るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
66件ヒット [1-66件を表示] (0.142秒)
トップページ > ライブラリ:ビルトイン[x] > クエリ:E[x] > クエリ:Hash[x] > クラス:RubyVM::InstructionSequence[x]

別のキーワード

  1. open3 popen2e
  2. socket af_e164
  3. matrix rank_e
  4. matrix det_e
  5. open3 capture2e

キーワード

検索結果

RubyVM::InstructionSequence.compile_option -> Hash (6220.0)

命令シーケンスのコンパイル時のデフォルトの最適化オプションを Hash で返 します。

...プションを Hash で返
します。

//emlist[例][ruby]{
require "pp"
pp RubyVM::InstructionSequence.compile_option

# => {:inline_const_cache=>true,
# :peephole_optimization=>true,
# :tailcall_optimization=>false,
# :specialized_instruction=>true,
# :operands_unification=>true,
# :instruction...
...s_unification=>false,
# :stack_caching=>false,
# :trace_instruction=>true,
# :frozen_string_literal=>false,
# :debug_frozen_string_literal=>false,
# :coverage_enabled=>true,
# :debug_level=>0}
//}

@see RubyVM::InstructionSequence.compile_option=...

RubyVM::InstructionSequence.compile_option=(options) (6115.0)

命令シーケンスのコンパイル時のデフォルトの最適化オプションを引数 options で指定します。

...ram options コンパイル時の最適化オプションを true、false、nil、
Hash
のいずれかで指定します。true を指定した場合は
全てのオプションを有効にします。false を指定した場合は全
てのオプショ...
...Hash を指定した
場合は以下のキーに対して、true か false を指定する事で個
別に有効、無効を指定します。
//emlist{
* :inline_const_cache
* :instructions_unification
* :operands_unification
* :peephole_optimization
* :speci...
...alized_instruction
* :stack_caching
* :tailcall_optimization
* :trace_instruction
//}
:debug_level をキーに指定した場合は値を数値で指定します。

.new、.compile、.compile_file メソッドの実行の際に option 引数を指定し
た場合はその実...

RubyVM::InstructionSequence.compile(source, file = nil, path = nil, line = 1, options = nil) -> RubyVM::InstructionSequence (6109.0)

引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。

...引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence
オブジェクトを作成して返します。

@param source Ruby のソースコードを文字列で指定します。

@param file ファイル名を文字列で指定しま...
...す。

@param path 引数 file の絶対パスファイル名を文字列で指定します。

@param line 引数 source の 1 行目の行番号を指定します。

@param options コンパイル時のオプションを true、falseHash オブ
ジェクトのいずれかで指...
...定します。詳細は
RubyVM::InstructionSequence.compile_option= を参照
してください。

RubyVM::InstructionSequence
.compile("a = 1 + 2")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>

@see RubyVM::InstructionSequence.compile_file...

RubyVM::InstructionSequence.compile_file(file, options = nil) -> RubyVM::InstructionSequence (6109.0)

引数 file で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。

...file で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence
オブジェクトを作成して返します。

RubyVM::InstructionSequence
.compile とは異なり、file、path などの
メタデータは自動的に取得します。

@param file...
...rue、falseHash オブ
ジェクトのいずれかで指定します。詳細は
RubyVM::InstructionSequence
.compile_option= を参照
してください。

# /tmp/hello.rb
puts "Hello, world!"

# irb
RubyVM::InstructionSequence
.compile_file("...
.../tmp/hello.rb")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<main>@/tmp/hello.rb>

@see RubyVM::InstructionSequence.compile...

RubyVM::InstructionSequence.new(source, file = nil, path = nil, line = 1, options = nil) -> RubyVM::InstructionSequence (6109.0)

引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの RubyVM::InstructionSequence オブジェクトを作成して返します。

...引数 source で指定した Ruby のソースコードを元にコンパイル済みの
RubyVM::InstructionSequence
オブジェクトを作成して返します。

@param source Ruby のソースコードを文字列で指定します。

@param file ファイル名を文字列で指定しま...
...す。

@param path 引数 file の絶対パスファイル名を文字列で指定します。

@param line 引数 source の 1 行目の行番号を指定します。

@param options コンパイル時のオプションを true、falseHash オブ
ジェクトのいずれかで指...
...定します。詳細は
RubyVM::InstructionSequence.compile_option= を参照
してください。

RubyVM::InstructionSequence
.compile("a = 1 + 2")
# => <RubyVM::InstructionSequence:<compiled>@<compiled>>

@see RubyVM::InstructionSequence.compile_file...

絞り込み条件を変える

RubyVM::InstructionSequence#to_a -> Array (3009.0)

self の情報を 14 要素の配列にして返します。

...self の情報を 14 要素の配列にして返します。

命令シーケンスを以下の情報で表します。

: magic

データフォーマットを示す文字列。常に
"YARVInstructionSequence/SimpleDataFormat"。

: major_version

命令シーケンスのメジャーバー...
...ジョン。

: minor_version

命令シーケンスのマイナーバージョン。

: format_type

データフォーマットを示す数値。常に 1。

: misc

以下の要素から構成される Hash オブジェクト。

:arg_size: メソッド、ブロックが取る引数の...
...総数(1 つもない場合は 0)。

:local_size: ローカル変数の総数 + 1。

:stack_max: スタックの深さ。(SystemStackError を検出するために使用)

: #label

メソッド名、クラス名、モジュール名などで構成される命令シーケンスのラ...