るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
2105件ヒット [1-100件を表示] (0.087秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. rsa p

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

Class#superclass -> Class | nil (21321.0)

自身のスーパークラスを返します。

...]{
File.superclass #=> IO
IO.superclass #=> Object
class
Foo; end
class
Bar < Foo; end
Bar.superclass #=> Foo
Object.superclass #=> BasicObject
//}

ただし BasicObject.superclass は nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
BasicObject.superclass #=> nil...
...//}

@see Class#subclasses...

Object#class -> Class (18294.0)

レシーバのクラスを返します。

...レシーバのクラスを返します。

//emlist[][ruby]{
p
"ruby".class #=> String
p
100.class #=> Integer
p
ARGV.class #=> Array
p
self.class #=> Object
p
Class.class #=> Class
p
Kernel.class #=> Module
//}

@see Class#superclass,Object#kind_of?,Object#instance_of?...

Module#public_class_method(*name) -> self (12228.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。

...
可視性を public に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
class
Foo
def self.foo
"foo"
end

p
rivate_class_method :foo
end...
...Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class

Foo.public_class_method(:foo) # => Foo
Foo.foo # => "foo"
//}...

Module#public_class_method(names) -> self (12228.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。

...
可視性を public に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
class
Foo
def self.foo
"foo"
end

p
rivate_class_method :foo
end...
...Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class

Foo.public_class_method(:foo) # => Foo
Foo.foo # => "foo"
//}...

Module#public_class_method(*name) -> self (12227.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を public に変更します。

...性を public に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。

//emlist[例][ruby]{
class
Foo
def self.foo
"foo"
end

p
rivate_class_method :foo
end

Foo.foo # NoMethodError: private method `foo' called for Foo:Class

Foo.public_class_method(...

絞り込み条件を変える

Module#private_class_method(*name) -> self (12222.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を private に変更します。

...
可視性を private に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def self.foo; end
end

Foo.singleton_class.private_method_d...
...efined?(:foo) # => false
Foo.private_class_method(:foo) # => Foo
Foo.singleton_class.private_method_defined?(:foo) # => true
//}...

Module#private_class_method(names) -> self (12222.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を private に変更します。

...
可視性を private に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。
@param names 0 個以上の String または Symbol を Array で指定します。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def self.foo; end
end

Foo.singleton_class.private_method_d...
...efined?(:foo) # => false
Foo.private_class_method(:foo) # => Foo
Foo.singleton_class.private_method_defined?(:foo) # => true
//}...

Module#private_class_method(*name) -> self (12221.0)

name で指定したクラスメソッド (クラスの特異メソッド) の 可視性を private に変更します。

...性を private に変更します。

@param name 0 個以上の String または Symbol を指定します。

//emlist[例][ruby]{
module Foo
def self.foo; end
end

Foo.singleton_class.private_method_defined?(:foo) # => false
Foo.private_class_method(:foo) # => Foo
Foo.singleton_class.private_m...

Class.new(superclass = Object) -> Class (9370.0)

新しく名前の付いていない superclass のサブクラスを生成します。

...ない superclass のサブクラスを生成します。

名前のないクラスは、最初に名前を求める際に代入されている定数名を検
索し、見つかった定数名をクラス名とします。

//emlist[例][ruby]{
p
foo = Class.new # => #<Class:0x401b90f8>
p
foo.name...
...# => nil
Foo = foo # ここで p foo すれば "Foo" 固定
Bar = foo
p
foo.name # => "Bar" ("Foo" になるか "Bar" になるかは不定)
//}

ブロックが与えられた場合、生成したクラスを引数として
クラスのコンテキストでブロック...
... Class.new(superclass)
klass.module_eval {|m|
# ...
}
klass
//}

この場合も生成したクラスを返します。
ブロックの実行は Class#initialize が行います。

@param superclass 生成するクラスのスーパークラスを指定します。

//emlist[例][ruby]{
k = Class...

Class.new(superclass = Object) {|klass| ... } -> Class (9370.0)

新しく名前の付いていない superclass のサブクラスを生成します。

...ない superclass のサブクラスを生成します。

名前のないクラスは、最初に名前を求める際に代入されている定数名を検
索し、見つかった定数名をクラス名とします。

//emlist[例][ruby]{
p
foo = Class.new # => #<Class:0x401b90f8>
p
foo.name...
...# => nil
Foo = foo # ここで p foo すれば "Foo" 固定
Bar = foo
p
foo.name # => "Bar" ("Foo" になるか "Bar" になるかは不定)
//}

ブロックが与えられた場合、生成したクラスを引数として
クラスのコンテキストでブロック...
... Class.new(superclass)
klass.module_eval {|m|
# ...
}
klass
//}

この場合も生成したクラスを返します。
ブロックの実行は Class#initialize が行います。

@param superclass 生成するクラスのスーパークラスを指定します。

//emlist[例][ruby]{
k = Class...

絞り込み条件を変える

TracePoint#defined_class -> Class | module (9270.0)

メソッドを定義したクラスかモジュールを返します。

...メソッドを定義したクラスかモジュールを返します。

//emlist[例][ruby]{
class
C; def foo; end; end
trace = TracePoint.new(:call) do |tp|
p
tp.defined_class # => C
end.enable do
C.new.foo
end
//}

メソッドがモジュールで定義されていた場合も(include に...
...//emlist[例][ruby]{
module M; def foo; end; end
class
C; include M; end;
trace = TracePoint.new(:call) do |tp|
p
tp.defined_class # => M
end.enable do
C.new.foo
end
//}

[注意] 特異メソッドを実行した場合は TracePoint#defined_class は特異クラ
スを返します。また、K...
...はなく元のクラスを返します。

//emlist[例][ruby]{
class
C; def self.foo; end; end
trace = TracePoint.new(:call) do |tp|
p
tp.defined_class # => #<Class:C>
end.enable do
C.foo
end
//}

Kernel.#set_trace_func と TracePoint の上記の差分に注意して
ください。

@see 508...

ARGF.class#readpartial(maxlen, outbuf = nil) -> String (9124.0)

IO#readpartialを参照。ARGF.class#read などとは違って複数ファ イルを同時に読み込むことはありません。

...IO#readpartialを参照。ARGF.class#read などとは違って複数ファ
イルを同時に読み込むことはありません。

@param maxlen 読み込む長さの上限を整数で指定します。
@param outbuf 読み込んだデータを格納する String オブジェクトを指定し...
...ます。

@see IO#readpartial, ARGF.class#read_nonblock...

ARGF.class#codepoints -> Enumerator (9118.0)

このメソッドは obsolete です。 代わりに ARGF.class#each_codepoint を使用してください。 使用すると警告メッセージが表示されます。

...このメソッドは obsolete です。
代わりに ARGF.class#each_codepoint を使用してください。
使用すると警告メッセージが表示されます。...
<< 1 2 3 ... > >>