るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
33件ヒット [1-33件を表示] (0.062秒)

別のキーワード

  1. cgi close
  2. _builtin close
  3. cgi/session close
  4. logger close
  5. zlib close

クラス

検索結果

IO#reopen(path) -> self (18151.0)

path で指定されたファイルにストリームを繋ぎ換えます。

...ま引き継ぎます。
IO#pos, IO#lineno などはリセットされます。

@
param path パスを表す文字列を指定します。

@
param mode パスを開く際のモードを文字列で指定します。

@
raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO...
...int("This is line three\n")
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n"]
f1.close
f2.reopen("testfile", "r") # => #<File:testfile>
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n", "This is line three\n"]
f2.close
//}

@
see Kernel.#open...

IO#reopen(path, mode) -> self (18151.0)

path で指定されたファイルにストリームを繋ぎ換えます。

...ま引き継ぎます。
IO#pos, IO#lineno などはリセットされます。

@
param path パスを表す文字列を指定します。

@
param mode パスを開く際のモードを文字列で指定します。

@
raise Errno::EXXX 失敗した場合に発生します。

//emlist[例][ruby]{
IO...
...int("This is line three\n")
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n"]
f1.close
f2.reopen("testfile", "r") # => #<File:testfile>
f2.readlines # => ["This is line one\n", "This is line two\n", "This is line three\n"]
f2.close
//}

@
see Kernel.#open...

IO#reopen(io) -> self (18131.0)

自身を指定された io に繋ぎ換えます。

...に等しくなることに注意してください。
IO#pos, IO#lineno などは指定された io と等しくなります。

@
param io 自身を繋ぎ換えたい IO オブジェクトを指定します。

@
raise IOError 指定された io が close されている場合に発生します。...