るりまサーチ (Ruby 2.4.0)

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
895件ヒット [1-100件を表示] (0.086秒)

別のキーワード

  1. _builtin -
  2. open-uri open
  3. irb/input-method new
  4. irb/input-method gets
  5. matrix -

クラス

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

OpenSSL::BN#-(other) -> OpenSSL::BN (54307.0)

自身から other を引いた値を返します。

...自身から other を引いた値を返します。

@param other 引く整数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー
@see OpenSSL::BN#mod_sub...

OpenSSL::ASN1.#BMPString(value) -> OpenSSL::ASN1::BMPString -> OpenSSL::ASN1::BMPString (607.0)

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::BMPString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#BitString(value) -> OpenSSL::ASN1::BitString -> OpenSSL::ASN1::BitString (607.0)

ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::BitString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#GeneralString(value) -> OpenSSL::ASN1::GeneralString -> OpenSSL::ASN1::GeneralString (607.0)

ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GeneralString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#GeneralizedTime(value) -> OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime -> OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime (607.0)

ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GeneralizedTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#GraphicString(value) -> OpenSSL::ASN1::GraphicString -> OpenSSL::ASN1::GraphicString (607.0)

ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GraphicString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#IA5String(value) -> OpenSSL::ASN1::IA5String -> OpenSSL::ASN1::IA5String (607.0)

ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::IA5String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#ISO64String(value) -> OpenSSL::ASN1::ISO64String -> OpenSSL::ASN1::ISO64String (607.0)

ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::ISO64String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしく...

OpenSSL::ASN1.#Null(value) -> OpenSSL::ASN1::Null -> OpenSSL::ASN1::Null (607.0)

ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Null.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(nilのみ)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@...

OpenSSL::ASN1.#NumericString(value) -> OpenSSL::ASN1::NumericString -> OpenSSL::ASN1::NumericString (607.0)

ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::NumericString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#ObjectId(value) -> OpenSSL::ASN1::ObjectId -> OpenSSL::ASN1::ObjectId (607.0)

ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::ObjectId.new と同じです。

@param value ASN.1 オブジェクト識別子を表す文字列
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT...

OpenSSL::ASN1.#OctetString(value) -> OpenSSL::ASN1::OctetString -> OpenSSL::ASN1::OctetString (607.0)

ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::OctetString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしく...

OpenSSL::ASN1.#PrintableString(value) -> OpenSSL::ASN1::PrintableString -> OpenSSL::ASN1::PrintableString (607.0)

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::PrintableString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#Sequence(value) -> OpenSSL::ASN1::Sequence -> OpenSSL::ASN1::Sequence (607.0)

ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Sequence.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLIC...

OpenSSL::ASN1.#Set(value) -> OpenSSL::ASN1::Set -> OpenSSL::ASN1::Set (607.0)

ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Set.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#T61String(value) -> OpenSSL::ASN1::T61String -> OpenSSL::ASN1::T61String (607.0)

ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::T61String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#UTCTime(value) -> OpenSSL::ASN1::UTCTime -> OpenSSL::ASN1::UTCTime (607.0)

ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UTCTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#UTF8String(value) -> OpenSSL::ASN1::UTF8String -> OpenSSL::ASN1::UTF8String (607.0)

ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UTF8String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは...

OpenSSL::ASN1.#UniversalString(value) -> OpenSSL::ASN1::UniversalString -> OpenSSL::ASN1::UniversalString (607.0)

ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UniversalString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#VideotexString(value) -> OpenSSL::ASN1::VideotexString -> OpenSSL::ASN1::VideotexString (607.0)

ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::VideotexString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::SSL::SSLContext#session_cache_stats -> {Symbol -> Integer} (607.0)

セッションキャッシュの内部統計情報をハッシュテーブルで返します。

セッションキャッシュの内部統計情報をハッシュテーブルで返します。

ハッシュテーブルの各キーとその意味は以下の通りです。
* :cache_num 内部キャッシュに保持されているセッションの数
* :connect クライアント側でハンドシェイクした回数
* :connect_good クライアント側でハンドシェイクが成功した回数
* :connect_renegotiate クライアント側で再ネゴシエイトした回数
* :accept サーバ側でハンドシェイクした回数
* :accept_good サーバ側でハンドシェイクが成功した回数
* :accept_ren...

OpenSSL::SSL::SSLContext::DEFAULT_PARAMS -> { Symbol -> object } (607.0)

OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params でデフォルト値として使われる パラメータです。

...OpenSSL::SSL::SSLContext#set_params でデフォルト値として使われる
パラメータです。...

OpenSSL::Cipher.ciphers -> [String] (559.0)

利用可能な暗号方式名を文字列の配列で返します。

...利用可能な暗号方式名を文字列の配列で返します。

require 'openssl'

OpenSSL
::Cipher.ciphers
# => ["AES-128-CBC", "AES-128-CFB", "AES-128-CFB1", "AES-128-CFB8", "AES-128-ECB", "AES-128-OFB", "AES-192-CBC", ... ]...

OpenSSL::SSL::SSLContext#ciphers -> [[String, String, Integer, Integer]] (415.0)

利用可能な共通鍵暗号の種類を配列で返します。

...の文字列, 利用可能なSSL/TLSのバージョン文字列, 鍵長(ビット数), アルゴリズムのビット長]
例:
require 'openssl'
ctx = OpenSSL::SSL::SSLContext.new('TLSv1')
ctx.ciphers
# => [["DHE-RSA-AES256-SHA", "TLSv1/SSLv3", 256, 256],
# ["DHE-DSS-AES256-SHA", "TLS...

OpenSSL::BN.new(str, base=10) -> OpenSSL::BN (397.0)

文字列を多倍長整数オブジェクト(OpenSSL::BN)を生成します。

...文字列を多倍長整数オブジェクト(OpenSSL::BN)を生成します。

base で、変換方法(基数)を指定します。
デフォルトは 10 で、他に 16, 2, 0 を指定できます。

10 引数の文字列を 10進数とみなして、変換します。
16 引数の文字...
...{
require 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("-241") # => -241
OpenSSL
::BN.new("ff00",16) # => 65280
OpenSSL
::BN.new("\x81",2) # => 129
OpenSSL
::BN.new("\xff\x81",2) # => 65409
OpenSSL
::BN.new("\x00\x00\x00\x02\x00\x81", 0) # => 129
OpenSSL
::BN.new("\x00\x00\x00\x02\x80\x81", 0) # => -129
OpenSSL
::BN.new(12...
...を表す文字列
@param base 文字列から整数に変換するときの基数
@raise OpenSSL::BNError 変換に失敗した場合に発生します

反対に、OpenSSL::BN クラスのオブジェクトを文字列にするには、
OpenSSL
::BN#to_s を用います。

@see OpenSSL::BN#to_s...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::BN#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 (379.0)

自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

...ときには 1 を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

OpenSSL
::BN.new(5) <=> 5 # => 0

OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5) # => 0
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}

@param other 比較する整数
@r...
...aise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp...

OpenSSL::BN#cmp(other) -> -1 | 0 | 1 (379.0)

自身と other を比較し、自身が小さいときには -1、 等しいときには 0、大きいときには 1 を返します。

...ときには 1 を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

OpenSSL
::BN.new(5) <=> 5 # => 0

OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(9) # => -1
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(5) # => 0
OpenSSL
::BN.new(5) <=> OpenSSL::BN.new(-5) # => 1
//}

@param other 比較する整数
@r...
...aise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#ucmp...

OpenSSL::OCSP::BasicResponse#status -> [[OpenSSL::OCSP::CertificateId, Integer, Integer, Time|nil, Time, Time|nil, [OpenSSL::X509::Extension]]] (379.0)

証明書の状態の問い合わせの結果を返します。

...値を取ります
* OpenSSL::OCSP::V_CERTSTATUS_GOOD 正常
* OpenSSL::OCSP::V_CERTSTATUS_REVOKED 失効
* OpenSSL::OCSP::V_CERTSTATUS_UNKNOWN 不明

失効理由コードは以下のいずれかを返します。
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_NOSTATUS
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_...
...TUS_KEYCOMPROMISE
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_CACOMPROMISE
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_AFFILIATIONCHANGED
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_SUPERSEDED
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_CESSATIONOFOPERATION
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATUS_CERTIFICATEHOLD
* OpenSSL::OCSP::REVOKED_STATU...
...を返します。

拡張領域には、OpenSSL::X509::Extension の配列が渡されます。

結果をどのように解釈すべきか、より詳しくは 2560 や X.509 を見てください。

例:
res.basic.status
# => [
# [#<OpenSSL::OCSP::CertificateId:0x00000000e3c290>, #...

OpenSSL::BN#ucmp(other) -> -1 | 0 | 1 (376.0)

自身と other の絶対値を比較し、自身の絶対値が小さいときには -1、 等しいときには 0、 大きいときには 1 を返します。

...には 1 を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

OpenSSL
::BN.new(-5).ucmp(5) # => 0

OpenSSL
::BN.new(5).ucmp(OpenSSL::BN.new(-9)) # => -1
OpenSSL
::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(5)) # => 0
OpenSSL
::BN.new(-5).ucmp(OpenSSL::BN.new(2)) # => 1
//}

@param other 比較する整...
...
@raise TypeError 比較できないときに発生します。
@see OpenSSL::BN#cmp...

OpenSSL::BN#prime_fasttest?(checks=nil, vtrivdiv=true) -> bool (361.0)

自身が素数であるなら true を返します。

...繰り返します。
checksがnilである場合は OpenSSL が適切な
回数を判断します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

# 181 は 「小さな素数」である
OpenSSL
::BN.new("181").prime_fasttest?(nil, true) # => false
OpenSSL
::BN.new("181").prime_fasttest?(nil, false) # => tr...
...ue
//}

@param checks Miller-Robin法の繰り返しの回数
@param vtrivdiv 真なら小さな素数で割ることでの素数判定を試みます
@raise OpenSSL::BNError 判定時にエラーが発生
@see OpenSSL::BN#prime?...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::BN#mod_sub(other, m) -> OpenSSL::BN (355.0)

(self - other) % m を返します。

...(self - other) % m を返します。

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

OpenSSL
::BN.new("27").mod_sub(OpenSSL::BN.new("3"), OpenSSL::BN.new("5")) # => 4
//}

@param other 引く数
@param m 剰余を取る数
@raise OpenSSL::BNError 計算時エラー...

OpenSSL::BN.pseudo_rand_range(range) -> OpenSSL::BN (355.0)

乱数を 0 から range-1 までの間で生成し、返します。

...を 0 から range-1 までの間で生成し、返します。

乱数系列に暗号論的な強さはありません。

@param range 生成する乱数の範囲
@raise OpenSSL::BNError 乱数の生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::BN.pseudo_rand, OpenSSL::BN.rand_range...

OpenSSL::BN.rand_range(range) -> OpenSSL::BN (355.0)

暗号論的に強い擬似乱数を 0 から range-1 までの間で生成し、返します。

...暗号論的に強い擬似乱数を 0 から range-1 までの間で生成し、返します。

@param range 生成する乱数の範囲
@raise OpenSSL::BNError 乱数の生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::BN.rand, OpenSSL::BN.pseudo_rand_range...

OpenSSL::OCSP::Response#status_string -> String (355.0)

レスポンスステータスを human-readable な文字列で返します。

...レスポンスステータスを human-readable な文字列で返します。

@see OpenSSL::OCSP::Response#status...

OpenSSL::PKey::RSA#dmp1 -> OpenSSL::BN (355.0)

鍵の exponent1 (d mod (p-1)) です。

鍵の exponent1 (d mod (p-1)) です。

秘密鍵の情報です。

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKey::RSA#dmq1 -> OpenSSL::BN (355.0)

鍵の exponent2 (d mod (q-1)) です。

鍵の exponent2 (d mod (q-1)) です。

秘密鍵の情報です。

OpenSSL::BN#prime? -> bool (343.0)

自身が素数であるなら true を返します。

...に判定します。
checkで指定した回数だけ繰り返します。
引数を省略した場合は OpenSSL が適切な
回数を判断します。

@param check Miller-Robin 法の繰り返しの回数
@raise OpenSSL::BNError 判定時にエラーが発生
@see OpenSSL::BN#prime_fasttest?...

OpenSSL::BN#prime?(checks) -> bool (343.0)

自身が素数であるなら true を返します。

...に判定します。
checkで指定した回数だけ繰り返します。
引数を省略した場合は OpenSSL が適切な
回数を判断します。

@param check Miller-Robin 法の繰り返しの回数
@raise OpenSSL::BNError 判定時にエラーが発生
@see OpenSSL::BN#prime_fasttest?...

OpenSSL::Cipher.new(name) -> OpenSSL::Cipher (343.0)

共通鍵暗号のアルゴリズム名を渡し、対応する暗号オブジェクトを生成します。

...暗号オブジェクトを生成します。

利用できるアルゴリズムはシステムにインストールされている openssl に依存します。
OpenSSL
::Cipher.ciphers で利用可能な暗号のアルゴリズム名が得られます。

さまざまな方式がありますが、2...
...006年現在 aes256 (aes-256-cbc)
を用いるのが安心でしょう。


@param name 暗号化方式の名前
@raise RuntimeError 利用可能でない暗号化方式名を指定した場合に発生します
@raise OpenSSL::Cipher::CipherError 初期化に失敗した場合に発生します...

OpenSSL::OCSP::Request#check_nonce(basic_resp) -> Integer (343.0)

自身の nonce とレスポンスの nonce が整合しているか チェックします。

...を意味します。
それ以外は、場合(サーバの実装など)
によって不正であったりそうでなかったりしますので、適切にチェック
する必要があります。

@param basic_resp 比較するレスポンス(OpenSSL::OCSP::BasicResponse オブジェクト)...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKey::RSA.generate(size, exponent = 65537) -> OpenSSL::PKey::RSA (343.0)

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

...乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size で鍵の modulus のビッ...

OpenSSL::PKey::RSA.generate(size, exponent = 65537) {|u,n| ... } -> OpenSSL::PKey::RSA (343.0)

乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

...乱数により RSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、RSA オブジェクトを返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size で鍵の modulus のビッ...

OpenSSL::SSL::SSLSocket#cipher -> [String, String, Integer, Integer] (343.0)

現在実際に使われている暗号の情報を配列で返します。

...ージョン, 鍵長, アルゴリズムで使われる bit 数] となります。

["DES-CBC3-SHA", "TLSv1/SSLv3", 168, 168]

OpenSSL
::SSL::SSLSocket#connect や OpenSSL::SSL::SSLSocket#accept
で SSL/TLS ハンドシェイクを行う前にこのメソッドを呼ぶと nil を返します。...

OpenSSL::X509::Name#<=>(other) -> -1 | 0 | 1 (331.0)

他の OpenSSL::X509::Name オブジェクトと比較します。

...他の OpenSSL::X509::Name オブジェクトと比較します。

自身が other と一致する場合は 0、otherより大きい場合は1、
小さい場合は -1 を返します。

@param other 比較するオブジェクト...

OpenSSL::X509::Name#cmp(other) -> -1 | 0 | 1 (331.0)

他の OpenSSL::X509::Name オブジェクトと比較します。

...他の OpenSSL::X509::Name オブジェクトと比較します。

自身が other と一致する場合は 0、otherより大きい場合は1、
小さい場合は -1 を返します。

@param other 比較するオブジェクト...

絞り込み条件を変える

Integer#to_bn -> OpenSSL::BN (325.0)

Integer を同じ数を表す OpenSSL::BN のオブジェクトに 変換します。

...Integer を同じ数を表す OpenSSL::BN のオブジェクトに
変換します。

//emlist[][ruby]{
require 'pp'
require 'openssl'

pp 5.to_bn #=> #<OpenSSL::BN 5>
pp (-5).to_bn #=> #<OpenSSL::BN -5>
//}

なお、実装は、以下のようになっています。

//emlist[][ruby]{
clas...
...s Integer
def to_bn
OpenSSL::BN::new(self)
end
end
//}

@see OpenSSL::BN.new, OpenSSL::BN#to_i...

OpenSSL::ASN1.#decode(der) -> OpenSSL::ASN1::ASN1Data (325.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

...DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を
OpenSSL
::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスとして返します。

複数の ASN.1 の値が含まれている場合、先頭の値だけを返します。

ASN.1 オブジェクトが...
...-e '
require "openssl"
require "pp"
pem = File.read(ARGV[0])
cert = OpenSSL::X509::Certificate.new(pem)
pp OpenSSL::ASN1.decode(cert.to_der)
' mycert.pem
#<OpenSSL::ASN1::Sequence:0x814e9fc
@tag=16,
@tag_class=:UNIVERSAL,
@tagging=nil,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::Sequence...
...@tag=16,
@tag_class=:UNIVERSAL,
@tagging=nil,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::ASN1Data:0x814f690
@tag=0,
@tag_class=:CONTEXT_SPECIFIC,
@value=
[#<OpenSSL::ASN1::Integer:0x814f6a4
@tag=2,
@tag_class=:UNIVERSAL,...

OpenSSL::BN#to_s(base=10) -> String (325.0)

自身を表す文字列を返します。

...
0 MPI形式の文字列(バイト列)

@param base 文字列への変換方法(基数)
@raise OpenSSL::BNError 変換に失敗した場合に発生します

//emlist[][ruby]{
require 'openssl'

p 10.to_bn.to_s # => "10"
p (-5).to_bn.to_s # => "-5"

p 0.to_bn.to_s(16) # => "0"
p 9.to_...
...o_s(2) # => "\a"

p 0.to_bn.to_s(0) # => "\x00\x00\x00\x00"
p 6.to_bn.to_s(0) # => "\x00\x00\x00\x01\x06"
p 7.to_bn.to_s(0) # => "\x00\x00\x00\x01\a"
//}

反対に、文字列から OpenSSL::BN クラスのインスタンスを作るには
OpenSSL
::BN.new を用います。

@see OpenSSL::BN.new...

OpenSSL::BN.generate_prime(bits, safe=true, add=nil, rem=nil) -> OpenSSL::BN (325.0)

ランダム(擬似乱数的)な bits ビットの素数を返します。

...す。

@param bits 生成するランダム素数のビット数
@param safe true で安全な素数のみを生成する
@param add 生成する素数の剰余の条件
@param rem 生成する素数の剰余の条件
@raise OpenSSL::BNError 素数の生成に失敗した場合に発生します...

OpenSSL::BN.pseudo_rand(bits, fill=0, odd=false) -> OpenSSL::BN (325.0)

乱数を生成し、返します。

...@param bits 発生させる数のビット数
@param fill 上位ビットの性質を決める整数
@param odd 真なら発生させる数は奇数のみとなる
@raise OpenSSL::BNError 乱数の生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::BN.rand, OpenSSL::BN.pseudo_rand_range...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::BN.rand(bits, fill=0, odd=false) -> OpenSSL::BN (325.0)

暗号論的に強い擬似乱数を生成し、返します。

...@param bits 発生させる数のビット数
@param fill 上位ビットの性質を決める整数
@param odd 真なら発生させる数は奇数のみとなる
@raise OpenSSL::BNError 乱数の生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::BN.pseudo_rand, OpenSSL::BN.rand_range...

OpenSSL::Cipher#pkcs5_keyivgen(pass, salt=nil, num=2048, digest="md5") -> nil (325.0)

pass と salt から鍵と IV を生成し、暗号オブジェクトに設定します。

...シュ関数の適用回数
@param digest ハッシュアルゴリズムを指定する文字列もしくは OpenSSL::Digest のオブジェクト
@raise OpenSSL::Cipher::CipherError saltが8 byte でない場合や、鍵と IV の設定に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::PKCS5...

OpenSSL::PKey::DH.generate(size, generator = 2) -> PKey::DH (325.0)

DH 鍵共有プロトコルのパラメータを生成し、DH オブジェクトを返します。

...)のサイズで、単位はビットです。
generatorは1より大きい小さい数で、通常2か5を指定します。

生成した値は OpenSSL::PKey::DH#params_ok? で
安全かどうかチェックしてから利用してください。

このメソッドにブロックが渡された...
...成されます。

@param size 鍵パラメータの素数のサイズ(ビット数)
@param generator 鍵パラメータの生成元(2以上の整数、通常2か5)
@raise OpenSSL::PKey::DHError パラメータの生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::PKey::DH#generate_key!...

OpenSSL::PKey::DH.generate(size, generator = 2) {|u,n| ... } -> PKey::DH (325.0)

DH 鍵共有プロトコルのパラメータを生成し、DH オブジェクトを返します。

...)のサイズで、単位はビットです。
generatorは1より大きい小さい数で、通常2か5を指定します。

生成した値は OpenSSL::PKey::DH#params_ok? で
安全かどうかチェックしてから利用してください。

このメソッドにブロックが渡された...
...成されます。

@param size 鍵パラメータの素数のサイズ(ビット数)
@param generator 鍵パラメータの生成元(2以上の整数、通常2か5)
@raise OpenSSL::PKey::DHError パラメータの生成に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::PKey::DH#generate_key!...

OpenSSL::PKey::DSA.generate(size) -> OpenSSL::PKey::DSA (325.0)

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして 返します。

...により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして
返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size は DSA パラメータの...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::PKey::DSA.generate(size) {|u,n| ... } -> OpenSSL::PKey::DSA (325.0)

乱数により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして 返します。

...により DSA 公開鍵と秘密鍵のペアを生成して、DSA オブジェクトとして
返します。

このメソッドを呼ぶ前に OpenSSL::Random の各モジュール関数に
よって乱数が適切に初期化されている必要があります。

size は DSA パラメータの...

OpenSSL::BN.new(bn) -> OpenSSL::BN (322.0)

OpenSSL::BN を複製して返します。

...
OpenSSL
::BN を複製して返します。

@param bn 複製する OpenSSL::BN オブジェクト...

OpenSSL::BN.new(integer) -> OpenSSL::BN (322.0)

整数オブジェクト(Integer)から多倍長整数オブジェクト (OpenSSL::BN)を生成します。

...整数オブジェクト(Integer)から多倍長整数オブジェクト
(OpenSSL::BN)を生成します。

@param integer 整数オブジェクト
@see Integer#to_bn...

OpenSSL.#debug -> bool (307.0)

デバッグモードが on ならば true を返します。

...デバッグモードが on ならば true を返します。

@see OpenSSL.#debug=...

OpenSSL.#errors -> [String] (307.0)

OpenSSL のエラーキューに残っているエラー文字列を返します。

...OpenSSL のエラーキューに残っているエラー文字列を返します。

通常、エラーキューはこの拡張ライブラリが空にするため、
これは空の配列を返します。もしそうでないならば
このライブラリのバグです。...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#BMPString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BMPString (307.0)

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BMPString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::BMPString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#BitString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BitString (307.0)

ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BitString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::BitString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#Boolean(value , tag , tagging , tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Boolean (307.0)

ASN.1 の Boolean 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Boolean オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Boolean 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Boolean オブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN::Boolean.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(true もしくは false)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:...

OpenSSL::ASN1.#Boolean(value) -> OpenSSL::ASN1::Boolean (307.0)

ASN.1 の Boolean 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Boolean オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Boolean 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::Boolean オブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN::Boolean.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(true もしくは false)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:...

OpenSSL::ASN1.#Enumerated(value) -> OpenSSL::ASN1::Enumerated (307.0)

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Enumerated.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(0以上の整数)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#Enumerated(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Enumerated (307.0)

ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Enumerated 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Enumerated.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(0以上の整数)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#GeneralString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GeneralString (307.0)

ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GeneralString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GeneralString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#GeneralizedTime(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GeneralizedTime (307.0)

ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GeneralizedTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GeneralizedTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方...

OpenSSL::ASN1.#GraphicString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::GraphicString (307.0)

ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の GraphicString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::GraphicString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

OpenSSL::ASN1.#IA5String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::IA5String (307.0)

ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の IA5String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::IA5String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#ISO64String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::ISO64String (307.0)

ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の ISO64String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::ISO64String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしく...

OpenSSL::ASN1.#Integer(value) -> OpenSSL::ASN1::Integer (307.0)

ASN.1 の Integer 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Integer 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Integer.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(OpenSSL::BNのインスタンス)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLI...

OpenSSL::ASN1.#Integer(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Integer (307.0)

ASN.1 の Integer 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Integer 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Integer.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(OpenSSL::BNのインスタンス)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLI...

OpenSSL::ASN1.#Null(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Null (307.0)

ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Null 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Null.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(nilのみ)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT)
@...

OpenSSL::ASN1.#NumericString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::NumericString (307.0)

ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の NumericString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::NumericString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#ObjectId(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::ObjectId (307.0)

ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の ObjectId 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::ObjectId.new と同じです。

@param value ASN.1 オブジェクト識別子を表す文字列
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :EXPLICIT...

OpenSSL::ASN1.#OctetString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::OctetString (307.0)

ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の OctetString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::OctetString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしく...

OpenSSL::ASN1.#PrintableString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::PrintableString (307.0)

ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の PrintableString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::PrintableString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#Sequence(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Sequence (307.0)

ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Sequence 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Sequence.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLIC...

OpenSSL::ASN1.#Set(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::Set (307.0)

ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Set 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::Set.new と同じです。

@param value ASN.1値を表すRubyのオブジェクト(OpenSSL::ASN1::ASN1Dataの配列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もし...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#T61String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::T61String (307.0)

ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の T61String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::T61String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは :E...

OpenSSL::ASN1.#UTCTime(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UTCTime (307.0)

ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UTCTime 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UTCTime.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(Timeのオブジェクト)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#UTF8String(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UTF8String (307.0)

ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UTF8String 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UTF8String.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT もしくは...

OpenSSL::ASN1.#UniversalString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::UniversalString (307.0)

ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の UniversalString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::UniversalString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

OpenSSL::ASN1.#VideotexString(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::VideotexString (307.0)

ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の VideotexString 型の値を表現する Ruby のオブジェクトを
生成します。

OpenSSL
::ASN1::VideotexString.new と同じです。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェクト(文字列)
@param tag タグ番号
@param tagging タグ付けの方法(:IMPLICIT も...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1.#decode_all(der) -> [OpenSSL::ASN1::ASN1Data] (307.0)

DER 表現の文字列を解析し、そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て OpenSSL::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として 返します。

...そこにエンコードされている ASN.1 の値を全て
OpenSSL
::ASN1::ASN1Data のサブクラスのインスタンスの配列として
返します。

@param der DER形式の文字列
@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::ASN1.#decode...

OpenSSL::ASN1.#traverse(der) {|depth, off, hlen, len, constructed, tag_class, tag| ...} -> nil (307.0)

DER形式の文字列を解析し、そこに含まれる ASN.1 の値 のプロパティを引数として与えられたブロックを呼びだします。

...文字列を解析し、そこに含まれる ASN.1 の値
のプロパティを引数として与えられたブロックを呼びだします。

OpenSSL
::ASN1.#decode_all のように、文字列に含まれる
全ての ASN.1 オブジェクトのインスタンスを解析します。

ブロ...
...tag_class: タグクラスを表す Symbol オブジェクト
(:UNIVERSAL, :CONTEXT_SPECIFIC, :APPLICATION, :PRIVATE のいずれか)
* tag: タグ番号

@param der DER形式の文字列
@raise OpenSSL::ASN1::ASN1Error 解析に失敗した場合に発生します
@see OpenSSL::ASN1.#decode...

OpenSSL::ASN1::ASN1Data#tag -> Integer (307.0)

タグ番号を返します。

...タグ番号を返します。

タグ番号です。Universal 型の場合は BOOLEAN = 1 から BMPSTRING = 30
のいずれかの値をとります。

@see OpenSSL::ASN1::ASN1Data#tag=...

OpenSSL::ASN1::ASN1Data#tag_class -> Symbol (307.0)

タグクラスを返します。

...タグクラスを返します。

:UNIVERSAL、:CONTEXT_SPECIFIC、:APPLICATION, :PRIVATE のいずれかを返します。

@see OpenSSL::ASN1::ASN1Data#tag_class=...

OpenSSL::ASN1::ASN1Data#to_der -> String (307.0)

ASN.1 値の DER 表現を返します。

...ASN.1 値の DER 表現を返します。

@see OpenSSL::ASN1.#decode...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::ASN1Data#value -> object (307.0)

ASN.1 値に対応するRubyのオブジェクトを返します。

...ASN.1 値に対応するRubyのオブジェクトを返します。

@see OpenSSL::ASN1::ASN1Data#value=...

OpenSSL::ASN1::ASN1Data.new(value, tag, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::ASN1Data (307.0)

ASN.1 値を表現する OpenSSL::ASN1::ASN1Data オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 値を表現する OpenSSL::ASN1::ASN1Data オブジェクトを
生成します。

通常 UNIVERSAL なタグクラスを持つ ASN.1 値はこのクラスのサブクラスで
表現されるため、tag_class はそれ以外(:CONTEXT_SPECIFIC、:APPLICATION、
:PRIVATE のいずれか)を...
...指定します。

value としては、通常は文字列(IMPLICIT tagging 相当)
もしくは OpenSSL::ASN1::ASN1Data の配列(IMPLICIT tagging相当)
を指定します。

@param value そのオブジェクトが表現する値
@param tag タグ
@param tag_class タグクラス...

OpenSSL::ASN1::BIT_STRING -> Integer (307.0)

ASN.1 UNIVERSAL タグの、 BIT_STRING のタグ番号 3 を表す定数です。

ASN.1 UNIVERSAL タグの、
BIT_STRING のタグ番号 3 を表す定数です。

OpenSSL::ASN1::BMPSTRING -> Integer (307.0)

ASN.1 UNIVERSAL タグの、 BMPSTRING のタグ番号 30 を表す定数です。

ASN.1 UNIVERSAL タグの、
BMPSTRING のタグ番号 30 を表す定数です。

OpenSSL::ASN1::BMPString.new(value) -> OpenSSL::ASN1::BMPString (307.0)

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BMPString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BMPString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BMPString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::BMPSTRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェ...

絞り込み条件を変える

OpenSSL::ASN1::BMPString.new(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BMPString (307.0)

ASN.1 の BMPString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BMPString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の BMPString 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BMPString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::BMPSTRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェ...

OpenSSL::ASN1::BOOLEAN -> Integer (307.0)

ASN.1 UNIVERSAL タグの、 BOOLEAN のタグ番号 1 を表す定数です。

ASN.1 UNIVERSAL タグの、
BOOLEAN のタグ番号 1 を表す定数です。

OpenSSL::ASN1::BitString.new(value) -> OpenSSL::ASN1::BitString (307.0)

ASN.1 の Bit String 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BitString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Bit String 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BitString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::BIT_STRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェ...

OpenSSL::ASN1::BitString.new(value, tag, tagging, tag_class) -> OpenSSL::ASN1::BitString (307.0)

ASN.1 の Bit String 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BitString オブジェクトを 生成します。

...ASN.1 の Bit String 型の値を表現する OpenSSL::ASN1::BitString オブジェクトを
生成します。

value 以外の引数を省略した場合はタグクラスは :UNIVERSAL、
タグ は OpenSSL::ASN1::BIT_STRING となります。

@param value ASN.1 値を表す Ruby のオブジェ...

OpenSSL::ASN1::BitString.unused_bits -> Integer | nil (307.0)

Bit Stringに設定されたフラグを返します。

...Bit Stringに設定されたフラグを返します。

@see OpenSSL::ASN1::BitString#unused_bits=...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>