18件ヒット
[1-18件を表示]
(0.025秒)
別のキーワード
ライブラリ
- ビルトイン (18)
キーワード
- autoload? (6)
-
remove
_ const (6)
検索結果
先頭3件
-
Module
# autoload(const _ name , feature) -> nil (18349.0) -
定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。
...定数 const_name を最初に参照した時に feature を Kernel.#require するように設定します。
@param const_name String または Symbol で指定します。
なお、const_name には、"::" 演算子を含めることはできません。
つまり、トップレ......ベルの定数しか指定できません。
@param feature Kernel.#require と同様な方法で autoload する対象を指定する。
@see Kernel.#autoload
例:
Date # NameError: uninitialized constant Date
autoload :Date, 'date'
Date # => Date... -
Module
# autoload?(const _ name) -> String | nil (6355.0) -
autoload 定数がまだ定義されてない(ロードされていない) ときにそのパス名を返します。 また、ロード済みなら nil を返します。
...autoload 定数がまだ定義されてない(ロードされていない) ときにそのパス名を返します。
また、ロード済みなら nil を返します。
@param const_name String または Symbol で指定します。
@see Kernel.#autoload?
例:
autoload :Date, 'date'
autol......oad?(:Date) # => "date"
Date
autoload?(:Date) # => nil
autoload?(:Foo) # => nil... -
Module
# remove _ const(name) -> object (230.0) -
name で指定した定数を取り除き、その定数に設定されていた値を 返します。
...
name で指定した定数を取り除き、その定数に設定されていた値を
返します。
@param name String または Symbol を指定します。
@return 引数で指定された定数に設定されていた値を返します。
@raise NameError 引数で指定された定数が......します。
class Foo
FOO = 1
p remove_const(:FOO) # => 1
p FOO # => uninitialized constant FOO at Foo (NameError)
end
組み込みクラス/モジュールを設定している定数や Kernel.#autoload を指定した(まだロードしてない)定数を含めて削除......する事ができます。
取り除かれた定数は参照できなくなりますが、消える訳ではないので注意して
使用してください。
@see Module#remove_class_variable, Object#remove_instance_variable...