るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
176件ヒット [1-100件を表示] (0.079秒)
トップページ > ライブラリ:ビルトイン[x] > クエリ:p[x] > クラス:Hash[x] > クエリ:default[x]

別のキーワード

  1. openssl p
  2. openssl p=
  3. fileutils mkdir_p
  4. dsa p=
  5. dsa p

キーワード

検索結果

<< 1 2 > >>

Hash#default -> object | nil (18249.0)

ハッシュのデフォルト値を返します。

...るには 2 番目の形式か Hash#default_proc を使ってください。

2 番目の形式はハッシュがデフォルト値としてブロックを持つ場合に、
self と引数 key をブロックに渡して評価し、その結果を返します。

@param key デフォルトのブロ...
... Hash.new("default")
p
h.default #=> "default"
p
h.default(:some) #=> "default"
p
h #=>{}

h = Hash.new{|hash, key| hash[key] ="default" }
p
h.default #=> nil
p
h.default(:some) #=> "default"
p
h #=> {:some=>"default"}

h = Hash.new
p
h.default #=> nil
p
h.default...
...(:some) #=> nil
p
h #=> {}
//}

@see Hash#default=, Hash#default_proc...

Hash#default(key) -> object | nil (18249.0)

ハッシュのデフォルト値を返します。

...るには 2 番目の形式か Hash#default_proc を使ってください。

2 番目の形式はハッシュがデフォルト値としてブロックを持つ場合に、
self と引数 key をブロックに渡して評価し、その結果を返します。

@param key デフォルトのブロ...
... Hash.new("default")
p
h.default #=> "default"
p
h.default(:some) #=> "default"
p
h #=>{}

h = Hash.new{|hash, key| hash[key] ="default" }
p
h.default #=> nil
p
h.default(:some) #=> "default"
p
h #=> {:some=>"default"}

h = Hash.new
p
h.default #=> nil
p
h.default...
...(:some) #=> nil
p
h #=> {}
//}

@see Hash#default=, Hash#default_proc...

Hash#default_proc=(pr) (12394.0)

ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを 変更します。

...ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを
変更します。

以前のデフォルトは値(Hash#default)の場合も
P
roc の場合(Hash#default_proc)でも上書きされます。

引数には to_proc で Proc オブジェクトに変換できる
オブジェクト...
...け付けます。

nil を指定した場合は現在の Hash#default_proc をクリアします。

@param pr デフォルト値を返す手続きオブジェクト

//emlist[例][ruby]{
h = {}
h.default_proc = proc do |hash, key|
hash
[key] = case
when (key % 15).zero?...
...d
p
h[1] # => 1
p
h[2] # => 2
p
h[3] # => "Fizz"
p
h[5] # => "Buzz"
p
h[15] # => "FizzBuzz"

h.default_proc = nil
p
h[16] # => nil
# default_proc が nil になったので `16=>16 が追加されていない`
p
h # => {1=>1, 2=>2, 3=>"Fizz", 5=>"Buzz", 15=>"FizzBuzz"}
//}

@see Hash#default...

Hash#default_proc -> Proc | nil (12376.0)

ハッシュのデフォルト値を返す Proc オブジェクトを返します。 ハッシュがブロック形式のデフォルト値を持たない場合 nil を返します。

... Proc オブジェクトを返します。
ハッシュがブロック形式のデフォルト値を持たない場合 nil を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = Hash.new {|hash, key| "The #{key} not exist in #{hash.inspect}"}
p
h.default #=> nil
p
block = h.default_proc #=> #<Pro...
...c:0x0x401a9ff4>
p
block.call({},:foo) #=> "The foo not exist in {}"

h = Hash.new("default")
p
h.default #=> "default"
p
h.default_proc #=> nil
//}

@see Hash#default...

Hash#default=(value) (6152.0)

ハッシュのデフォルト値を value に変更します。対応する値が存 在しないキーで検索した時にはこの値を返すようになります。

...ロックを含む)が既に設定してあった場合も value で上書きします。

@param value 設定するデフォルト値です。
@return value を返します。

//emlist[例][ruby]{
h = {}
p
h.default #=>nil

h.default = "default"
p
h.default #=>"default"
//}

@see Hash#default...

絞り込み条件を変える

Hash#fetch(key, default) -> object (192.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@param k...
...定します。
@param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one: nil}
p
h[:one],h[:two]...
...のか判別できない。
p
h.fetch(:one) #=> nil
p
h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
p
h.fetch(:two,"error") #=> "error"
p
h.fetch(:two){|key|"#{key} not exist"} #=> "two not exist"
p
h.fetch(:two, "error"){|key|...

Hash.new {|hash, key| ... } -> Hash (131.0)

空の新しいハッシュを生成します。ブロックの評価結果がデフォルト値になりま す。設定したデフォルト値はHash#default_procで参照できます。

...新しいハッシュを生成します。ブロックの評価結果がデフォルト値になりま
す。設定したデフォルト値はHash#default_procで参照できます。

値が設定されていないハッシュ要素を参照するとその都度ブロックを
実行し、その結...
...値も変更されます。
h = Hash.new("foo")

p
h[1] #=> "foo"
p
h[1].object_id #=> 6127170
p
h[1] << "bar" #=> "foobar"
p
h[1] #=> "foobar"

p
h[2] #=> "foobar"
p
h[2].object_id #=> 6127170

p
h #=> {}...
...なります。
h = Hash.new {|hash, key| hash[key] = "foo"}

p
h[1] #=> "foo"
p
h[1].object_id #=> 6126900
p
h[1] << "bar" #=> "foobar"
p
h[1] #=> "foobar"

p
h[2] #=> "foo"
p
h[2].object_id #=> 6126840

p
h...

Hash#fetch(key) -> object (92.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@param k...
...定します。
@param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one: nil}
p
h[:one],h[:two]...
...のか判別できない。
p
h.fetch(:one) #=> nil
p
h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
p
h.fetch(:two,"error") #=> "error"
p
h.fetch(:two){|key|"#{key} not exist"} #=> "two not exist"
p
h.fetch(:two, "error"){|key|...

Hash#fetch(key) {|key| ... } -> object (92.0)

key に関連づけられた値を返します。該当するキーが登録されてい ない時には、引数 default が与えられていればその値を、ブロッ クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

...引数 default が与えられていればその値を、ブロッ
クが与えられていればそのブロックを評価した値を返します。

fetchはハッシュ自身にデフォルト値が設定されていても単に無視します(挙動に変化がありません)。

@param k...
...定します。
@param default 該当するキーが登録されていない時の返り値を指定します。
@raise KeyError 引数defaultもブロックも与えられてない時、キーの探索に失敗すると発生します。

//emlist[例][ruby]{
h = {one: nil}
p
h[:one],h[:two]...
...のか判別できない。
p
h.fetch(:one) #=> nil
p
h.fetch(:two) # エラー key not found (KeyError)
p
h.fetch(:two,"error") #=> "error"
p
h.fetch(:two){|key|"#{key} not exist"} #=> "two not exist"
p
h.fetch(:two, "error"){|key|...

Hash.new(ifnone = nil) -> Hash (91.0)

空の新しいハッシュを生成します。ifnone はキーに対 応する値が存在しない時のデフォルト値です。設定したデフォルト値はHash#defaultで参照できます。

...fnone はキーに対
応する値が存在しない時のデフォルト値です。設定したデフォルト値はHash#defaultで参照できます。

ifnoneを省略した Hash.new は {} と同じです。

デフォルト値として、毎回同一のオブジェクトifnoneを返します...
...= Hash.new([])
h[0] << 0
h[1] << 1
p
h.default #=> [0, 1]
//}

これを避けるには、破壊的でないメソッドで再代入する必要が有ります。
また、このようなミスを防ぐためにもifnoneは freeze して破壊的操作を禁止しておくのが無難です。


@pa...
...[例][ruby]{
h = Hash.new([])

p
h[1] #=> []
p
h[1].object_id #=> 6127150
p
h[1] << "bar" #=> ["bar"]
p
h[1] #=> ["bar"]

p
h[2] #=> ["bar"]
p
h[2].object_id #=> 6127150

p
h #=> {}


h = Hash.new([].freeze)...

絞り込み条件を変える

<< 1 2 > >>