るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
781件ヒット [1-100件を表示] (0.210秒)

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p
  5. dsa p=

クラス

モジュール

キーワード

検索結果

<< 1 2 3 ... > >>

File::Stat (21026.0)

ファイルの情報を格納したオブジェクトのクラス。

...

FileTest に同名のモジュール関数がある場合はそれと同じ働きをします。ただ、
ファイル名を引数に取るかわりに Stat 自身について判定する点が違います。

//emlist[][ruby]{
p
File::Stat.new($0).directory? #=> false
p
FileTest.directory?($0)...
...false
//}

1.8 以降では、属性メソッドがシステムでサポートされていない場合 nil が返ります。
なお、1.7 以前では 0 が返っていました。

dev デバイス番号(ファイルシステム)
dev_major dev の major 番号部
dev_minor dev...
...ode 番号
mode ファイルモード
nlink ハードリンクの数
uid オーナーのユーザID
gid オーナーのグループID
rdev デバイスタイプ(スペシャルファイルのみ)
rdev_major rdev の major 番号部
rdev_minor rdev...

Encoding::STATELESS_ISO_2022_JP -> Encoding (18302.0)

stateless-ISO-2022-JP エンコーディングです。

...stateless-ISO-2022-JP エンコーディングです。

ISO-2022-JPをステートレスに扱うための方式です。
E
macs-Mule エンコーディングを元にしています。...

Encoding::STATELESS_ISO_2022_JP_KDDI -> Encoding (18302.0)

stateless-ISO-2022-JP-KDDI エンコーディングです。

...stateless-ISO-2022-JP-KDDI エンコーディングです。

stat
eless-ISO-2022-JP の亜種です。
KDDI の携帯電話で使われる絵文字が含まれています。


@see https://www.au.com/ezfactory/tec/spec/img/typeD.pdf...

Encoding::Stateless_ISO_2022_JP -> Encoding (18302.0)

stateless-ISO-2022-JP エンコーディングです。

...stateless-ISO-2022-JP エンコーディングです。

ISO-2022-JPをステートレスに扱うための方式です。
E
macs-Mule エンコーディングを元にしています。...

Encoding::Stateless_ISO_2022_JP_KDDI -> Encoding (18302.0)

stateless-ISO-2022-JP-KDDI エンコーディングです。

...stateless-ISO-2022-JP-KDDI エンコーディングです。

stat
eless-ISO-2022-JP の亜種です。
KDDI の携帯電話で使われる絵文字が含まれています。


@see https://www.au.com/ezfactory/tec/spec/img/typeD.pdf...

絞り込み条件を変える

Process::Status#exitstatus -> Integer | nil (18202.0)

exited? が真の場合プロセスが返した終了ステータスの整数を、そ うでない場合は nil を返します。

...
e
xited? が真の場合プロセスが返した終了ステータスの整数を、そ
うでない場合は nil を返します。...

Thread.report_on_exception=(newstate) (15414.0)

真の時は、いずれかのスレッドが例外によって終了した時に、その内容を $stderr に報告します。

...を $stderr に報告します。

デフォルトは false です。

Thread.new { 1.times { raise } }

は $stderr に以下のように出力します:

#<Thread:...> terminated with exception (report_on_exception is true):
Traceback (most recent call last):
2: from -e:1:in `block...
...in <main>'
1: from -e:1:in `times'

これによってスレッドのエラーを早期に捕捉できるようになります。
いくつかのケースでは、この出力を望まないかもしれません。
出力を抑制するには複数の方法があります:

* 例外が...
...で rescue して、
その例外でスレッドが終了しないようにするのがより良い方法です。
* Thread#join や Thread#value でそのスレッドの終了を待つことが保証できるなら、
スレッド開始時に Thread.current.report_on_exception = false でレ...
...容を $stderr に報告します。

デフォルトは true です。

Thread.new { 1.times { raise } }

は $stderr に以下のように出力します:

#<Thread:...> terminated with exception (report_on_exception is true):
Traceback (most recent call last):
2: from -e:1:in `blo...
...ck in <main>'
1: from -e:1:in `times'

これによってスレッドのエラーを早期に捕捉できるようになります。
いくつかのケースでは、この出力を望まないかもしれません。
出力を抑制するには複数の方法があります:

* 例外が...

Thread#report_on_exception=(newstate) (15402.0)

真の場合、そのスレッドが例外によって終了した時に、その内容を $stderr に報告します。

...tderr に報告します。

デフォルトはスレッド作成時の Thread.report_on_exception です。

@param newstate スレッド実行中に例外発生した場合、その内容を報告するかどうかを true か false で指定します。

//emlist[例][ruby]{
a = Thread.new{ Threa...
...stop; raise }
a.report_on_exception = true
a.report_on_exception # => true
a.run
# => #<Thread:0x00007fc3f48c7908@(irb):1 run> terminated with exception (report_on_exception is true):
# Traceback (most recent call last):
# (irb):1:in `block in irb_binding': unhandled exception
# #<Thread:...
...0x00007fc3f48c7908@(irb):1 dead>
b = Thread.new{ Thread.stop; raise }
b.report_on_exception = false
b.run # => #<Thread:0x00007fc3f48aefc0@(irb):4 dead>
//}

@see Thread.report_on_exception...

File::Stat#ftype -> String (15226.0)

ファイルのタイプを表す文字列を返します。

...以下のうちのいずれかです。

"file"
"directory"
"characterSpecial"
"blockSpecial"
"fifo"
"link"
"socket"

"unknown"


//emlist[例][ruby]{
fs = File::Stat.new($0)
p
fs.ftype #=> "file"
p
File::Stat.new($:[0]).ftype #=> "directory"
//}


1.8 以降では、属性メソッ...

File::Stat#grpowned? -> bool (15214.0)

グループIDが実効グループIDと等しい時に真を返します。

...ープIDと等しい時に真を返します。

補助グループIDは考慮されません。

//emlist[][ruby]{
p
rintf "%s %s\n", $:[0], File::Stat.new($:[0]).grpowned?
#例
#=> /usr/local/lib/site_ruby/1.8 false
p
rintf "%s %s\n", $0, File::Stat.new($0).grpowned?
#例
#=> filestat.rb true
//}...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 3 ... > >>