

...#=> ASCII-8BIT
p s.force_encoding("EUC-JP") #=> "いろは"
p s.force_encoding(Encoding::EUC_JP) #=> "いろは"

u = [12411, 12408, 12392].pack("U*")
u.force_encoding("UTF-8") #=> "ほへと"
u.force_encoding(Encoding::UTF_8)...

多言語化 (452.0)

多言語化 Ruby は US-ASCII はもちろん、US-ASCII 以外の文字エンコーディングもサポートしています。 文字列の内部表現のエンコーディングは固定されておらず、 プログラマは目的に応じて使用するエンコーディングを選ぶことができます。

...多言語化
Ruby は US-ASCII はもちろん、US-ASCII 以外の文字エンコーディングもサポートしています。
文字列の内部表現のエンコーディングは固定されておらず、
プログラマは目的に応じて使用するエンコーディングを選ぶこ...
...成して返します。
Ruby 1.9 ではこれを用いてエンコーディングを変換するのが標準的なやり方です。

String#force_encoding メソッドは文字列のエンコーディング情報を破壊的に書き換えます。
新しい文字列は生成されません。
...
.../emlist[例][ruby]{
"いろは".encode("Shift_JIS")
"\xA4\xA4\xA4\xED\xA4\xCF".force_encoding("EUC-JP")
//}

====[a:ruby18] Ruby 1.8 からの移行

Ruby 1.8 からの移行措置として、コマンドオプション -K を指定すれば
Ruby 1.8 用に書かれたスクリプトもできる限...

Encoding::Converter#convert(source_string) -> String (214.0)

与えられた文字列を変換して、変換できた結果を返します。 引数の末尾の文字がバイト列の途中で終わっている場合、そのバイト列は変換器内に取り置かれます。 変換を終了させるには Encoding::Converter#finish を呼びます。

...に発生します。

//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "euc-jp")
puts ec.convert("\u3042").dump #=> "\xA4\xA2"
puts ec.finish.dump #=> ""

ec = Encoding::Converter.new("euc-jp", "utf-8")
puts ec.convert("\xA4").dump #=> ""
puts ec.convert("\xA2").dump...
...= Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
puts ec.convert("\xE3").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x81").dump #=> "".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.convert("\x82").dump #=> "\e$B$\"".force_encoding("ISO-2022-JP")
puts ec.finish.dump...
...#=> "\e(B".force_encoding("ISO-2022-JP")
//}...

Regexp#fixed_encoding? -> bool (196.0)

正規表現が任意の ASCII 互換エンコーディングとマッチ可能な時に false を返します。

...# -*- coding:utf-8 -*-

r = /a/
r.fixed_encoding? # => false
r.encoding # => #<Encoding:US-ASCII>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
r =~ "\xa1\xa2 a".force_encoding("euc-jp") # => 2
r =~ "abc".force_encoding...
...("euc-jp") # => 0

r = /a/u
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{6666} a" # => 2
begin
r =~ "\xa1\xa2".force_encoding("euc-jp")
rescue => e
e.class...
..."abc".force_encoding("euc-jp") # => 0

r = /\u{6666}/
r.fixed_encoding? # => true
r.encoding # => #<Encoding:UTF-8>
r =~ "\u{6666} a" # => 0
begin
r =~ "\xa1\xa2".force_encoding("euc-jp")
r...

Encoding::Converter#insert_output(string) -> nil (184.0)

変換器内のバッファに文字列を挿入します。 バッファに保持された文字列は、次の変換時の変換結果と一緒に返されます。

...生した際にのみ利用されるべきです。

@param string 挿入する文字列

//emlist[][ruby]{
ec = Encoding::Converter.new("utf-8", "iso-8859-1")
src = "HIRAGANA LETTER A is \u{3042}."
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump...
...ding::Converter.new("utf-8", "iso-2022-jp")
src = "\u{306F 3041 3068 2661 3002}" # U+2661 is not representable in iso-2022-jp
dst = ""
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :undefined_conversion
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H".force_encoding("ISO-2022-JP"), "\xE3\ x80\x82...
..."]
ec.insert_output "?" # state change required to output "?".
p ec.primitive_convert(src, dst) #=> :finished
puts "[#{dst.dump}, #{src.dump}]" #=> ["\e$B$O$!$H\e(B?\e$B!#\e(B".force_encoding("ISO-20 22-JP"), ""]
//}...

絞り込み条件を変える

Encoding.compatible?(obj1, obj2) -> Encoding | nil (166.0)

2つのオブジェクトのエンコーディングに関する互換性をチェックします。 互換性がある場合はそのエンコーディングを、 ない場合は nil を返します。

...トを返します。

//emlist[例][ruby]{
Encoding.compatible?("\xa1".force_encoding("iso-8859-1"), "b")
#=> #<Encoding:ISO-8859-1>

Encoding.compatible?(
"\xa1".force_encoding("iso-8859-1"),
"\xa1\xa1".force_encoding("euc-jp"))
#=> nil
//}

引数が文字列でない場合でも、両方の...
...ことができます。
//emlist[例][ruby]{
Encoding.compatible?(Encoding::UTF_8, Encoding::CP932)
# => nil
Encoding.compatible?(Encoding::UTF_8, Encoding::US_ASCII)
# => #<Encoding:UTF-8>
//}
@param obj1 チェック対象のオブジェクト
@param obj2 チェック対象のオブジェクト...

Kconv.#isjis(str) -> bool (162.0)

文字列 str が ISO-2022-JP なバイト列として正当であるかどうかを判定します。

...文字列 str が ISO-2022-JP なバイト列として正当であるかどうかを判定します。

@param str 判定対象の文字列
@see String#isjis

//emlist[例][ruby]{
require 'kconv'

euc_str = "\
\xa5\xaa\xa5\xd6\xa5\xb8\xa5\xa7\xa5\xaf\xa5\xc8\xbb\xd8\xb8\xfe\
\xa5\xd7\xa5\xed\xa5\xb0...
...xb8\xec\
\x52\x75\x62\x79".force_encoding('EUC-JP')

jis_str = "\
\x1b\x24\x42\x25\x2a\x25\x56\x25\x38\x25\x27\x25\x2f\x25\x48\x3b\x58\x38\x7e\
\x25\x57\x25\x6d\x25\x30\x25\x69\x25\x5f\x25\x73\x25\x30\x38\x40\x38\x6c\x1b\x28\x42\
\x52\x75\x62\x79".force_encoding('ISO-2022-JP')

euc_str.isjis # => f...

String#unicode_normalize(form = :nfc) -> String (154.0)

self を NFC、NFD、NFKC、NFKD のいずれかの正規化形式で Unicode 正規化し た文字列を返します。

...ode 文字列" とは、UTF-8、UTF-16BE/LE、
UTF-32BE/LE だけではなく GB18030、UCS_2BE、and UCS_4BE を含みます。

また、self が UTF-8 以外のエンコーディングであった場合は一度 UTF-8 に変
換してから正規化されるため、UTF-8 よりも遅くなって...
...\u0300".unicode_normalize(:nfc) # => 'à' ("\u00E0" と同じ)
"\u00E0".unicode_normalize(:nfd) # => 'à' ("a\u0300" と同じ)
"\xE0".force_encoding('ISO-8859-1').unicode_normalize(:nfd)
# => Encoding::CompatibilityError raised
//}

@see String#unicode_normaliz...

String#encode(**options) -> String (148.0)

self を指定したエンコーディングに変換した文字列を作成して返します。引数 を2つ与えた場合、第二引数は変換元のエンコーディングを意味します。さもな くば self のエンコーディングが使われます。 無引数の場合は、Encoding.default_internal が nil でなければそれが変換先のエンコーディングになり、かつ :invalid => :replace と :undef => :replace が指定されたと見なされ、nil ならば変換は行われません。

...-8
s = "いろは"
s.encode("EUC-JP")
s.encode(Encoding::UTF_8)

# U+00B7 MIDDLE DOT, U+2014 EM DASH は対応する文字が Windows-31J には
# 存在しないのでそのまま変換しようとすると Encoding::UndefinedConversionError が発生する
str = "\u00b7\u2014"
str.encode("Windows-...
...31J", fallback: { "\u00b7" => "\xA5".force_encoding("Windows-31J"),
"\u2014" => "\x81\x5C".force_encoding("Windows-31J") })
//}

@see String#encode!...

String#encode(encoding, **options) -> String (148.0)

self を指定したエンコーディングに変換した文字列を作成して返します。引数 を2つ与えた場合、第二引数は変換元のエンコーディングを意味します。さもな くば self のエンコーディングが使われます。 無引数の場合は、Encoding.default_internal が nil でなければそれが変換先のエンコーディングになり、かつ :invalid => :replace と :undef => :replace が指定されたと見なされ、nil ならば変換は行われません。

...-8
s = "いろは"
s.encode("EUC-JP")
s.encode(Encoding::UTF_8)

# U+00B7 MIDDLE DOT, U+2014 EM DASH は対応する文字が Windows-31J には
# 存在しないのでそのまま変換しようとすると Encoding::UndefinedConversionError が発生する
str = "\u00b7\u2014"
str.encode("Windows-...
...31J", fallback: { "\u00b7" => "\xA5".force_encoding("Windows-31J"),
"\u2014" => "\x81\x5C".force_encoding("Windows-31J") })
//}

@see String#encode!...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 > >>