るりまサーチ

最速Rubyリファレンスマニュアル検索!
34件ヒット [1-34件を表示] (0.030秒)

別のキーワード

  1. _builtin %
  2. bigdecimal %
  3. range %
  4. bn %
  5. float %

ライブラリ

キーワード

検索結果

String#%(args) -> String (18258.0)

printf と同じ規則に従って args をフォーマットします。

...

@
param args フォーマットする値、もしくはその配列
@
return フォーマットされた文字列

//emlist[例][ruby]{
p "i = %d" % 10 # => "i = 10"
p "i = %x" % 10 # => "i = a"
p "i = %o" % 10 # => "i = 12"

p "i = %#d" % 10 # => "i = 10"
p "i = %...
...#x" % 10 # => "i = 0xa"
p "i = %#o" % 10 # => "i = 012"

p "%d" % 10 # => "10"
p "%d,%o" % [10, 10] # => "10,12"
//}

=== sprintf フォーマット

Ruby の sprintf フォーマットは基本的に C 言語の sprintf(3)
のものと同じです。ただし、short や long...
...ないこと、2進数の指示子(%b, %B)が存在すること、sprintf のすべての方言をサ
ポートしていないこと(%': 3桁区切り)などの違いがあります。

Ruby には整数の大きさに上限がないので、%b, %B, %o, %x, %X
に負の数を与えると (左側に...

String#unpack(template) -> Array (224.0)

Array#pack で生成された文字列を テンプレート文字列 template にしたがってアンパックし、 それらの要素を含む配列を返します。

...アンパックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@
param template pack テンプレート文字列
@
return オブジェクトの配列


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack
のテンプレート文字の一覧です。テンプレート文...
...!<: little endian signed long
//}

=== 各テンプレート文字の説明

説明中、Array#pack と String#unpack で違いのあるものは `/' で区切って
「Array#pack の説明 / String#unpack の説明」としています。

: a

ASCII文字列(ヌル文字を詰める/後続する...
...jZGVmZ2hpamtsbW5vcHFyc3R1dnd4eXpBQkNERUZHSElKS0xNTk9QUVJTVFVWV1hZWg==".unpack("m0")
# => ["abcdefghijklmnopqrstuvwxyzABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ"]
//}
@
see base64

: M

quoted-printable encoding された文字列
//emlist[][ruby]{
["a b c\td \ne"].pack("M") # => "a b c\td =\n\ne=\n"

"a b c\td =\n...
...ックし、
それらの要素を含む配列を返します。

@
param template pack テンプレート文字列
@
return オブジェクトの配列


以下にあげるものは、Array#pack、String#unpack、String#unpack1
のテンプレート文字の一覧です。テンプレ...

String#scanf(format) -> Array (170.0)

ブロックを指定しない場合、見つかった文字列を format に従って変 換し、そのオブジェクトの配列を返します。 format で指定した文字列が見つからない場合は空の配列を 生成して返します。

...字列が見つからない場合は空の配列を
生成して返します。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

ブロックを指定した場合は scanf を継続して実行し、順次
見つかった文字列を変換したオブジ...
...678 0x90"
p str.scanf("%d%x"){|n, s| [n, s]}
#=> [[123, 69], [678, 144]]

formatに完全にマッチしていなくても、部分的にマッチしていれば、
ブロックは実行されます。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def"
ret = str.scanf("%s%d") { |s, n| [s, n] }
p...
..."abc", 456], ["def", nil]]


@
param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照してください。

使用例:
require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

===[...

String#scanf(format) {|*ary| ...} -> Array (170.0)

ブロックを指定しない場合、見つかった文字列を format に従って変 換し、そのオブジェクトの配列を返します。 format で指定した文字列が見つからない場合は空の配列を 生成して返します。

...字列が見つからない場合は空の配列を
生成して返します。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

ブロックを指定した場合は scanf を継続して実行し、順次
見つかった文字列を変換したオブジ...
...678 0x90"
p str.scanf("%d%x"){|n, s| [n, s]}
#=> [[123, 69], [678, 144]]

formatに完全にマッチしていなくても、部分的にマッチしていれば、
ブロックは実行されます。

require 'scanf'
str = "123 abc 456 def"
ret = str.scanf("%s%d") { |s, n| [s, n] }
p...
..."abc", 456], ["def", nil]]


@
param format スキャンするフォーマットを文字列で指定します。
詳細は、m:String#scanf#format を参照してください。

使用例:
require 'scanf'
str = "123 abc 456 def 789 ghi"
p str.scanf("%d%s") #=> [123, "abc"]

===[...